マッコリ  
地域 : 新潟    年齢 : ないしょ
一言 : 
weight loss          weight loss          weight loss          weight loss          weight loss          weight loss          weight loss          weight loss
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 月 0.0   お休み
筋トレ少し
6/02 火 7.3   朝 jog
42:59(5.51/km)
防災公園芝生
ランジウォーク、スキップ等をした後ゆっくりジョグ。5キロほど走って身体があったまってきた頃、ロードに出て1キロだけフルのレースペースを想定して走ったらキロ4.42とちょっと早かったです。ただ、昨日休んだからか、体感的には楽に走れました。
夕方は市民体育館で30分筋トレ。当面、週2回30分の筋トレ( &加圧)を続けていこうと思います。
(ブランクなどの体幹トレは1日5分でいいので毎日続けたいです。最近サボっていましたが。)
6/03 水 19.8   朝 jog WS3本
BCT(朝走る前)
夜 1000m×3
アップジョグ 5km
ダウンジョグ 6km
朝 32:08(6.24/km) 5km
ジョグはキロ6前後
朝 防災公園芝生
走る前に久しぶりにBCT、ランジウォーク
ペースを無駄に上げたくないので今日も芝生の上で走りました。
今日は中学の郡市大会2日目。応援に行こうと思ったのですが、こんな時に限ってどうしても外せない会議とバッティングしてしまい、行けません。
夜は先週に続いて陸上競技場に行きます。(もちろん、小雨でも構わず走る予定です)
夜 陸上競技場
昨日の筋トレで大円筋、僧坊筋(背中上部の筋肉です)あたりが酷い筋肉痛で腕振りがままならない状態でのスタート。アップジョグを長めにしてごまかそうとするも、走力の落ち込みは誤魔化しきれなかったです。
4.28-4.21-4.17 rest200m
あまりの撃沈ぶりに自分が何の練習をしているのかわからなくなってしまいました。まるで、ペーランの分割走のようです。まあ、今日は強風のせいということにしてしまおうかな。そんな中で、スカイさんは順調にペーランをされてました。(デキる人は自分と違って言い訳などは用意しないものです)自分もいつかあの背中を追いかけたいが、今の私には無理です。
ジョグは、着地衝撃をお尻の中央で受け止めているかどうかを確認しながら走っていましたが、なんだか、ダウンジョグの後半は微妙にずれている気がしました。ジョグでも撃沈!?
(やばい。愚痴日記にならないようにしなくては。)
6/04 木 3.7   朝 jog 
26:28(7.12/km)
雨の合間を見て少しだけスロージョグしました。昼間、仕事中に上腕三頭筋が筋肉痛であることに気が付く。(どんだけ鈍いんだろう)
夜 筋トレの予定を変更して中学の緊急保護者会→加圧トレーニング
6/05 金 4.3   朝 jog 
WS 3本
29:53(6.54/km)
朝 防災公園芝生
涼しくて走りやすい気候でした。日曜日のハーフ、今日位の気温ならいいのですが、予報だと暑くなりそうですね。
6/06 土 0.0  
6/07 日 21.1   高田城ハーフマラソン
1:50:05(5.15/km)
腕には100分切のラップ表を貼って臨みましたが、100分切りは秋に狙うことにしたので、今日は目標タイムなしで走りました。ただし、練習レースとはいっても、無駄な走りはしたくないので、15k〜18kはキロ4'50,18k〜ラストはキロ4'30で走ることに決め、そこまではキロ5分で行くつもりでしたが、走っているうちに楽なジョグペースになってしまいました。皆さん、自己ベストを狙っていたり、1分1秒でも早くゴールしようと奮闘されている中で、申し訳ないですが、スタートからゴールまでゼイハアすることなく走りました。(要は自分に甘いだけでしょうが)
一応、自分で決めた目標(?)は達成しましたが、やっぱりタイムが悪いと落ち込みます。(マラソンのハーフ通過タイムの自己ベストより遅いなんて(>_<))
アフターは姫ちゅさん御贔屓の龍馬軒さんで麻婆麺をおいしくいただきました。人気店だけあって、かなり待ちましたが、待ち時間は飛騨高山を走られている春風さんをランナーズアップデートで応援したり、本を読んでいたらあっという間でした。その後、高速で長岡へ向かい、近代美術館に寄って帰りました。
今後はレースの予定も当分ないので秋に向けて本格始動します。
自分のレースの結果はさておいて、残念な事実が発覚しました。昨年足繁く通った峠走のマイコース(道院高原)に向かう道が土砂崩れで通行止めとのことです。周回コースではなく折り返しコースなら行けるようですが。(いつもは下りしか走らないコースは勾配がきついので、ここを登るのは辛そうですが、今週末ゆっくりペースで行ってみようかな?)
次のレースは年代別のカテゴリーが1つ上がります(T_T)/~~~
takaさん、スカイさん、PB更新おめでとうございます。(竜ちゃんもでしょうか?)気温の高い中で結果をきちんと出していて素晴らしいです。今度、爪の垢でも煎じて飲ませてください。もちろん冗談ですが。それより、この体たらくなわたくしめに喝を入れてください。
6/08 月 16.6   朝 LSD
2:04:53(7.31/km)
二日町〜杉沢橋〜自宅
朝4時スタート。長袖&グローブがないと寒いです。2時間超なので、ボトルポーチを装着して走ったけど、無給水で走り切れました。信号にも引っかからずに完全ノンストップラン。
一応、日月セット練習のつもりですが、日月ともゆるゆるでポイント練習になっていない!?
6/09 火 0.0   お休み
朝雨が降っていたので、無理してシャワーランすることなく、脚以外の筋トレをみっちり1時間。脚は休ませてあげました。
夜もテレビを見ながらクランチ。数えていなかったけど1000回くらいできたかも。
6/10 水 15.4   2000m×3
1000m
アップジョグ 3km
ダウンジョグ 5km
夜 陸上競技場
初めてのお一人様練習会となりました。会議が長引き、19:30に競技場に到着。湿度も気温も低く、風も適度にあり、絶好の練習日和でした。
今日は2000mを5本(キロ4'55設定)とおまけの1000m(キロ4'30設定)の予定でしたが、時間が足りずに2000mは3本で切り上げました。呼吸を荒げて疾走されている男性を横目に、淡々と走りました。秋にはこれより速いペースでフルを走り切りたいのですが、どこまで成長できるのか!?ダウンジョグをしていたら、「消灯します」との掛け声がありました。競技場にラストまでいたのは初めてです。15年ほど前(東京に住んでいました)に国家試験の勉強をしていたころ、仕事帰りに自習室で勉強する日々が続いて「自習室終了します」という掛け声をよく聞いていたことを思い出しました。その後、競技場外でストレッチをして車に乗り、帰りの車の運転中に当時のことを回想し、昔の自分に会ったような気分になりました。仕事や人生が懸かっていることとただの趣味とを比べること自体がどうなんでしょうと思いますが、あの時の自分のように秋まで一心不乱に目標に向かっていきたいと思いました。
9’51-9'48-9'24 (キロ4:56-4:54-4.42) 2000m rest200m
4'24 1000m
練習中に春風さんが競技場にわざわざ来られたようですが、まったく気がつきませんでした。何と失礼なことを。
6/11 木 5.1   朝 jog
32:08(6.21/km)
朝寝坊してしまいました。腹筋ローラーと軽くなわとびをしてから走りました。
夜 市民体育館筋トレ→加圧トレーニング またメニューが変わってキツさに拍車がかかりました。大腰筋に今までに増して負荷がかかっているようです。
6/12 金 5.0   夜 jog
ペース不明・距離も推測
陸上競技場
春風さんに競技場に来ていただき、「マッコリ養成講座」の初回を受講。全国の春風さんファンの皆様、ごめんなさい。
まずは、自分で考えた11月までの練習メニューをお目通しいただきアドバイスをいただいたのち、軽くジョグ。フォームチェックなどをしていただきました。私のダメダメなフォームを褒めていただき恐縮です。ここでのチェックは「肩に力が入っていること」の一点でした。そのあと、骨盤の動かし方について準備体操などを教えていただきました。(帰宅後早速復習しました)自分のショボイ戦績や最近の練習日記仲間の活躍ぶりなどを話しながらゆっくりジョグをして締めました。貴重なお時間を割いていただきどうもありがとうございました。
閑話休題、家に帰ってから悲しい出来事がありました。飼いウサギのラビッチが7年強の生涯を閉じました。最近、元気がなくなっているのを感じ、明日獣医に連れて行こうとした矢先の出来事でした。ラビッチは娘が小学校1年生の時に学校から分けていただき、その日から家族の一員になったのです。もう、あの愛くるしい目を見られないと思うと残念でなりません。合掌
6/13 土 30.1   午前 ロング走
累積標高 344m
2:53:14(5.46/km)
ニュータウン公園芝生(20k)とロード(10k)
20キロまでは芝生の上を気持ちよく走り、その後は外周のアップダウンのある道の日陰に逃げました。
夜は娘の塾の迎えに行く前に市民体育館に寄って、1時間半位筋トレを頑張りました。
6/14 日 26.4   昼 LSD
累積標高 620m
3:00:42(6.50/km)
道の駅〜来伝〜道院高原往復
気温が28度ある一番暑い時間帯に走っていたようです。おまけに、このコース、日陰がありません(>_<)ハイドレーションに水を2リットル入れていきましたが、ほとんど飲んでしまいました。(頂上まで自販機のないコースなので、ボトルポーチだけだとやばかったかも)登りはゆっくりしか行けませんが、今回はLSDなので、下りもゆっくりとフォームに気をつけながら下りました。いつもはここの下りではキロ4分半位で快調に走り、下りきってからはヘロヘロでしたが、今日は、下りきってからもさすがに余裕がありました。
このコースだと往復24キロで、後は道の駅周辺で時間調整しました。
6/15 月 0.0   お休み
夜自宅で筋トレとなわとび
体幹トレも今月に入ってから継続できています。
6/16 火 10.5   朝 jog
WS 3本
1:04:34(6.08/km)
防災公園芝生
走り終わった後時計のストップボタンを押し忘れ。実際にはキロ6を切るペースだったと思われます。
6/17 水 14.6   夜 5000m 2000m
jog
25:13(4.54/km)5150m
9:44(4.41/km)2.08km
アップジョグとrestは計測なし
32:47(6.32/km)5.01kmダウンジョグ
陸上競技場(ダウンジョグは自宅〜秋葉トンネル往復)
春風さんに引いていただき、5000mをキロ4.40ペース、その後2000mまたは3000mをキロ4.30ペースの予定でした。
5000mの8週目あたりまでは何とか2人(春風さんとスカイさん)についていきました。心肺的にはきつく感じなかったのですが脚がチーン★してしまってだんだん2人に離されてしまいました。4キロと5キロのラップはまさかのキロ5分超えでした。今の実力を知るいい機会となりましたが、とにかく悔しかったです。400mレストと給水をした後の2000mはペースを落としたからか、普通に走れました。
いろいろと課題が見えてきた練習会でした。春風さん、スカイさん、どうもありがとうございました。
自宅に帰ったら旦那と子供が既に夕飯を済ましており(作ったのは私ですが)、ダウンジョグは自分には必要と判断したため、夕飯前にゆるく走りました。
6/18 木 7.3   朝 jog
WS 3本
43:46(5.58/km)
今までジョグの後の流しはやったりやらなかったりでしたが、「疲労を抜くことだけが目的のジョグ」の時以外はできるだけ流しをしていこうと思います。
夜 市民体育館筋トレ→加圧トレーニング→夕飯後10分なわとび
6/19 金 0.0   お休み
明日は、同業者の登山部で粟ヶ岳に行く計画があるので、飛び入り参加しようかなと考えています。この会は私が走り始めるきっかけとなった方がメンバーにいらっしゃるし、たまにはのんびり歩くのもいいかなと思って。確か、おととしの富士山登山以来、山行には参加しておらず、すっかり飲み会会員となっています。
6/20 土 22.7   午前 トレランと登山
累積標高 2381m
約7時間
粟ヶ岳2往復
4時スタートで単独で1往復(上り2時間下り45分・休憩時間含む)
頂上からは、ビックスワンや朱鷺メッセ、弥彦山などがきれいに一望できましたが、佐渡は見えませんでした。一旦下山後、水源地駐車場で同業者登山部の4人と待ち合わせてゆっくり歩いて1往復してきました。
久しぶりの山行は楽しく、お山に癒され、また、2往復目はずっとおしゃべりしながらだったので、楽しかったです。ただ、2往復目の下り途中で脚の踏ん張りが利かなくなり、体勢を崩しそうになること数回。以前走り始める前は、下りはポールを使っていたのであまり脚に負担がかかっている感じがしなかったのですが、今はポールを使うことはなくなったので、やはり下りは脚にダメージがあるなということを実感しました。お昼には下山でき、ご一行様は美人の湯でアフターを楽しんだようですが、私はその後の予定があったため温泉には寄らずに帰宅しました。
6/21 日 24.8   夕方 LSD
累積標高 297m
3:00:27(7.16/km)
自宅〜R290人面〜塩谷運動広場〜農道〜入塩川〜自宅
絶賛筋肉痛です。大腿四頭筋と中臀筋にきました。階段の下りが超辛いです。そんななかで一応24時間休足させた夕方に走りに行ってきました。雨が降ったりやんだりのシャワーランでしたが、涼しくて走りやすかったです。上りと平地は平気ですが、下りは大腿四頭筋にダイレクトに着地衝撃が伝わってくるのがわかりました。(筋肉痛なのでなおさら)
6/22 月 0.0   お休み
市民体育館にて30分筋トレ上半身 腹筋種目のみ。もちろん、脚は休ませました。今日はスクワットやランジもお休みです。
6/23 火 15.6   朝 jog6.24km
   WS 3本
夜 1000m 5本
   アップジョグ 2.09km WS2本
   ダウンジョグ 2.14km
   
朝 36:17(5.49/km)
ジョグは5.50/kmペース
朝 苦手の登りを克服すべく、上り区間2キロはキロ5.30ペースで頑張りましたが、その前後はゆるジョグです。
夜 陸上競技場(アップジョグは信濃川河川敷)
最近はポイント練習は水曜日に実施していましたが、明日は所用でNG、明後日も夜会議でNG、ならば今日しかないでしょうということで、ランニング道具一式を車に積んで出社しました。6時に仕事を終わらせて、準備体操とアップジョグは河川敷にて済ませ、陸上競技場でお一人様練習会。とはいっても、体育館で見かける顔がちらほら。皆さん、頑張っているんだな〜と元気をいただきました。今日のお題は春風さんからアドヴァイスをいただき、1000m5本を4.50/kmペース(レスト1〜2分)でしたが、設定ペースを守ることができず、反省部屋行きです。朝と夕方ジョグ後に流しを入れたからか、昨日休足日だったからか、なんだか身体の動きがよく、ペースを抑えることができなかったのが本当のところです。また、時計が暗くて見えづらく、体感ペースで走ってしまったというのもあるのですが。ラスト1本は久しぶりにゼイハアする走りができ、気持ちよく練習を終えることができました。ダウンジョグを終えようとする頃、男性ランナー20人くらいで距離はわかりませんがTTをやっていたようでした。
練習でペースをセーブできなかった分、夕飯は炭水化物抜き、ビールはノンアルコールとこちらはセーブしました。
4.25-4.35-4.35-4.30-4.11(レストは1分walk)
6/24 水 6.2   朝 jog
WS 3本
36:14(5.49/km)
最近朝は涼しくて走りやすいです。無駄な抵抗かもしれませんが、ロンTを着用してUV対策もしています。今日「頭皮が焼けてるね」との指摘がありました。練習の時にキャップなどは被っていないので仕方ないですね。
夕方は、少し時間が空いたので、移動の合間に市民体育館によって40分間筋トレをしました。(腹筋種目と 脚)
6/25 木 8.5   朝 jog 8.48km
WS 3本
48:42(5.44/km)
防災公園芝生
久しぶりにランニングウェアを購入しました。リーボックで昆虫柄のランパンをポチっと。昨日届いたのですが、大きい段ボール箱にランパン1枚だけ入っていました。amazonに負けずとも劣らない過剰包装?
今日のお昼のお弁当はご飯を自宅に忘れてきたので、おかずだけのカーボアウト状態です(>_<)
夜 加圧トレーニング
6/26 金 0.0   お休み
6/27 土 30.0   午前 ロング走
2:55:12(5.50/km)
市民体育館〜鋸山登山口〜東山ファミリーランド(5キロ位芝生ぐるぐる)〜高町〜石坂小学校折り返し〜市民体育館
鋸山登山口入口の水場(道路に面したほう)でハイドレーションに水を2リットル補充。気温はあまり上がらず走りやすかったのですが、走り終わったあとハイドレーションの中身は100ml位しか水が残っていませんでした。23キロまではペースを抑えて、23キロからはキロ5.20にペースアップ、ラスト1キロはキロ4.43まで上げてみました。
6/28 日 30.5   夕方〜夜 LSD
BCT(走る前)
WS 3本
3:14:58(6.23/km)
市民体育館 午後4時過ぎスタート
雨模様でかつ、おなかの調子も良くなかったので、久しぶりの体育館ランでした。前半は竜ちゃんの奥様が、後半はがんペーさんが頑張っていました。
しかし、体育館でのランはメンタル修行ですね。途中で飽きてしまい、切り上げようかと悪魔マッコリが何度も耳元で囁きましたが、仲間が同じ空間で頑張っているのが励みになり、2度のピットインと調子がいまいちの中で何とか乗り切ることができました。ありがとうございました。
安静時心拍数 41
6/29 月 8.6   夕方 jog
WS 3本
59:50(6.58/km)
市民体育館〜市営スキー場往復
中学学級懇談会出席後、筋トレ30分→ジョグ これでも、定時退社する時間より早く帰宅できてラッキーでした。
昨日のLSDがペースが早めになってしまったので、その分ゆっくりジョグ、流しの前の1キロはキロ4.32ペースにに上げました。
6/30 火 0.0   お休み
朝 体幹トレとなわとび10分
今月は極端な週末偏重型トレーニングになってしまいました。
ジョグ 100.62km(30%)ポイント練習のアップジョグとダウンジョグ、WSを含む
ポイント練習 233.68km(70%)ロング走2回、LSD4回、登山とトレラン1回、インターバル3回、ペース走1回、ハーフレース(を利用したトレーニング?)1回
来月も故障しないよう気を付けながら頑張ります。
走行距離 334.3  km