マッコリ
地域 : 新潟
年齢 : ないしょ
一言 :
一言 :
weight loss weight loss weight loss weight loss weight loss weight loss weight loss weight loss
2018/09
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
9/01 土 | 0.0 | 朝しか走れる時間がなかったが、雨のためお休み |
||
9/02 日 | 42.1 | 浦佐温泉耐久山岳マラソン |
4:40:10(6'40/km) 自己計測 1周目 2:15 2周目 2:25 |
どうも木曜日のランニングに雨に打たれてから、体調がいまいちで(言い訳)、1周目の上りからすでに苦しい展開に。上りに入ってから気持ち悪くなり、オエッと何度もなり、つい歩いてしまいました。1周目後半には胃も落ち着きましたが、あそこで歩いてしまった代償は大きく、1周目がまさかの2時間15分。2周目に入ってから上りは6割方歩き。下りではバタバタしたフォームになってしまい、キロ5分が切れなくなってしまった(いつもは、下りで上りのビハインドを取り戻す姑息な手段)。後、2周目に入って2か所目の給水所でレモンを1枚頂いたら、レモンのかけらが喉につかえて、何度もオエッとなってしまった。 そんなこんなで、つまるところ、自分のメンタルの弱さと上りの練習不足とスピ練から逃げていたこともあり、走れなかったんだと思います。 浦佐ベストから24分落ち、この結果はフルのタイムと相関関係があるのかないのか。自分のデータを見る限りではないと思われるけど。 参考までに浦佐2周の過去のタイム 2014年 4時間28分 2015年 4時間16分 2016年 4時間52分(異常に暑かった年) 2017年 4時間42分 余談ですが、スタート前30分(まだ休憩室にいた)に周りのスカイさんや姫ちゅさん、I丹さんは大福などの固形物を口にしていた。自分はスタート1時間前にバナナ1本やゼリーなどは食べられるが、それより後に食べると胃腸トラブルのリスクが(過去に経験済み)。こういう胃腸の強さってウルトラ向きなんだろうなと傍で見ていて思いましたよ。 来年出るとしたら、15分(できればフルのタイムプラス30分)切りを目指したいな。 |
9/03 月 | 0.0 | 昨日の夜は、疲れているはずなのに不甲斐ない自分が許せなく、もやもやして、あまり眠れなかった(だったらもっと頑張ればよかったのに・・・) 脛、膝裏、足の甲が筋肉痛。大腿四頭筋やハムなどには筋肉痛はなし。脚の小さな筋肉が総動員して頑張っていたんだろうな。身体って不思議。後、同じ走る行動をしていたのに、人によって筋肉痛になる部位が違うようで、走るという行動は単純なようで奥深いですね。 夜 加圧(筋肉疲労でダメダメでしたが、いつもと同じメニューを一応こなした) |
||
9/04 火 | 11.2 | 朝 ジョグ 2.24km 夜 ジョグ 9km |
16:07(7'12/km) 1:00:58(6'47/km) |
朝 時間はあまりなかったけどほぐしジョグ。スローペースなら走るのには支障なし。但し、歩幅は超狭いけど。 夜 外は台風の影響で風が強かったので久しぶりに市民体育館でゆるジョグ。このペースの割に心拍数が高かったので、疲労のせいだなきっと。 |
9/05 水 | 11.0 | 夜 ジョグ |
1:16:50(6'59/km) |
朝は雨だったので夜にリカバリージョグ。最後に流しを入れようかと思ったけどリカバリーに徹した。今日もペースの割に心拍数が高め。 |
9/06 木 | 8.8 | 夜 ジョグ |
57:20(6'29/km) |
23:30スタートの日跨ぎジョグ。新しいランシューのゲルフェザーグライドで走ってみた。地面の反発も適度に感じ、クッション性もあるようですが、100kmにはクッション性がやや足りないかな(自分レベルではという意味で)。いい加減くびき野で履くシューズを決めなくては。リミットはあと10日くらいか? |
9/07 金 | 8.8 | 朝 ジョグ 3.83km 夜 ジョグ 5km |
25:10(6'34/km) 31:25(6'16/km) |
朝 シャワーラン。夜は会議があり、終了時刻によっては走れない可能性がある。ほんとは朝のうちにやるべきこと(ランニング)を済ませたかったんですが。 夜 45分間のフリータイムがあったので、その間を走る時間に充てられました。 |
9/08 土 | 35.2 | 昼 ロングジョグ |
3:42:54(6'20/km) |
市民体育館〜鋸山登山口〜乙吉〜田井〜百束〜商業〜中央HP〜市民体育館 筋トレ1h 涼しかったので、気持ちよく走れました。鋸山登山口で水を1リットル汲んで補給にした。途中浦瀬のセブンで昼食とし、おにぎり1個とトマトジュースとフルーツを補給。その後、胃腸のトラブルがなくて一安心。走りながら食べられる人には、このくらいどうってことないんでしょうが、胃腸が弱い私にとっては走っている途中おにぎりを食べること自体、かなりの冒険なんです。 |
9/09 日 | 20.0 | 午後 Buildアップ 15km ランandウォーキング 5km |
1:29:35(5'58/km) 44分 |
堀溝往復(土手) 途中池之島まで県道経由でアップダウンも入れてみた 入りはキロ7分超、5キロくらいスローペースで走り、何となく上げられそうだったので、感覚に任せて少しずつビルドアップし、7キロくらいから練習と言えるペースになった。10キロからは5'10/km、ラスト1キロは4'28/kmと最後は頑張ってみた。そこから自宅までは、お気楽に走ったり歩いたり。 昨日の後遺症で、トレランリュック(サロモンの Advanced Skin Lab)で鎖骨あたりが擦れて超痛い。水膨れになってしまったので、次回、トレランリュックを使う際にテーピングで鎖骨をカバーしてみてそれでもだめなようなら、買い替え検討だな。こりゃ。 |
9/10 月 | 10.3 | 朝 ジョグ 2.25km 夜 ジョグ 4.08km 夜 ジョグ 4km |
15:28(6'52/km) 27:59(6'59/km) 23:15(5'49/km) |
朝 朝からワイシャツのアイロンがけ20枚をしていたら、走る時間が殆どなくなってしまったが、ランウェアにせっかく着替えたので、少しだけ走った(笑) 夜 ジョグ→加圧→ジョグ |
9/11 火 | 2.2 | 朝 ジョグ 2.23km |
15:06(6'46/km) |
朝 またもや、昨日に引き続き時間がなくとりあえず走ってみただけ。 夜 走ろうと思ったけど気乗りせずさぼり |
9/12 水 | 15.6 | 朝 ジョグ 3.32km 夜 800m 3本(r400m) アップジョグ 1km 帰宅後 ジョグ 7.61km |
22:06(6'39/km) 3'16-3'16-3'16 47:54(6'18/km) |
朝 夕飯を作っていたら時間が無くなり、月火と同じパターン(言い訳) 夜 800mをとりあえず5本走ろうと思ったのですが、涼しいのにきつい。3本走ったところで時計を見たら、時間がないことに気が付き、そのまま娘を迎えに行き帰宅。時間が無くなり、中断する正当な理由ができなぜかほっとした。自分にとってはハイペースなんだから、きつくて当たり前。 帰宅後のダウンジョグはいい感じでビルドアップ気味で走れました。 |
9/13 木 | 7.0 | 夜 トレミウォーキング 傾斜10.5%→15% |
40分 20分 7km/h |
夜 筋トレ30m(自重)→トレミ トレミで大汗かいて歩いている途中、右隣の涼しい顔をして走っている人の画面を見たら、自分と同じ速度だった。かいた汗の量ではだれにも負けないかも(笑) 与板たちばなマラソン10kにエントリーしたのですが、その週末に東京行きが濃厚になってしまった。DNSかな?その場合は、東京でいまからエントリーできる代替の大会または練習会を探そうかな? |
9/14 金 | 5.0 | 午後 ジョグ |
29:57(5'59/km) |
28℃あったようで暑かった。最近涼しいのに慣れてしまったようで。 夜 筋トレ1.5h 某日帰り入浴施設にネックレスを忘れてしまったようで、電話で問い合わせしたら「そのような忘れ物は届いておりません」と言われた。ショック。 |
9/15 土 | 10.4 | 午後 ジョグのつもりがペース走 |
56:32(5'22/km) |
和島旧島田小学校〜山田海岸 午前中は仕事。Bagueでランチをした後、満腹のまま着替えてスタート。満腹で走るのはくびき野対策(笑)普段、空腹時にしか走っていないので、お腹が超重たい。だけど、キロ5前後で調子よく走れた。和島キャンプ場も下見と称して侵入。階段やトレイルも1キロほど走った。 |
9/16 日 | 29.4 | 長岡アップダウンヒル |
3時間をちょっと切った位? |
当日は寝坊してなんと6時半起床。地元ならではの気のゆるみか。昨日負荷を上げておいたし、浦佐後休足日も設けていないので、キロ6のペース走かつ胃腸のポイント練習としてスタート。バナナ軍団や新潟のMさんTさんコンビと談笑してからスタート。長岡ランナーズの方など、運営に携わった方には大変お世話になりました。 最初の7キロくらいまでは、予定より早めの5/20'kmペースくらい、その後はほぼ帳尻が合いました。雨予報から一転、暑さ対策などしていなかったので、ちょっと暑かったな。最後の坂は気持ちよくは走れませんでした(大幅ペースダウン)が、最後の下りはキロ4を切るペースでゴール。時計を止め忘れましたが、推定2時間58分位でゴールしたのかな? 補給は結局、ブドウ2粒とプチトマト2個、ジェルはEペースなので使わずでした。 |
9/17 月 | 20.0 | 午後 ジョグ |
2:08:42(6'25/km) |
杉沢橋〜人面〜二日町〜アオキを回って自宅 涼しくて気持ちよく走れました。 |
9/18 火 | 4.6 | 朝 ジョグ |
32:06(6'56/km) |
夜 筋トレ30m |
9/19 水 | 10.7 | 朝 ジョグ 2.7km 夜 坂道300m×10本 up 1 down 1 |
15:50(5'52/km) |
夜の坂トレはきつくて何度も途中停まりたい衝動にかられましたが、予定通り10本ミッションクリア。 82-79-78-75-78-77-75-75-76-75 |
9/20 木 | 8.8 | 朝 ジョグ 3.24km 夜 ジョグ 5.52km |
22:20(6'54/km) 37:11(6'44/km) |
朝走れなかった分、夜におかわりジョグ ジョグ前に筋トレ30m |
9/21 金 | 11.7 | 朝 ジョグ 7.32km 夜 walk 4.35km |
46:32(6'22/km) 60分 |
夜は宴があるので朝ジョグ |
9/22 土 | 7.0 | 夜 ジョグ |
45:15(6'27/km) |
仕事なので朝走ろうと思ったけど、強い雨のため断念。ほんとは通勤ランをしたかった。 夜 筋トレ1h→ジョグ |
9/23 日 | 22.0 | 午後 ジョグ |
59:59(5'57/km) 10.09km 51:15(5'35/km) 9.18km 15:57(5'56/km) 2.69km |
石油の里〜小須戸〜新津駅〜東五泉駅〜石油の里 モンベルに買い物に行く前にジョグ。石油の里にはコスプレの人(アニメヲタ)がたくさんいた。 信号待ちで時計の操作ミス2回。分割走っぽい記録になってしまった。 |
9/24 月 | 21.5 | 谷川岳縦走 |
6時間7分 |
天神尾根から谷川岳〜一ノ倉岳〜茂倉岳〜武能岳〜蓬峠〜新道経由で土合駅まで 予定では主脈縦走だったのに、まさかの道間違え。一ノ倉岳頂上で気が付いた。あれだけ地図やヤマレコなどで予習していたのに。仕方ないのでルート変更。谷川岳頂上まではプチ渋滞でしたが、その先は静かな山行で、紅葉も始まっていて、たおやかな山容がGOODでした。やっぱり、尾根歩きが好き。武能岳頂上手前で県内で知らない人はいない超有名ランナーK瀬さんがいらっしゃって、少しお話ししました。その後は、あっという間に消えて行かれました。 蓬峠まではよかったのですが、そのあとが怖かった.渡渉が何度もあったのですが、途中から渡渉箇所の目印がなく不明瞭。崖の登山道で狭く滑る石の上を歩く(這う?)ほんとに、冷や冷やものでした。山と高原地図で破線ルートでないから行ったのに。もう2度とあの下山路には近づかない。 今度行くなら、主脈縦走か馬蹄形縦走だな。いつになるか? |
9/25 火 | 0.0 | 大腿四頭筋が軽い筋肉痛 |
||
9/26 水 | 11.3 | 朝 ジョグ 6.99km 夜 ジョグ 4.32km |
45:25(6'30/km) 27:06(6'16/km) |
夜 筋トレ1h |
9/27 木 | 10.0 | 夜 トレミ 6km ジョグ 4km |
40分 28:07(7'02/km) |
筋トレ30m→トレミジョグ20分→傾斜15%でウォーク20分→普通のジョグ |
9/28 金 | 7.0 | 朝 ジョグ |
43::44(6'15/km) |
朝 長岡大橋〜大手大橋とα |
9/29 土 | 0.0 | 娘と皮膚科受診→コードブルー→買い物など |
||
9/30 日 | 35.7 | 越後湯沢秋桜マラソン 松手山〜平標山〜大源太山 |
1:58:56(5'37/km) 4時間3分 |
くびき野の調整でガチで走らないつもりでしたが、最低でも50分切りはしようと思っていましたが、全く及ばず。最初の3キロのオーバーペースが祟ったか?3キロ当たりで右足甲が急に痛み出し、このままではくびき野ピンチと思い、上りはそこからほぼ歩きで様子を見ることに。下りで痛かったらリタイアしようと思ったが、そのあと痛まず。怖くていつものペースで走れずかなり下りは抑えたつもりでしたが、 17キロあたりからばててスローダウン。たぶん、今までの走り込みの疲労のせいだと思う(言い訳) 走った後は、「雪ささの湯」に入りたくて、苗プリの方面に行き、よせばいいのに、平標山に上ってしまった。ガスガスで視界はなく、おまけに稜線は強風。途中で寒くなり、防寒のために雨具を着用した。新しいモンベルの雨具は蒸れずに快適だった。平標山から下山するとき、誤って、大源太山方面に行ってしまい、山頂手前で引き返した。雪ささの湯は泉質が私好みでリピートしたいなと思いました。 |
走行距離 | 387.6 km |