2019/02
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 2/01 金 | 0.0 | |||
| 2/02 土 | 16.0 | リハビリテーション |
1:06.38 |
6:55am- 宝ヶ池5周+往復で15q 1:06.38、+朗詠谷聖護院祖廟まで。 |
| 2/03 日 | 15.0 | リハビリテーション |
1:09.15 |
6:30am- 宝ヶ池5周+往復で15q 1:09.15。ガイド付きで、二条城、金閣寺、竜安寺へ行った。 |
| 2/04 月 | 0.0 | クラブの京都陸協登録書類を提出した。 |
||
| 2/05 火 | 12.0 | リハビリテーション |
56.17 |
5:30am- 宝ヶ池3周+往復で12km 56.17 |
| 2/06 水 | 12.0 | リハビリテーション |
55.42 |
5:30am- 宝ヶ池3周+往復で12km 55.42 |
| 2/07 木 | 0.0 | 夜、グランドピアノ2時間弾く。連弾してくれる美女はいない。 |
||
| 2/08 金 | 9.0 | リハビリテーション |
46.28 |
5:40am- 宝ヶ池1周+往復で9km 46.28 |
| 2/09 土 | 13.0 | リハビリテーション |
1:00.46 |
6:30am- 宝ヶ池3周+往復で12q 1:00.46、+朗詠谷聖護院祖廟まで。 |
| 2/10 日 | 53.0 | 試合 |
4:54.15 |
京都歴史探訪シティロゲイニング−幕末・明治維新編−で5時間ロゲイニング 1548点、4:54.15、1位。しんどかった。3時間しか脚がもたず、その後は大幅ペースダウンしたり歩いたり。勝ててよかった。チームメイトと運営の皆様に感謝。競技中走ったのは50km↑330m。 |
| 2/11 月 | 0.0 | 身体中が痛い。昨日のロゲイニングで、チェックポイントに入るだろうと予想していたけど入っていなかった岩倉具視幽棲旧宅へ初めて行った。京都検定合格証で無料で入れる。 |
||
| 2/12 火 | 0.0 | 京都陸協分担金と登録料を支払った。 |
||
| 2/13 水 | 0.0 | 今年初めての飲酒。楽しかった。 |
||
| 2/14 木 | 14.0 | リハビリテーション |
職場からはなかっぱのおうちまでの14.1km↑150m、バックパック2.6kg |
|
| 2/15 金 | 0.0 | |||
| 2/16 土 | 12.0 | リハビリテーション |
1:00.49 |
6:50am- 宝ヶ池3周+往復で12q 1:00.49、まだ5時間ロゲイニングのダメージありあり。 |
| 2/17 日 | 18.0 | リハビリテーション 徘徊 |
57.40 |
6:30am- 宝ヶ池3周+往復で12q 57.40 世界遺産平城宮跡と水上池などを徘徊 |
| 2/18 月 | 0.0 | |||
| 2/19 火 | 10.0 | リハビリテーション |
52.54 |
5:30am- 宝ヶ池2周+往復で10.5km 52.54、雨 |
| 2/20 水 | 12.0 | リハビリテーション |
58.46 |
5:30am- 宝ヶ池3周+往復で12km 58.46 |
| 2/21 木 | 0.0 | |||
| 2/22 金 | 12.0 | リハビリテーション |
56.35 |
5:30am- 宝ヶ池3周+往復で12km 56.35 |
| 2/23 土 | 22.0 | リハビリテーション |
1:43.11 |
8:40am- 宝ヶ池10周+往復で22.5km 1:43.11 |
| 2/24 日 | 14.0 | リハビリテーション |
1:06.40 |
6:15am- 宝ヶ池3周+往復で12q 1:06.40、+朗詠谷林道 |
| 2/25 月 | 12.0 | リハビリテーション |
1:01.19 |
5:20am- 宝ヶ池3周+往復で12q 1:01.19 |
| 2/26 火 | 12.0 | リハビリテーション |
57.51 |
5:15am- 宝ヶ池3周+往復で12q 57.51 |
| 2/27 水 | 12.0 | リハビリテーション |
59.29 |
5:35am- 宝ヶ池3周+往復で12q 59.29、今年2回目の飲酒、楽しかった |
| 2/28 木 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 280.0 km | |||