水野  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
よろしくお願いしまっす          よろしくお願いしまっす          よろしくお願いしまっす          よろしくお願いしまっす          よろしくお願いしまっす          よろしくお願いしまっす          よろしくお願いしまっす          よろしくお願いしまっす
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 月 0.0   rest
レストになったような気がしない。実験は良く歩く。ただそれでもレストにはなっているんだろう。
6/02 火 13.0   10:00 60min jog
4'50-25
昨日あまり疲れがとれた気がしなかったので、気分をのせるためにも珈琲をのんでから出走。そのおかげか非常に快調なジョグだった。25℃程度なのに暑いと感じたのはまだ暑さに慣れていないからだろう。
二部練をしようと思ったがなぜか非常に疲れいたのでやめた。明日は集中して練習しよう。
6/03 水 12.0   17:30 1000×5(3'15 i:200m jog)
(61)-3'14-(64)-3'15-(60)-3'16-(62)-3'18-(64)-3'21
自分としてはかなりチャレンジなメニュー。前半はかなり余裕があったが3本目からはかなり苦しかった。一人というのもあるが・・・。とはいえ17の平均でできたのは非常に快調だったと思う。どこまでこの調子を維持できるかが勝負どころ。
6/04 木 15.0   17:30 8000mPR (3'30)
3'30-29-29-29-29-29-30-30-(41) 27'59
8000をひたすら露口に引っ張ってもらって。何とかこなせた。人生で3度目くらいの8000を30での成功。うれしかった面もあるがまだまだ伸びていないのだなという実感もフツフツと湧き上がってきたので頑張っていこうとおもう。
6/05 金 0.0   rest
正直ジョグをしておきたかったが、雨が異様に冷たく帰ったのも遅かったのでレストにした。これで明日どんな感じになるかだな。
6/06 土 13.0   6:40 400×10
(58)-75-(61)-73-(59)-74-(59)-73-(59)-74-(60)-74-(60)-74-(64)-75-(60)-76-(60)-74 22'31
76が一本と64の間があってしまったのは残念だったが、早朝の練習にしては上出来だと思う。まず朝に珈琲を飲み アップとして30分ジョグを入れてから本メニューをやれば、日常生活に疲労等ない場合は朝でもある程度で練習できると感じた。ただ陸上教室をやるととてつもなく疲労感に見舞われ、二部練どころではなくなるところが難点。
6/07 日 21.0   9:00 匠コース×3
31’30-30’15-27’25 93’09
久々のしっかりとした距離走。気温自体はかなりマシな方だったので何とか給水をせずにできたが、後半フォームが崩れてしまうところや、つらくなってくると腕が振れなくなってくるところはまだまだ。次の距離走は特に腕振りあたりを意識したい。
6/08 月 0.0   rest
疲労感。だがしかし充実感もある。
6/09 火 12.0   10:00 佐鳴湖jog
昨日にも書いたように疲労感がやばい。大分前にジョグで遠鉄のところを基点に計測したら35分半だったけど今回もそれよりもっときつくて同じタイムだった。二部練をしていないせいなのかそれとも疲労が溜まっているのか。
6/10 水 12.0   17:30 1000×3(i:200mjog)
(55)-3'09-(54)-3'10-(58)-3'10-(54)-76
さほど疲れていないはずだが疲労感がありながらの練習。とはいえ久々に10で3本こなせた。さらにショートカットして400mだけ踏ん張って走った。つかせてもらったことを考慮しても調子がそろえば15で5本はできるということになる。
6/11 木 19.0   17:30 10000mPR
3'36-38-39-40-39-40-28-29-29-27 35'49
前半6000は引っ張った。後半は金子に引っ張ってもらって。ひいひい言って申し訳ないとは思いつつもそうなってしまう。とりあえず調子のいい時期の練習といった感じ。肩甲骨と骨盤、本当にこれだけの意識で調子が恐ろしく長持ちしている。これがどこまで続くか。
6/12 金 0.0  
6/13 土 12.0   6:40 1000×4(3'20 i:200m jog)
(55)-3'17-(60)-3'17-(58)-3'19-(60)-3'18 17'08
陸上教室前にポイント練をやるのもこれが最後かな(笑)朝だったしアップも十分にできる環境ではないので20で何本こなせるかという練習にした。結果は4本。可もなく不可もなくといった感じ。まだ暑い環境でベストが出るとは思わない方がいいか・・・
6/14 日 18.0   9:00 90min jog
大平台+α
調子がよくなかったのか異様に汗が出た。前半からかなり疲労感がありやめたかったが乗り切った。フォームをいまいちキープできない。どうしても気づいたら足が流れている気がする。ま、今週もなんとか乗り切った。
6/15 月 0.0  
6/16 火 12.0   9:00 60min jog
4'40-20
ここに来て急激に不調になりつつある。なぜだ。。。
6/17 水 10.0   18:30 6000mPR
3'25-28-37-×
死亡。開始からすぐに息が乱れてしまい、結局3000で離脱。この調子の波はいったいなんなんだ。
6/18 木 7.0   20:00 30min jog
4'20-10
流しが32付近とすこし遅かったがそれ以外に関しては少し疲れてるかなくらい。昨日ほどツライことはないのだが。
6/19 金 7.0   20:00 30min jog
4'20-00
涼しいということもあり昨日よりさらによかった。だがやはり流しが上がりきらない。肩甲骨がおかしいのか
6/20 土 7.0   17:00 中京大記録会5000m
3'10-3'22-2'18 2600mDNF
人生で初めてDNFだったかもしれない
6/21 日 9.0   21:00 40min jog
4'50-40 補強 27
リラックスして。いけるなら60分と思っていたが、食生活が乱れていたせいもありここでストップ。そこまで悪い気はしないのだが。。。
6/22 月 18.0   10:00 53min jog
21:00 30min jog
5'00-4'40
5’00-4’40
やはりそこまで悪い気はしない。昨日の補強でいろんなところが痛い以外は・・。まあ少しペースが落ちていることもあるのだろう。
久々の二部練。といってもさほどしんどくはなかった。ペースを10-20秒落とすのはなかなかでかい
6/23 火 12.0   10:00 60 min jog
5'00-4'40
朝食をとってしばらくして珈琲を飲んでから。さほどつらくはなかった。むしろ昨日二部練で少し距離が長い分もう少し足にくるかと思ったのだが。やはり4週間の間にやった距離走がきいているのかもしれない。流しも土日よりはいつもの約200が31sでずっと良かった。
6/24 水 11.0   17:40 1000×7→5
(57)-3'23-(57)-3'24-(56)-3'24-(62)-3'25-(61)-3'24
きつかった。あと気分も全く上がらなかった。でもなんとか5本をすることはできたので練習の形にすることができたのはよかったと思う。窪田にみてもらって短距離ならどうするかをきいた。意外に改善されたかもしれない。明日はその意識をもって。
6/25 木 14.0   17:40 12000mPR
Ave3'40(10000まで)
12000をやり切りたかったがどうもうまくいかなかった。とはいえ独走で10000までやったので絶不調というわけでもない。ラスト2000と思ったが200をやって46で、あ、気持ちが切れたと思ってやめた。やりきることも大事だったが明後日結局3000のレースがあるのでまあ良しとする。
6/26 金 4.0   20:00 20min jog
5'10-4'40
雨も降っていて何にも気分が上がらなかったのでとりあえずやったという感じ。昼寝をしてからだったので調子は良いように感じた。
6/27 土 10.0   15:45 静岡県長距離強化記録会 3000m
9’35.96 3'08-16-10
個人的には大満足のレースだった。最後もしっかり上がったし、前半自分としてはかなり突っ込んだものの落ちても80のレースだったということが理由。レース前は肩周りがやたら張っており本当にどうなることかと思ったが走ってみれば、すぐ終わるようなレースだったのでよかったと思う。来週の刺激としては十分。これである程度の自信にはなった。
6/28 日 16.5   9:00 75min jog
4'50程度
皆がかなり速く終わったが、昨日しっかり走ったこともあったので今日は少しだけ長めに走った、感覚としては非常にいいのだが、なぜこんなに肩周りが痛いのだろうか。睡眠時間も長すぎないように8時間以内には収めているのだがそれでも長いのか・・・・
6/29 月 0.0   レスト
朝起きてからずっと首こりがすごい。なんなんだ郎
6/30 火 13.0   10:00 60min jog
4'50-40
前半は息苦しさあり。後半は腕に疲労感あり。足は元気。疲労があるのは上半身だけ。さあよくなれ
走行距離 297.5  km