タピオ  
地域 : 京都    年齢 : ゴミをさらに超えた
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
8/01 月 0.0   水泳
技術練習2100m。人いっぱい。追い込むなというお告げであるな。
8/02 火 15.0   ジョギング
1:10.21
5.00-4.20/km、25℃
8/03 水 15.0   ジョギング
水泳
1:07.09
5.00-4.00/km、26℃
夜は水泳技術練習2700m、すっごく寒かった
8/04 木 27.0   ジョギング
ジョギング
1:08.20
55.12
早朝15km、5.00-4.10/km、25℃
夕方仕事帰り12km、バックパック2.2kg
8/05 金 15.0   ジョギング
1:11.20
5.00-4.30/km、27℃
8/06 土 18.0   読図走
1:08.41
蓼科ロゲイニングの地図を持って宝ヶ池10周15km (7.15+7.00+6.45)×3+6.30 だけどやや速で1:08.41。あとで130mの坂ダッシュ×3も。29℃
8/07 日 23.0   ロード長距離走+自転車
1:47.44 + 1:14.39
自宅−松ヶ崎橋−七条大橋(55.12)−桂大橋(1:23.03)−物集女街道樫原(1:36.59)−東向日はなかっぱの母親の実家(1:47.44)まで走っていき、東向日イオンで買った安売り電動自転車に乗って蛙った。時速20kmになるとアシストしないだけでなく抵抗になっているように感じたもんでほとんど切っていた。
8/08 月 12.0   ジョギング
水泳
56.46
5.00-4.30/km、25℃
夜は水泳技術練習2100m、またまたすっごく寒かった
8/09 火 15.0   ジョギング
1:08.39
5.00-4.10/km、25℃
8/10 水 15.0   ジョギング
1:07.47
5.00-3.50/km、26℃
8/11 木 15.0   ジョギング
1:04.19
4.30-3.50/km、27℃、涼しく感じた
8/12 金 12.0   ジョギング
55.54
5.00-4.30/km、24℃
8/13 土 16.0   ハタンペース走
41.33
宝ヶ池7周10.5km 41.33でまたまた突然ゲー出そうになりストップ。腹いせのように130m坂ダッシュ×5も。29℃。なんで4分/kmで息が乱れてないのに突然破綻する?昨夜すっごく寒くて窓閉めきって長袖着て布団かぶってたのに風邪気味かもしれん。
8/14 日 25.0   クロスカントリー
3:22.34
自宅(150m)-花園池(150m, 11.09)-瓢箪崩山(532m, 32.01)-寒谷峠(460m)-江文峠(300m, 56.23)-金毘羅山分岐(550m, 1:11.39)-翠黛山(577m, 1:21.30)-天ヶ岳(788m, 1:57.03)-薬王坂(370m, 2:30.45)-静原(200m)-静原墓地(260m, 2:44.15)-箕裏ヶ岳(432m, 2:59.08)-繁見坂(200m)-自宅。5:45スタート。引っ越しでスタートゴールだけ変わったけど2008/1/6,2009/4/11,2009/5/9と同じコース。最初の登りからところどころ歩いてしまって意気消沈した。とにかく完走。金毘羅山もだいぶ歩いた。翠黛山を過ぎてから特に速くはないけどとばせて楽しくなってきた。一度鹿除けネットを支える横ロープが見えてなくて顔を引っ掛けて転倒した。危なかった。静原から先はヨレヨレに疲れていた。箕裏ヶ岳は倒木だらけでひどく荒れていてどこが道かわからなくなってるところもあった。道がなくなっちゃう。累積標高1680m
8/15 月 12.0   ジョギング
1:02.57
5.30-5.00/km、27℃
8/16 火 27.0   クロスカントリー
5時間
国際会館駅発着、出町柳集合解散で大文字山を5人で徘徊。とってもおもしろかった。8/16に大文字山に登ったの初めて。すごい人出だった。累積標高1090m
8/17 水 15.0   ジョギング
1:13.46
5.30-4.30/km、28℃
8/18 木 24.0   ペース走
1:23.21
宝ヶ池14周21km 1:23.21。7.5km 30.19、15km 1:00.02、18km 1:11.52。速くはないけど久しぶりに最後までゲー吐かずに走れてホッとした。29℃
8/19 金 18.0   ジョギング
1:28.40
5.15-4.40/km、26℃、雨
8/20 土 24.0   ペース走
1:20.48
宝ヶ池14周21km 1:20.48。7.5km 29.35、15km 58.32、18km 1:09.46。25℃。涼しかった。だいぶ戻ってきた。秋になったら必ず走れると思った(たかがしれてるけど)。
8/21 日 18.0   ジョギング
1:35.39
5.30-5.00/km、23℃、雨
家にいても昼間から寒くて、暖房をつけようかと思った。節電に反すると厚着して寒さをしのいだ。数日前から夜の蛙の大合唱に虫の声が混じってる。夏が終わっちゃう。
8/22 月 12.0   ジョギング
水泳
1:00.20
5.00/km、23℃
夜は水泳技術練習1800m。混雑してたのとひどく疲れを感じて、今年初めてプールで2000m未満しか泳がなかった。
8/23 火 15.0   ジョギング
1:12.51
5.00-4.30/km、24℃だけど蒸し暑い。昨夜は蛙の大合唱がなかった。
8/24 水 15.0   ジョギング
1:10.54
5.00-4.30/km、24℃、今年の蛙の大合唱はもうないのかも
8/25 木 0.0   7/19以来の休養日。1:50,000地形図を買った。来月から練習は等高線間隔20mで。
8/26 金 9.0   ジョギング
45.45
5.00/km、24℃、今夜から今年3回目の長野県へ逃亡
安土の山に隠れるまで新幹線から花背・杉峠の鉄塔ずっと見えてるの初めて気付いた。
8/27 土 34.0   試合
4:11.01
美ヶ原トレイルラン32km、4:11.01、5位、エイジグループでは優勝。最初の登りで先頭集団にいるも、ゼブラ山〜鷲ヶ峰の歩行区間で数十人のダンゴになり、和田峠の第一エイドへ20番ぐらいで到着。登りのたびに順位が上がり、扉峠以降の後半は壮絶な4位争い。最後に標高差1200mの下りがあるので勝てないだろうと思ってた。案の定大差を付けられ、気持ちは6位入賞死守に切り替わってたけど、下り切ってからの舗装路で4位の背中が遠くに見えて18秒差まで詰めることができた。レース前は想像しなかったびっくりの入賞。ロゲインだけのヤツって言われるのは嫌なんですっごく嬉しい。『下りがせめて人並みに走れたらすごい選手になれますよ』って言われちゃった、トホホ。カシミール3Dで測ったら約34km、累積標高1860mだった。
木の芽川測量隊氏と1986年10月トラック5000m以来の直接対決で(2009希望が丘ロゲイン除く)、当時9秒差で敗れた借りを返した。
8/28 日 22.0   復習
4:49.54
ピラタスロープウェイ山麓駅発着で蓼科・北八ヶ岳ロゲイニングの復習を5時間で。木の芽川測量隊氏に作戦とナビを任せて一緒に行動。じょうもん橋、竜源橋、天祥寺原、亀甲池、双子池、雨池、縞枯山、五辻と進み、32,82,36,80,151,101,76,83,64,103,31,75を取って914点。下りロープウェイの中から102の道標も目パンチした。レース翌日でしんどいけどこれぐらいのことができずして24時間ロゲイニングができるか、って意気込んでたけどやっぱり二人ともヨレヨレだった。累積標高1290m。22時に名神深草でバス降りたら暑いこと。
8/29 月 9.0   ジョギング
53.03
6.00/km、23℃、足腰に怪我はない
8/30 火 12.0   ジョギング
1:00.48
5.00/km、23℃
8/31 水 15.0   ジョギング
1:11.26
5.00-4.20/km、25℃、小学生(?)の女の子を宝ヶ池6.30で引っ張る形になってしまってしんどかった。9/2追記、中1なんだって。失礼しました
走行距離 504.0  km