ヨ−コ  
地域 : 神奈川    年齢 : さて
一言 : 
2025・目標は何?          2025・目標は何?          2025・目標は何?          2025・目標は何?          2025・目標は何?          2025・目標は何?          2025・目標は何?          2025・目標は何?
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 月 10.0   ルネトレクロス
休養十分だがゆっくりと始めた。
9/02 火 10.0   ルネトレクロス
ついてきなさい。
ジムトレマシンで10qのタイム設定してトレするなんて考えてする??
多分してないか心肺機能が追いつかない感じで途中離脱する。最初からイケイケで撃沈。
完走するには基本はペース走かな。


9/03 水 0.0   家事いろいろ
M湯
9/04 木 0.0   家事いろいろ
台風15号接近中。
9/05 金 10.0   ルネトレクロス
台風通過の後。
9/06 土 0.0   寄席
5月に真打ちに昇進した瀧川鯉丸さん。
連合自治会で14年間応援していたそう。
9/07 日 0.0   休養
自民党末期症状と感じた。
解党かな。今後はないな。
9/08 月 10.0   買い物
ルネトレクロス
ペット用品のお買い得チェックは欠かせない。😀
同じ物ならお安いお店を検索していく。
猫砂のいつものなくて、匂いに敏感なまぁりが使用するか不安だけど在庫がないというのでお試しに購入。最初はやはりダメだったけれどすぐに馴れたので安心。しゅんはこんなのに鈍感で最初にしっこした。😀

9/09 火 0.0   休養
家事いろいろ。
9/10 水 0.0   M湯
髪切り
ご近所の美容院の顧客はいろいろ。
9/11 木 10.0   ルネトレクロス
天気が不安な一日。
汗が半端ない。久々のトレだからか意外にきついかなと感じた。暑さのせいなのかな。
9/12 金 0.0   家事いろいろ
市場に注目、多くは望まず。
9/13 土 0.0   休養
世界陸上、競歩35qTV観戦。
走るより速いなんて凄い。
9/14 日 0.0   ルネ風呂
世界陸上、女子MTV観戦。
暑熱対策なんてしなければならないほどになったか。帽子に氷は奥武蔵でしたことがある。首にタオルとかも。
マラソンではいつもハンドタオルは持って走った。夏の大会ではいろいろ暑さ対策考えながらはあるあるだね。
9/15 月 0.0   休養
世界陸上、男子MTV観戦。
こんなものか。
9/16 火 10.0   ルネトレクロス
休養十分なので65分。
お隣に元気な♀さんがいてお話ししながら。
9/17 水 0.0   歯医者定期検査
M湯
世界陸上、男子400Mの記録は34年で短縮かな。1993年ころの国立競技場トレセンの先生は46分の記録持っていた方。名前忘れた😅
記憶違いかな??
9/18 木 0.0   休養
家事いろいろ
9/19 金 0.0   家事いろいろ
ルネ風呂
盛岡の従兄弟からの留守電。
近隣の従姉妹たちが反応していろいろライン。
体の具合悪いらしいのでお見舞いに行くかとか。皆お年寄りなので不安はある。母方の従姉妹同士の絆は母のおかげだと思う。
9/20 土 10.0   ルネトレクロス
世界陸上TV観戦
従兄弟の件とりあえず様子見。
休みすぎたのでトレに行く。心肺機能は問題ない。8.5q/hは競歩より遅いし。
負荷はどうなのかわからないけど。


9/21 日 0.0  
9/22 月 10.0   ルネトレクロス
9+1q。
9/23 火 0.0   ルネ風呂
9/24 水 0.0   M湯
9/25 木 10.0   ルネトレクロス
9+1q。
猫用品調達。
9/26 金 0.0   ルネ風呂
9/27 土 0.0   家事いろいろ
連合自治会行事参加
ふれあい昼食会。
市の職員落語愛好会の方が手品とか。自治会員で民生委員のSさんのギター伴奏での合唱と演奏は聞き入ってしまった。次回は独奏を聴きたいとお願いした。中学生の頃ギターに嵌まった思い出だな。昼食後の中学校茶道部のおもてなしがあり、地域の行事が盛んなことに感心した次第。😀


9/28 日 0.0   買い物
ルネ風呂
猫用品の補充。
9/29 月 0.0   休養
9/30 火 10.0   ルネトレクロス
9q+1q。
何とかここまで。
走行距離 100.0  km