垂蔵
地域 :
年齢 : 40代後半に突入
一言 :
一言 :
12月12日袋井クラウンメロンマラソン伴走します。安藤さんの4時間切りの夢を叶えらえると信じてひたすら走ります。 12月12日袋井クラウンメロンマラソン伴走します。安藤さんの4時間切りの夢を叶えらえると信じてひたすら走ります。
2004/10
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
10/01 金 | 9.0 | Jステップペースアップ走 |
47分 |
遅い時間にJステップを走る。4キロをぼちぼち走り、徐々にペースを上げる。 |
10/02 土 | 30.0 | 走る会健康ランド→三保駅往復 |
3時間 |
LAP TIME ランナーズ学生さん2人を交えての走る会。ドリプラ6時20分あたりに合流し、三保駅まで往復。行きも帰りも35分ぐらいでカバーしているから、6分ペースの予定が結局5分20秒ぐらいでの走りだったようだ。健康ランドに戻る最後の7㎞一人旅はややきつく、㎞6分を越えるペースとなっていた。まだまだ、脚筋力は戻っていない。 |
10/03 日 | 0.0 | |||
10/04 月 | 6.4 | Jステップペースアップ走 |
34分 |
気温が上がらない(20度ぐらいか)肌寒い一日。帰宅時、少し雨が止んできたので、Jステップで少し走る。入りが㎞5分半、それから、5分20秒→10秒ぐらいで走る。5㎞から雨が本降りとなったので、Jステップ周回コース(800㍍)8周で止める。 |
10/05 火 | 0.0 | |||
10/06 水 | 0.0 | |||
10/07 木 | 8.6 | Jステップ |
42分 |
6時退勤であったが、6時35分から40分ちょっとJステップで走る。㎞5分ちょっと越えるペースで走る。ちょっぴり左膝裏に痛みを覚えた。 |
10/08 金 | 0.0 | |||
10/09 土 | 0.0 | |||
10/10 日 | 0.0 | |||
10/11 月 | 0.0 | |||
10/12 火 | 0.0 | |||
10/13 水 | 22.0 | Jステップ |
2時間 |
脳ドック検診結果を聴きに行った帰り、Jステップで走る。20キロを意識して同一ペースでジョグ(㎞5分40秒前後を保ち、最後の5㎞ほどは5分20秒程度に上げる)。最後2㎞クールダウン。 |
10/14 木 | 12.2 | 県大周回2㎞コース |
1時間12分 |
出張帰り、夕日の綺麗な中、12㎞、県大2㎞周回コースを走る。坂道がいいトレーニングになっている。昨日の今日で少々腿に疲労感を感じている。左膝はやや重い。真っ暗くなったので、頭にハロゲンランプをつけて、最後2㎞芝生グランド付近を走る。 |
10/15 金 | 10.0 | Jステップ |
53分 |
夕方6時40分から50分ちょっと走る。4キロ過ぎからキロ5分ペースで走り、最後の2㎞はクールダウン。 |
10/16 土 | 16.5 | 大谷支部主催走る会 |
2時間7分 |
大谷支部主催走る会に参加。5時半から小鹿→東静岡駅→護国神社→谷津山→清水公園→登呂遺跡→大谷放水路→小鹿とジョグ。 |
10/17 日 | 31.0 | 大井川30㎞ |
2時間35分50秒 |
安藤さんの伴走、25㎞までは㎞5分のペースをおよそ維持できたが、最後の5キロで残念ながら失速。しかし、安藤さんの毎日その場駆け足3万~2万を聞き、意気込みに勇気をもらう。きっと目標達成は間近であろう。 |
10/18 月 | 0.0 | |||
10/19 火 | 0.0 | |||
10/20 水 | 0.0 | |||
10/21 木 | 0.0 | |||
10/22 金 | 2.0 | シャトルラン |
15分 |
|
10/23 土 | 36.0 | 梅ヶ島マラソン |
3時間25分 |
2001年から数えて6回目となる梅ヶ島マラソン。11名参加で盛会裡に終わる。何と言ってもポニータのカットビは特筆もの。私は収容車も兼ねて36㎞Runであった。明け方4時過ぎ真っ暗の真富士の里からのたかさんとのRunは星降るRunでなかなか走りごたえがあった。 |
10/24 日 | 0.0 | |||
10/25 月 | 0.0 | |||
10/26 火 | 0.0 | |||
10/27 水 | 0.0 | |||
10/28 木 | 0.0 | |||
10/29 金 | 10.7 | シャトルラン&Jステップ |
55分 |
Jステップで久しぶり(2週間ぶり)のRun。心拍数が上がってからは㎞5分ペースは心地よかった。 |
10/30 土 | 10.2 | 興津川遊歩道 |
57分 |
雨が降り始める前にちょこっとRun。最初は㎞6分半、後半は㎞5分半ぐらいののんびりジョグ。 |
10/31 日 | 22.6 | ジュビロマラソンハーフ伴走 |
1時間50分40秒 |
おっとっとさんの伴走。ハーフ1時間50分切りを目指したが、ネットタイムで10秒ほど足りず、残念。 |
走行距離 | 227.2 km |