タピオ  
地域 : 京都    年齢 : ゴミをさらに超えた
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 日 8.0   試合
29.01
パークO関西最終戦(万博公園)、クラスMA 3.0km↑50mを全部歩いて29.01、29位。走っていた何人かに勝った。でも競歩としてはベントニーの反則ぢゃ。走らずミス率自己最少を狙っていたのに13.1%と出てショックを受けた。少し休んで同時スタートのリレー練習も出歩し3.0kmを全部歩いて23.09。溝を植生界と勘違いして不思議の国をさまよった。5ヶ月ぶりだがオリエンテーリングもやっぱり楽しい。走れたらもっとおもしろいのにな。
2/02 月 0.0   ドラ息子の母親A型インフルエンザに。ドラ息子は実家に避難、手遅れか
2/03 火 0.0   ドラ息子の母親高熱治まる
2/04 水 0.0   ドラ息子実家で発病し連れて帰る
2/05 木 0.0   ドラ息子の高熱治まる
2/06 金 0.0  
2/07 土 0.0   水泳
技術練習ホカで1200m、特にクイックターンの練習を重点的にやるがまだできない。大量に水飲んで3倍の距離泳いだくらいの疲労感
2/08 日 4.0   読図競歩
リハビリウオーキング開始。宝ヶ池を7分/kmで歩きながら200mずつの標識ごとに10秒間でルートプランする練習。地図は先週の万博公園。ところが水死体騒動で通行不能になり退散。まだ無理するなというお告げであるな。
2/09 月 0.0   水泳
技術練習と息継制限100m*10(2分まわし)1.30-34、トータル3000m。息継ぎが少ないだけでこんなにしんどいのに溺れ死ぬときはどんなに苦しいかと考えるとぞっとする
2/10 火 9.0   読図競歩
6.30/km 地図は万博公園
2/11 水 0.0  
2/12 木 0.0  
2/13 金 0.0  
2/14 土 15.0   読図競歩
1:37.05
宝ヶ池10周15km Iの姐御様について6.30/kmで読図競歩 地図は2006年学連定例戦の箕面
2/15 日 9.0   試合
1:00.00
本拠地宝ヶ池にて京都市民総体の60分スコアオリエンテーリング。ドラ息子(3歳8ヶ月)とその母ちゃんと3人チームでフィットネスクラスに参戦し、455点満点のところ270点で優勝。ドラ息子は途中抱っこ抱っこだがフラッグが見えたら走ってくれた。最後は時間切れとの闘いで抱っこして200mほど走った。まだ激斜面の上り下りと右側が高いコンタリングは左足首がかなり痛むこともわかった。
2/20追記。知らずにルール違反をしていたことで参考記録扱いとなりました
2/16 月 0.0   水泳
技術練習ホカ、2500m。昨日のドラ息子抱っこ競走で腕が痛い。足首は悪化はしてなさそうでホッとした。
2/17 火 9.0   読図競歩
雪の中6.30/km。地図は1:15000に慣れるため帝釈峡スコラ高原
2/18 水 7.0   ナビゲーショントレーニングモドキ
1時間53分
1:10000、等高線間隔4mの地形図を持って近所の里山「岩倉具視公避匿之所」方面を徘徊。うっすら雪化粧。累積標高300m。
2/19 木 7.0   ナビゲーショントレーニングモドキ
1時間48分
花園池(トトギ池)、妙見宮の奥を徘徊。累積標高400m。野生のリスと遭遇
2/20 金 0.0   水泳
技術練習と1500m自由形24.48、トータル2500m。まだ2分遅れだが25分未満は3年ぶり?
2/21 土 3.0   OL
ウェスタンカップリレーオリエンテーリング設置ホカ
2/22 日 5.0   OL
ウェスタンカップリレーオリエンテーリング前走ホカ
2/23 月 0.0  
2/24 火 9.0   ナビゲーショントレーニングモドキ
1時間41分
早朝、雨の中今年初めて瓢箪崩山登頂。花園池(150m)→瓢箪崩山(532m) 23.36。山ではみぞれに降られた。累積標高570m。
2/25 水 0.0   水泳
技術練習と800m自由形13.00、まだ1分余り遅れ、トータル3200m。2月の水泳は12.4km
2/26 木 7.0   ナビゲーショントレーニングモドキ
2時間01分
早朝権土池・繁見山方面を徘徊。1:10000地形図から故意にマップアウトして1:25000で市原へ抜ける間道開拓に行ったら尾根の分岐を取り違えて失敗。磁石をちゃんと見てればこんなことにならないのに。累積標高300m
2/27 金 12.0   ジョギング
雨、5.30-5.00/km。地図を持たないジョギング久しぶり。宝ヶ池周回はいいが帰りの舗装路が怖い。
2/28 土 9.0   ナビゲーショントレーニングモドキ
約6時間
1:15000 O-Mapで山を徘徊。人生で初めて動物捕獲用のわなにかかった。ばねを強引に伸ばし、針金の輪を広げて締め付けられた足を抜いて事なきを得た。累積標高400m
走行距離 113.0  km