2018/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 月 | 7.0 | クロスカントリー/ナビゲーショントレーニングモドキ | 7:20am- 近所の里山徘徊、累積標高500m。北野天満宮へ初詣。 | |
| 1/02 火 | 18.0 | リハビリテーション | 39.42 | 7:30am- 宝ヶ池6周9q 39.42。4.20/kmを切ると脚が嫌な予感してストップ。 | 
| 1/03 水 | 15.0 | リハビリテーション | 1:12.33 | 7:10am- 宝ヶ池5周+往復で15q 1:12.33、雪時々強く降る。その後も1日中雪だった。 | 
| 1/04 木 | 24.0 | リハビリテーション | 1:07.52 | 7:10am- 宝ヶ池10周15q 1:07.52。はなかっぱのおうちは積雪5p | 
| 1/05 金 | 0.0 | 水泳 | 技術練習ホカ、1600m | |
| 1/06 土 | 16.0 | リハビリテーション | 1:10.23 | 9:00am- 宝ヶ池5周+往復で15q 1:10.23、+朗詠谷林道。 | 
| 1/07 日 | 8.0 | クロスカントリー/ナビゲーショントレーニングモドキ | 9:30am- 近所の里山徘徊、累積標高450m | |
| 1/08 月 | 12.0 | リハビリテーション | 57.40 | 8:10am- 宝ヶ池3周+往復で12q 57.40、雨 | 
| 1/09 火 | 0.0 | ピアノレッスン。王様のピアノBGMより『煙が目にしみる』はなまるで終わり。グリーグ抒情小曲集『春に寄す』つづく。 | ||
| 1/10 水 | 0.0 | 水泳 | 技術練習ホカ、1200m。人いっぱいで泳げず。 | |
| 1/11 木 | 0.0 | |||
| 1/12 金 | 0.0 | |||
| 1/13 土 | 0.0 | 水泳 | 技術練習ホカ、2600m | |
| 1/14 日 | 10.0 | クロスカントリー/ナビゲーショントレーニングモドキ | はなかっぱのにいちゃんお受験で、待ってる間に京都森林インストラクター会の地図を持って積雪の東山を徘徊。安祥寺上寺跡へ下からアタックしたら大変な目に遭った。泥だらけの服で受験生を迎えに来る父親も珍しかろう。累積標高800m | |
| 1/15 月 | 0.0 | |||
| 1/16 火 | 0.0 | |||
| 1/17 水 | 0.0 | |||
| 1/18 木 | 0.0 | |||
| 1/19 金 | 0.0 | |||
| 1/20 土 | 17.0 | クロスカントリー/ナビゲーショントレーニングモドキ | 6:20am- 元田中駅 - 銀閣寺 - 火床 - 大文字山三角点 - P400経塚山 - 安祥寺上寺跡 - 山科方面 - 七福思案処 - 南禅寺 - 北白川、累積標高710m。日曜ひどい目に遭った安祥寺上寺跡へ上からアタック。尾根上の平らな場所に標識を見つけ、礎石のような石もあった。午後はコーラスの集いのビデオ係。 | |
| 1/21 日 | 12.0 | クロスカントリー/ナビゲーショントレーニングモドキ | 7:10am- 朗詠谷林道終点まで、累積標高180m 10:00am- 私市 - 星田園地 - 大阪市立大学植物園 | |
| 1/22 月 | 0.0 | |||
| 1/23 火 | 0.0 | ピアノレッスン。グリーグ抒情小曲集『春に寄す』、久石譲『Summer』、『A Whole New World』。 | ||
| 1/24 水 | 0.0 | |||
| 1/25 木 | 0.0 | |||
| 1/26 金 | 14.0 | リハビリテーション | 職場からはなかっぱのおうちまでの14.1q↑150m | |
| 1/27 土 | 4.0 | リハビリテーション/クロスカントリー | 朗詠谷林道終点まで、累積標高180m、積雪 | |
| 1/28 日 | 7.0 | リハビリテーション/クロスカントリー | 積雪の瓢箪崩山を徘徊、累積標高510m | |
| 1/29 月 | 0.0 | |||
| 1/30 火 | 11.0 | リハビリテーション | 職場から国際会館駅までの11.6q↑100m | |
| 1/31 水 | 0.0 | 水泳 | 500mのみ。泳げるレーンが1つもなかった。水浴びしただけ。 | |
| 走行距離 | 175.0 km | |||