shirube  
地域 : 東京    年齢 :
一言 : 
3月は毎週末レース(伊豆大島ロゲ、東伊豆トレらん、小田原ロゲ、宮沢湖トレラン、六甲全縦往復、松本ロゲ、奥武蔵レクロゲ)          3月は毎週末レース(伊豆大島ロゲ、東伊豆トレらん、小田原ロゲ、宮沢湖トレラン、六甲全縦往復、松本ロゲ、奥武蔵レクロゲ)
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 土 5.5   方南往復 Av.111
0:48:42
(フリーラン+灰赤)
12/02 日 18.4   駒場周回 笹塚〜玉川上水跡緑道〜代々木公園 Av.112
2:23:53
クキニフリーで出たら、途中で足裏が痛くなった(加えて半袖+アームウォーマの格好で腕が冷えた)ので、代々木公園に行く途中で駒場野公園経由で引き返した。靴を履き替え、長袖のW/Bを着て再スタート。靴の違いで足の感じがこんなに違うんだと実感。厚手のアームウォーマよりも薄手のW/Bの方が暖かいことも確認できた。 スタート時は晴れていたが途中で曇り、最後は寒くなった。 (クキニフリー)(スプリーマ白&水)
12/03 月 7.4   渋谷往復
1:17:37
献血に行ったが、白血球値が高くて献血不可だった。復路はすでにかなり体調低下。 (Kappa黒&黄)
帰宅後は布団の中。症状的には、高熱、吐き気&下痢。
12/04 火 0.0   昨日に引き続き、布団の中。
12/05 水 5.5   方南往復 Av.83
1:22:00
(Jazz3000LA白紺)
12/06 木 5.3   北沢川緑道 Av.112
0:54:00
復路は、コミック本セット17冊、新書本2冊、大型単行本1冊を持って重荷歩き。 (Jazz3000LA白紺)
12/07 金 14.0   五反田往復 Av.95
2:23:36
アンダーアーマーのセールにTOCに往復した。 (ZeroOne)
12/08 土 10.3   北沢川烏山川緑道
1:26:22
今週初めて普通に走れた。スローペースだけれど。 筋トレ後に走ったのが良かったのだろうか? (クキニフリー水色)
12/09 日 19.0   北沢川烏山川緑道 多聞寺坂道 Av.129
北沢川烏山川緑道 多聞寺坂道 Av.137
1:10:49
0:51:57
後半は概ねキロ5分台で走れた。思っていた以上にいい感じ。(ZigSonic黒&橙)
昼の疲れが残っていたので、少しゆっくり目に走った。それでキロ7分くらい。悪くない。(RealFlex紫)
12/10 月 18.7   渋谷往復 Av.126
北沢川烏山川緑道+多聞寺坂周回 Av.127
0:55:25
1:09:32
心電図検査でひっかっかり、献血できず。(Kappa黒&黄)
緑道はビルドアップ走。(RealFlex紫)
12/11 火 14.0   五反田往復 Av.97
2:20:00
昨日の疲れが残っていたのか全然走れなかった。(ZigNano青緑)
12/12 水 15.7   北沢川緑道 Av.96
玉川上水跡緑道〜角筈〜方南 Av.102
0:52:37
1:42:32
(ZeroOne)
12/13 木 2.1   守山往復
0:21:00
(Jazz3000LA白紺)
12/14 金 4.4   笹塚往復+期限前投票所往復 Av.90
0:43:42
(Jazz3000LA白紺)
12/15 土 41.2   京急富岡駅前〜富岡並木地区センタ往復
第7回横浜シティロゲイン Av.141
中目黒〜自宅 Av.104
0:12:29
5:00:00
0:37:43
天気予報通りに雨天ロゲイニング。予報では雨は午後からかなっていう感じだったが、スタートして割とすぐに雨。少しずつ大粒になり、途中で雨衣を着た。逆に強い雨を覚悟した終盤は、小降り〜止んだくらいになった。 元々、病み上がりというか病み中というか、そんな体調。朝の駅の階段を登ると途端に吐きそうに苦しくなって電車の中は途中下車も余儀なくされそうな状態だったし、乗換駅と最終下車駅でトイレに寄る程度の下痢状態。 最初のCPまで行って帰ってくる・酷けりゃ最初のCPに向かう途中でも引き返しす、そのくらいの気持ちでスタートした。 そんな頑張らない気持ちが良かったのか、走り出してみると吐き気も下痢も催さず、思いの外順調に進んだ。 途中、CPを含む公園が工事中で中に入れないなんていうハプニングもあった(工事中の柵の外側からCPを写真撮影)が、時々競技者に会って刺激をもらいながら楽しく走れた。1箇所、写真見本&位置説明を、CP1つずれて読んでしまい、あるはずもない対象物を探してウロウロする失敗をしたが。他は概ね順調。 ただし、金沢文庫の駅付近で線路を横断するとき、道路につられてかなりおかしな方向に行きかけるミスをした。見えている道路はそれしか選択の余地がないのに方向が明らかに違うのだ。瞬時パニクったが、駅まで引き返そうと思っだら、高架道路の下に線路を横切る地下道が発見できた。道路を探す際に目の高さ〜下向きの視線しかなかったことによるミス。道路は見上げないと見えないこともあるんだね。 最後の1時間、どこを捨てどこを取りに行くかでギリギリの選択を迫られたが、序盤ゆっくりペースだったせいで、終盤かなり脚が動いてくれ、なんとか時間内一杯一杯で可能なだけのCPを回ることができた。平均心拍数141bpm。Max181bpm。
土曜日と日曜日の2日間開催のロゲイニングだったが、16日夜には暫定成績が発表されていたらしく、私は土日を通しての5時間の部3位に転がり込んでいた。最終の公式結果は、下記。1位&2位と3位の私は大差だった。 [http://www.asobox.com/o/CT/EV/ev_info.php?id
12/16 日 5.3   北沢川緑道 Av.101
0:53:02
(ZeroOne)
12/17 月 0.0   雨天休養。
12/18 火 5.5   方南往復 Av.93
0:52:45
(ZeroOne)
12/19 水 5.3   北沢川緑道 Av.93
0:53:10
(ZeroOne)
12/20 木 14.3   方南〜善福寺川環七往復〜神田川神田橋折返〜東松原 Av.130
2:01:48
気ままなルートで初めての坂道などに足を踏み入れてのジョグ。(ZigNano青緑)
12/21 金 4.7   北沢川緑道
0:49:51
(ZeroOne)
12/22 土 0.0   雨天休養。
12/23 日 41.0   第25回 フォトロゲ川越 Av.146
4:52:20
晴天の天気予報だったはずだが、朝から曇り、ホンのちょっと小雨も舞った。予定していた服装に加えて家から会場までの往復に着るW/Bベストまで着てスタートした。 地図を見て、どこから攻めるかかなり迷った。川越市内にゴチャゴチャってたくさんのCPがあり、その大外にグルッと高得点も設置されている。距離的には、自分の走行スピードだと、全CPを回れるか否か微妙な程度。 市街地区域の南東部に確実にとっておきたい20点台CPがたくさんあるが、ここを最初に回るとその後のツナガリが悪い。 市街地北西部に混雑するので走行禁止という区間があり、ここは時間の読めない渋滞を避けて混雑する前の早い時間帯に回っておきたい。それを終えて西端の高得点CPに向かうのには都合がいい。 この西端CP49と、その南東の外周行き高得点隣接CPとはツナガリが悪そうなので、市街地北部域を回った後にCP49に向かい、そこから時計回りに回ることにした。市街地区域南東部の20点台CP群は、終盤になる前に通過できるはずなので確実に回れるはず。最後の外周南域をどれだけ回れるかが勝負だ。 しかし、競技後の帰りの電車の中で冷静に地図を眺めてみると、CP49とその南のCP33/46の間に、そんなに悪くないルートが見つかった。ちょっと悔しい。序盤何度もレンタサイクルで回っている3人組のチームに出会ったが、CP29からCP52に向かう3km弱の途中で追い抜かれた後は、かなり離されてしまった(CP52近くの往復区間の手前でその区間を終了して次に向かう彼らの後ろ姿を見たのが最後だった)。 スピードが違うから、自転車使用チームと自己走行に徹したチームは別クラスじゃないと不公平だろうなんて思った。でも、ゴール後の速報を見たら、彼らは上位には居なかった。私たちより上位だったのは、全部自分の脚で走って全CPを回った男子3チームと混合1チーム、それと、満点に31点足りないだけで回った1人で走行したオープン参加の女子1名だけだった。ということで、我がチームは、全CP踏破に3CP=110点足りない853点で混合2位だった。表彰式の時に知ったが、混合3位は、我がチームと同得点にも関わらずフィニッシュが1分遅いというタイム差に泣いた。11月の朝霧では得点僅差で4位になってしまったが、今回は逆にタイムの僅差で2位になってしまった。前半を前後して回ったあの3人チームは、一体何点取ったのだろう。チーム名がわからないので速報を見てもわからない。WEBにチーム人数と回った順番付きで結果発表があったら、探してみたい。 なお、今回は、特別ルールでレンタサイクルの乗車がOKだった。レンタサイクルは、「基本料金は200円。繁華街に8箇所ポートがあり、「30分」以内にどこかのポートに戻せたら追加金なし。★戻せなかったら 200円/30分。一度戻したあと、何度でも使うこともできます。」というシステム。 200円で回るためには30分以内毎にどこかのレンタサイクルポートに行かないといけない。市街地区間を回っているときはいいが、外周域は、ほとんど1CP行く度に市街地と郊外の往復をしないと「30分以内」は難しい。 前半を前後して走ったチームは、料金が高くついてもいいからポートに戻らずに乗り続ける方を選んだと言っていた。5時間ポートに寄らずに乗り続けると2000円也。まあ、恐らく千数百円の出費だったと思われる。 なお、5時間女子の優勝チームは、レンタサイクル料金1000円を費やしたそうだ。
5時間の部結果 http://d.hatena.ne.jp/TREKNAO/20121223/p7
3時間の部結果 http://d.hatena.ne.jp/TREKNAO/20121223/p6
12/24 月 10.9   北沢川烏山川緑道
1:45:00
手袋なしで走ったら、手が冷たかった。(スプリーマ水色)
12/25 火 5.5   方南往復 Av.100
0:53:18
(ZeroOne)
12/26 水 21.7   原宿往復(往路)+原宿駅前往復 Av.113
代々木公園JBMA周回+原宿往復(復路) Av.123
北沢川緑道 Av.138
0:37:00
1:12:05
0:39:45
原宿からの帰路に着いた頃から結構疲労感ありだった。(ZigNano青緑)
一休みしてから緑道。(スプリーマ水色)
12/27 木 2.1   守山往復
0:19:28
(スプリーマ水色)
12/28 金 25.4   笹塚経由原宿往復(往路) Av.133
代々木公園JBMA周回伴走 Av.139
笹塚経由原宿往復(復路) Av.118
0:41:05
1:22:21
0:51:48
26日がキャンセルになったので、今月最初で最後の伴走練習。
復路は、かなりの疲労感あり。(ZigSonic黒橙)
12/29 土 10.8   方南往復+北沢川緑道 Av.101
1:39:07
(ZigSonic黒橙)
12/30 日 0.0   雨天休養。
12/31 月 0.0  
走行距離 334.0  km