ヨ-コ
地域 : 神奈川
年齢 : さて
一言 :
一言 :
2025・目標は何? 2025・目標は何? 2025・目標は何? 2025・目標は何? 2025・目標は何? 2025・目標は何? 2025・目標は何? 2025・目標は何?
2024/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
12/01 日 | 0.0 | |||
12/02 月 | 0.0 | |||
12/03 火 | 10.0 | Oトレクロス 美容院 |
②10㎞・487Kcal。 二日間の休養後にやっと復活。 美容院がメインでの行動計画。 |
|
12/04 水 | 0.0 | ご近所懇親会 |
郊外のお店の平日のランチの時間なのに駐車場がほぼ満車とは。BMWで送迎していただく。 免許取得は50歳ころで、最近後期高齢者講習を受けたばかりの奥様。前期にはない認知症検査のためにかなりお勉強したとか。 |
|
12/05 木 | 0.0 | O風呂 |
||
12/06 金 | 10.0 | 車の点検 買い物 Oトレクロス |
車検後の6ヶ月点検作業の他、エアコンのフィルター交換と撥水コート洗車をお願いした。 駐車場にスカイライン2000ターボRSが。 40年前の型式で懐かしい箱形。大事に乗られているオーナーがいるのだね。 ②8㎞・420Kcal・③2㎞・113Kcal。 久々のトレで60分は膝がもたないので分けた。 |
|
12/07 土 | 0.0 | KQネットでお歳暮 |
PIN不調で送信出来ない。 |
|
12/08 日 | 0.0 | KQに問い合わせ℡ |
相対で不調調整。ネットでもいろいろ問題ありなのだ。 |
|
12/09 月 | 10.0 | Oトレクロス |
②9㎞・476Kcal・③1㎞・70Kcal。 休養十分だがあまり追い込まない。休みすぎて体が重い。 |
|
12/10 火 | 10.0 | Oトレクロス |
②9㎞・470Kcal・③1㎞・55Kcal。 長時間続けるには追い込まないこと。ペース走みたいな感じ。しかし、最後は少し追い込む。 なんてこと考えながらトレしている。 |
|
12/11 水 | 0.0 | 内科検診 買い物 M湯 |
ほぼ半日留守するので、🐱達のご飯や掃除など早めにして出かける。 いつものPは中心地にしては格安隠れP。 血液検査でわかることって何だろう。いつも問題なしだけど不調感ずることもあるのに。 それなら検診受ければ良いのにと思う。だけ。 |
|
12/12 木 | 0.0 | 休養 |
昨日の受診での薬の処方箋なかったのでクリニックに℡。郵送するとのこと。こんなんでこのクリニックの通院するか迷う事項だ。 専門が甲状腺なのに問題なしなら他でも良いのかもしれない。 |
|
12/13 金 | 10.0 | Oトレクロス |
||
12/14 土 | 0.0 | クリスマスコンサート |
連合自治会主催による行事に初参加。 身近でほぼボランティアで、プロの歌声を聞けるのはお得。😀飲み物お土産つきだし。 1部はソプラノ独唱&ピアノ演奏のクリスマスソン&メドレー。 2部は2月に参加したのJazzコンサートConcertのY本さんのヴォーカル&ピアノ演奏。ピアニストの方の「戦場のメリークリスマス」の演奏は感動した。 もっと参加者多いと良いのにと思った。 |
|
12/15 日 | 0.0 | 忘年会 |
14時開催で、トレしてから参加も考えたけれど気力なし。もう無理することないかの思いが強い。トレしても変わらないことがわかってきたし、無理が出来ないことも。トレ休んでもそんなに変わることないから。😀何を目指すのかだな。ってこと。 |
|
12/16 月 | 0.0 | O風呂 |
トレはサボるつもりだが風呂行くが勝った。😀 |
|
12/17 火 | 11.0 | Oトレクロス |
②9㎞・478kcal・①1㎞・62Kcal・③1㎞・55Kcal。 ②を1時間続けるのに5㎞くらいまで楽に続けられると、後半少し速度を上げて終われる。 |
|
12/18 水 | 0.0 | 休養 |
||
12/19 木 | 0.0 | O風呂 |
初雪。 舞う程度で良かった。 |
|
12/20 金 | 0.0 | 休養 |
||
12/21 土 | 10.0 | Oトレクロス |
②9㎞・481kcal・①1㎞・62Kcal。 休養十分で②の1時間は楽にこなせた。 |
|
12/22 日 | 10.0 | Oトレクロス |
②9㎞・481kcal・①1㎞・62Kcal。 続けてのトレもふつーにこなせた。 |
|
12/23 月 | 0.0 | 休養 |
||
12/24 火 | 10.0 | Oトレクロス |
②9㎞・481kcal・③1㎞・55Kcal。 休養したのに動きが重い感じした。 ストライドが長すぎるのかもしれない。 短いと呼吸も速くなるのでつらくなるけれど時間は短縮できる。いろいろとマシントレも奥が深い。膝が少し痛くなった。 |
|
12/25 水 | 0.0 | 美容院 M湯 買い物 |
どこも年末で混雑。学校はホンジツが登校日最終日とか。会社は27日までかな。元職のK産商OBの問題トップが交代したらしい。天下りでないと良いが、いまだに天下りがあるのかね。美容院も稼ぎ時とのこと。新年に向けていろいろ用意があるらしい。 |
|
12/26 木 | 0.0 | 中掃除 |
少しずつ部分的に整理整頓。新年早々の雑排水管の点検箇所を主に掃除。意外に面倒なのが洗濯機の置き場所の掃除。洗濯機をどかすわけには行かないので見えるところだけ掃除。 洗面所と風呂場とトイレの手洗い場は簡単にそうじ。不安は風呂場。ほとんど使わない場所なのでこの時に念入りに掃除。 |
|
12/27 金 | 0.0 | O風呂 中掃除 |
物を捨てられないのは掃除下手なのかも。 いつかは使うはずはないのにね。 お隣の大掃除を引っ越しと間違えた。窓の外枠外してまで掃除するのを初めて見たしベランダの窓の網戸の掃除は本格的だった。 これって共同住宅では契約外ではないですか。 |
|
12/28 土 | 0.0 | O風呂 買い物 |
🐱用品の最終のお買い得を買い物。最近の買い物はアプリでお買い得をチェックして行くのがあたりまえ。その他も意外にお安く買えることもあり。近年の物価高に少しでも対応するのに何とか対応している。 |
|
12/29 日 | 0.0 | 買い物 |
最近行かないデパ地下に行ってみた。 |
|
12/30 月 | 0.0 | ぐだぐだ |
やるべきことたくさんあるのに動かない。 追い込まれないと出来ないダメダメな性格。 徳永英明のCD見つかった。 |
|
12/31 火 | 0.0 | キッチン・風呂場掃除 洗濯機の配水管まわり掃除 M湯 |
CD聴きながらは捗る。 |
|
走行距離 | 91.0 km |