タピオ  
地域 : 京都    年齢 : ゴミをさらに超えた
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 水 0.0  
7/02 木 9.0   jog
44.12
5:55am- 宝ヶ池1周+往復で9km 44.12、21℃
7/03 金 9.0   jog
46.14
6:20am- 宝ヶ池1周+往復で9km 46.14、21℃
7/04 土 46.0   試合
4:43.19
第5回美ヶ原トレイルラン5年連続出場。また距離伸びて45q。第1回より5位、5位、3位と来て、去年8位に沈んで表彰台を逃し、今年奪還を狙っていた。最初スキー場の登りで6位についていけず、7位〜9位を上下する。中間点エイドに7位で到着。後半1人抜いて入賞圏内へ。大門峠エイドで6位だと思ってたら5位と言われ、今年もコースアウトのハプニングがあったんだろうと思った。最終盤霧ヶ峰への激登り、去年はここでぐたぐたに疲れ果てて順位を下げたけど今年はまだ余力あり5位のまま逃げ切れた。5q伸びたのに3分しか遅くなっておらず去年よりずっとよく走れたんだろう。累積標高2295m。80kmの部に出ていたロゲイニングの帝王と情報交換。
7/05 日 9.0   リハビリテーション
53.04
宝ヶ池6周、23℃
7/06 月 0.0  
7/07 火 0.0  
7/08 水 0.0  
7/09 木 9.0   リハビリテーション
47.31
5:50am- 宝ヶ池1周+往復で9km 47.31、23℃、雨。まだひどく疲れている
7/10 金 10.0   リハビリテーション
53.32
5:55am- 宝ヶ池2周+往復で10.5km 53.32、24℃
7/11 土 16.0   jog
1:07.55
宝ヶ池10周15q 1:07.55、31℃
7/12 日 15.0   クロスカントリー/ナビゲーショントレーニングモドキ
3:00.14
はなかっぱのおうち - 花園池 - 瓢箪崩山 - 寒谷峠 - 井出 - 大原朝市 - 江文峠 - P471 - 寒谷峠 - はなかっぱのおうち、累積標高900m。今年初、ブルーベリー摘み取り。夜は、おさるのジョージ(小4)ピアノ発表会。
7/13 月 12.0   jog
56.43
宝ヶ池3周+往復で12km 56.43、25℃
7/14 火 14.0   jog
1:14.42
職場からはなかっぱのおうちまでの14.1km↑150m 1:14.42、ロスタイム7分50秒含む、バックパック2.8kg
7/15 水 12.0   シャープナーモドキ
某陸上競技場にて、100m×10のシャープナーモドキ。はなかっぱのおうちまで走って帰るのもだんだん慣れてきた。
7/16 木 0.0  
7/17 金 0.0   23時過ぎ、避難勧告出される。はなかっぱのおうちは尾根上にあるのでたぶん問題ない。
7/18 土 23.0   jog
1:39.37
宝ヶ池10周+往復で22.5km 1:39.37、23℃。宝ヶ池10周は 1:03.17。ところどころ冠水。朗詠谷林道でダウンジョギング。
7/19 日 23.0   jog
1:37.53
宝ヶ池10周+往復で22.5km 1:37.53、26℃。宝ヶ池10周は 1:02.45。まだ一部冠水。朗詠谷林道でダウンジョギング。ミストステーションみたいで涼しいを通り越して寒く感じた。夕方ブルーベリー摘み取り。
7/20 月 21.0   jog
1:05.39
宝ヶ池10周15km 1:05.39、25℃→29℃。冠水は解消していた。ひどく疲れている。午後ブルーベリー摘み取り、猛烈に暑くてヘロヘロ。
7/21 火 14.0   jog
1:10.49
職場からはなかっぱのおうちまでの14.1km↑150m 1:10.49、ロスタイム5分余り含む、バックパック2.4kg
7/22 水 9.0   jog
44.38
5:50am- 宝ヶ池1周+往復で9km 44.38、26℃
7/23 木 14.0   jog
1:10.53
職場からはなかっぱのおうちまでの14.1km↑150m 1:10.53、ロスタイム6分含む、バックパック2.4kg
7/24 金 12.0   jog
1:00.46
5:40am- 宝ヶ池3周+往復で12km 1:00.46、23℃
7/25 土 10.0   jog+クロスカントリー
濁河合宿1日目。3:00pm- 付近の探索、徘徊で、材木滝、仙人滝、その他。息苦しい。
7/26 日 37.0   jog
クロスカントリー
jog
合宿2日目。5:40am- jog 8km。5.00/km前後。ちょっとめまいあり。
8:05am- スポーツセンター - 濁河登山口 - 飛騨頂上 - 継子岳往復。累積標高1280m。3人で御嶽山へ登る。最初からちょっとめまいがしていた。ついて行けず離れては待ってもらうの繰り返し。飛騨頂上着いた頃から左手がしびれて、むくんでいるのがわかった。継子岳往復したら両手ともしびれてむくんできた。下り、目が回ってほとんど全部歩いて降りた。累積標高1290m。天気が良くて、富士山から南ア、中央ア、八ヶ岳、蓼科山、信越五岳の山々、北ア、白山まで全部見えた。
3:30pm- 下呂市の広報用?写真撮影とのことでパノラマグランドで3人並んでジョギングペースから軽いウインドスプリントを繰り返す。非常に息苦しい。そのままグランド外周でジョギング15km、5.00/kmがせいいっぱい。
7/27 月 21.0   jog
クロスカントリー
合宿3日目。5:10am- jog 6km。6.00-5.30/km。めまいはない。ふくらはぎに疲れあり。
8:05am- 1人で御嶽山へ登る。昨日と同じコースに、継子岳から継子二峰往復を追加。最初からのめまいはなかった。登りの脚がぜんぜん残ってなかった。飛騨頂上から稜線を走ろうとすると頭痛あり、歩くと大丈夫。継子岳から継子二峰へ。三ノ池へ下りたら時間的に間に合わないと思い、継子岳経由で飛騨頂上へ戻る。手のしびれはないけどだんだん頭痛ひどくなる。早く下りないと危ないと思い始める。頭がガンガンする中、走って下りようとするけど、目がぐるぐる回ってきてだんだん歩き。下りたら頭痛は治ると思ってたのに治らずますますひどくなり登山口からスポーツセンターまで道路をヨロヨロ歩いて戻り、玄関でへたり込んでしまう。累積標高1340m。遠くの景色はぜんぜん見えなかった。ドロドロなのでシャワーだけ浴びたらひどいさむけがしてきてガタガタふるえ、昼食の匂いをかいだらぐっとこみ上げてきてゲー吐く寸前。厚着して横になるが治らず。頭痛薬を飲むために無理矢理バナナだけ食べ、熱い紅茶に砂糖をドバドバ入れて飲んでたら、薬が効いてきたのか復活。出発前、指先でヘモグロビン濃度測ってもらったら14.1、下限ぎりぎりいっぱい。SpO2は91%で相当疲れているでしょうとのこと。3日間、たいへんお世話になりありがとうございました。
7/28 火 0.0   合宿の余談。体育館ステージ上にアップライトピアノあり。調律してないそうだが音は狂っていないと思った。聞いた人の言葉を失わせる演奏した。
7/29 水 0.0   余談2。食事はぜいたくなものはないけどバランスが考えられていて品数が多い。倒れそうになるまで練習し、3日目はお昼食べれなかったというのに、体重かなり増えて帰ってきた。
7/30 木 26.0   jog
jog
1:14.53
1:01.18
5:35am- 宝ヶ池5周+往復で15km 1:14.53、25℃。蒸し暑いけど空気が濃いのがいい。
職場から国際会館駅までの 11.6km↑100m 1:01.18、ロスタイム5分含む、バックパック3kg
7/31 金 17.0   クロスカントリー/ナビゲーショントレーニングモドキ
4:19.46
保津峡駅 - 水尾 - 神明峠 - 水尾 - 水尾分岐 - 愛宕神社 - 水尾分岐 - つつじ尾根分岐 - 荒神峠 - 保津峡駅。保津峡駅18:35スタート愛宕山千日詣。神明峠から未踏の尾根を登るつもりだったけど、もう暗く尾根に取りつく道が見つからず、有刺鉄線が張ってあったりして断念。水尾まで戻ってから山道を登っていくと、ライトを持ってなくて立ち往生してる年配女性2人組に出会い、ひどく消耗して足元覚束ない様子だったので、ライトで照らしながら荷物を持ってあげて水尾まで一緒に下りた。民家に助けを求め、自治会の役員さんが車を出して保津峡駅まで送ってくれることになり、それを見送ってから再度まっくら山道登る。表参道合流すると明かりがついていて人いっぱいで別世界。愛宕神社でお札を買って、水尾分岐から清滝方面へ下りるが表参道を離れてつつじ尾根へ。そっち違うよって大声かけてくれた人いたけど、清滝じゃなくて保津峡へ下りるんですって答えておいて、かまわず下りていく。ブルームーン満月だけど、足元照らしながら保津峡駅まで。ナビ的には簡単。累積標高1200m
走行距離 388.0  km