たっくん  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : たつどし
一言 :
	一言 :
		   継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊
		 
		2010/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 金 | 0.0 | rest | 
		熱を出してしまい、布団の中でカウントダウン。せっかく良い感じで一年を終えたのに、詰めが甘い!!と叱られる始末(-"-;)トホホ | 
		
	|
| 1/02 土 | 0.0 | rest | 
		昼間は元気だったものの、夜になると悪寒を感じ37.6℃まで再上昇。まずい…。南砂で食事してお湯割り飲んで休んだ。 | 
		
	|
| 1/03 日 | 0.0 | rest | 
		箱根駅伝が一校も棄権なく完走できたのが良かったと思った。駒大の追い上げ凄いなぁ〜。。走ることに関する今年の目標は、5000mで昨年の自分に勝つこと!昨年の自分ってどのくらいで走ったんだっけ?忘れちゃったぁ(笑) | 
		
	|
| 1/04 月 | 0.0 | rest | 
		||
| 1/05 火 | 13.0 | 【夜】 JOG 80分 〔清澄通り〜森下〕  | 
		走り初め(^_^;) 。体調に不安があったけど、気持ちよく走れた。せっかく調子を取り戻したんだから、大切にしないとね。 | 
		
	|
| 1/06 水 | 14.0 | 【夜】 5000m×2本 (R:600m) 〔織田F〕  | 
		・5000m×2本 @ 17'20"21(3'46"27) A 17'57"02  | 
		胃が痛くなった。年末は5km16分25秒まで戻ったけど、風邪により試験終了直後の不調に後戻り?(;_;) | 
		
	
| 1/07 木 | 16.0 | 【夜】 12000m走 〔織田F〕  | 
		・12000m 〈 43'28"20〉 3'45"27―3'36"22― 3'34"10―3'38"61― 3'36"57―3'37"27― 3'38"67―3'41"55― 3'36"43―3'35"79― 3'36"91―3'33"81  | 
		ランソックス忘れたので、シューズの下は裸足で走った(^_^;)。2日連ちゃんで脚ガクガクだったけど、昨日はひどすぎて凹んでただけに、今日はそこそこ走れて良かった。 | 
		
	
| 1/08 金 | 0.0 | rest | 
		愛犬ミルキー(ミーたん)と夜の隅田川を散歩♪ | 
		
	|
| 1/09 土 | 10.0 | 【前】 JOG 60分 〔隅田川テラス〜両国橋〕  | 
		筋肉痛で体中痛いけど、一級建築士の高額な登録料はもっと痛い。お年玉(お祝い金)で補っちゃおうかなぁ〜。。 | 
		
	|
| 1/10 日 | 16.0 | 【前】 ※葛飾柴又ロードレース 〈10km〉 〔江戸川柴又土手コース〕  | 
		※10km [ 35分38秒] 17'46" 35'38" (17'52") *1組 4位  | 
		体中もガタガタだけど、砂利道でコースもガタガタ。仕方ない。。と、自分の中で言い訳しながら走った。男はつらいよ(笑) レース後は帝釈天参道で食べ歩き。ようやく初詣らしい雰囲気を味わえたような気がした。  | 
		
	
| 1/11 月 | 18.0 | 【夜】 JOG 105分 〔錦糸公園〕  | 
		午前中はグ〜タラ。午後髪切って。ようやくランニング。 走ったら一日が始まる。と思ってたら、もう終わってた(泣)  | 
		
	|
| 1/12 火 | 0.0 | rest | 
		弟と月島で飲む。もんじゃじゃないよ。今日は初雪だったらしい。 | 
		
	|
| 1/13 水 | 0.0 | rest | 
		『33歳』 千代大海と同い年。あのボロボロの姿は相撲界の厳しさを感じさせる。一般社会ではこれからという年代なのにねぇ。アマチュアで走ってる分では気軽なもんかぁ〜。。よくよく考えてみれば、東洋大の監督もボクと同い年。『酒井』だしね^^; | 
		
	|
| 1/14 木 | 0.0 | rest | 
		織田でインタばろうと思ったが、眠気と寒さでかったるくなる。そんなことだったら、最初から軽いJOGで済ませば良かった。 | 
		
	|
| 1/15 金 | 13.0 | 【夜】 1km×4本 (R:0.2km) +1km 〔木場公園〕  | 
		・1km×4本+1km @3'13"28(71"21) A3'15"73(72"75) B3'17"60(75"14) C3'21"40 (R:5min) 3'09"44  | 
		練習後、家の鍵を落としたことに気付き、『しまったぁ!こまったぁ!』の連発に…。探して30分後、『あったぁ〜☆これで家に入れるぅぅ(i-i)』 芝生に光るモノが見つかったときは涙もんだった。 | 
		
	
| 1/16 土 | 14.0 | 【前】 ※新年親睦申告タイムレース 〈5km〉 〔皇居〕  | 
		申告(17分30秒) 実走(17分32秒) 誤差…−2秒 *2位  | 
		皇居の申告レースに参加。時計を外してタイム誤差が少ない人が勝ちである。申告タイムは17分30秒!ひたすら`3分30秒。トラック1周84秒をイメージして走ったら、タイムはほぼドンピシャリ!よっしゃぁ!ナイス体感o(≧ ≦)o。と、優勝を確信したら…、タイム誤差±0秒のしんちゃんに負けて2位に。そんな〜(^^;) | 
		
	
| 1/17 日 | 21.0 | 【前】 ※江東区民駅伝 5区 〈約5km?〉 〔夢の島公園〕 JOG 60分 〔湾岸道路〜葛西臨海公園〕  | 
		1区:ゲブルくん [ 19分01秒] 区間10位 2区:りょうちゃん [ 16分00秒] 区間 1位 (10位→ 2位) 3区:たつやんさん [ 18分11秒] 区間 2位 ( 2位→ 1位) 4区:クボやん [ 16分53秒] 区間 1位 ( 1位→ 1位) 5区:たっくん [ 17分08秒] 区間 1位 ( 1位→ 1位) *一般の部 優勝 [1時間27分13秒]  | 
		トップでタスキを受けてゴールへ。走りはまあまあだったけど、かっちょ良くポーズしてゴールテープを切ろうと思った。決まったかな? | 
		
	
| 1/18 月 | 20.0 | 【夜】 JOG 120分 〔隅田川ロマンチックコース〕  | 
		やっぱこのコースは好き。水辺があると落ち着くねぇ。 | 
		
	|
| 1/19 火 | 21.0 | 【夜】 JOG 120分 〔錦糸公園〕  | 
		1周0.85kmの錦糸公園のランニングコースを黙々と24周半走った。全面舗装されていない土のコースなので気持ち良かった。 | 
		
	|
| 1/20 水 | 13.0 | 【夜】 ※Jアスリーツ記録会 〈10000m〉 〔織田F〕  | 
		※10000m [ 35分19秒25] 6'41"94 13'31"99 (6'50"05) 20'41"32 (7'09"33) 27'57"23(7'15"91) 35'19"25(7'22"02)  | 
		右の横腹に激痛が走ってから撃沈。。貴乃花じゃないけど、痛みに耐えてよく頑張った!!と称えられたかった。でもこの記録じゃ〜(ToT)。12月の上尾の時に5000mでプチ復活したものの、10000mを走り切るスタミナはだいぶ失われていることを実感させられた。5000m通過タイムは17分06秒。後半は…(^_^;) | 
		
	
| 1/21 木 | 20.0 | 【朝】 JOG 43分 〔隅田川テラス〜清洲橋〕 【夜】 10000m 〔織田F〕  | 
		・10000m 〈 35'54"21〉 3'34"08―3'32"61― 3'34"11―3'37"92― 3'35"36―3'36"71― 3'38"13―3'39"99― 3'34"81―3'31"49  | 
		連日の織田フィールド。12000m走ろうと思ったけど、疲れが残ってたのに設定よりもペースが速かったので10000mで切り上げた。中盤は辛かったけど、終盤ペースを上げられたのはGOOD♪(^_^)。31日の奥むさし駅伝はDチームで走る予定だったけど、Bチームに繰り上げ。上尾5000mで力を認められたらしい。嬉しいなぁ〜。。チームが強い方が士気が高まるからね。頑張るぞ〜!! | 
		
	
| 1/22 金 | 16.0 | 【朝】 JOG 40分 〔隅田川テラス〜清洲橋〕 【夜】 JOG 65分 〔錦糸公園〕  | 
		錦糸公園でまりっぺとJOG。ボクのJOGは遅いほうだが、一緒に走るともっと遅くなるようだ(笑)。連日、スピード上げて走ってたから、全身筋肉痛に。合宿から戻ってきたような疲れが残ってる。 | 
		
	|
| 1/23 土 | 30.0 | 【前】 JOG 180分 〔上野〜千住大橋〜荒川河川敷〜江北橋〕  | 
		先日に失くしたカード入れを取りに、上野駅お忘れ物取扱所へジョグついでに行った。諦めかけていたけど、いい人に拾われて良かった。そんなことが結構多いのも困りもの。いい加減うっかり君から卒業しないと..(_ _,) | 
		
	|
| 1/24 日 | 30.0 | 【後】 JOG 180分 〔大横川親水公園〜木場公園〜豊洲〜お台場海浜公園〕  | 
		昨日は荒川を北上したけど、今日はお台場へ南下。海が見たかった♪(^_^) 都道府県駅伝は見応えがあって面白かった。出来れば叩き上げ型の佐藤敦之に勝って欲しかったけど、センス型の竹沢は凄い!!"ダブル佐藤"と呼ばれてたときもあっただけに、悠基に抜かれた秀和も屈辱だっただろう。再起を期待したいね。できれば、朝青龍も白鵬に勝って締めくくって欲しかった(爆)。12勝13敗かぁ。対戦成績抜かれちゃったねぇ。。 | 
		
	|
| 1/25 月 | 18.0 | 【夜】 JOG 120分 〔錦糸公園〕  | 
		今週は疲れを取って、31日の奥むさし駅伝を迎えたいね。また1区を走ることになりそうだ。距離は9.886km。33分台で走りたい。 | 
		
	|
| 1/26 火 | 13.0 | 【夜】 1000m×7本 (R:200m) 〔織田F〕  | 
		・1000m×7本 @3'22"28(74"34) A3'24"67(74"07) B3'25"18(74"62) C3'23"35(78"10) D3'23"42(80"58) E3'23"46(82"67) F3'21"44  | 
		3分20秒は全て楽に切れると思ってた。1区で33分台は難しそうだ。昨年末の上尾の競技会はたまたまで、自分の力を過信してるのかな?(´_`;) | 
		
	
| 1/27 水 | 21.0 | 【朝】 JOG 45分 〔隅田川テラス〜清洲橋〕 【夜】 JOG 90分 〔錦糸公園〕  | 
		明日は雨みたいだし。ほんとに降るのかな?月間400kmはあきらめて(笑)、駅伝に備えてバネ貯めたい。 | 
		
	|
| 1/28 木 | 0.0 | rest | 
		駅伝に向けて減量中なのに、西新井大師名物の草団子をいただいたので、後引きでたまらずパクパク…o(´〜`;)o。今週はビールを我慢してるけど、和菓子の誘惑にはもっと弱いかもしれない。 | 
		
	|
| 1/29 金 | 0.0 | rest | 
		||
| 1/30 土 | 10.0 | 【後】 JOG 60分 〔隅田川テラス〜両国橋〕  | 
		☆過去の1区区間記録 H17: 33分27秒 H18: 33分36秒 H20: 34分15秒  | 
		|
| 1/31 日 | 16.0 | 【前】 ※奥むさし駅伝 1区 〈9.886km〉 〔東飯能駅〜東吾野駅〕  | 
		※各区間(9.886-5.433-5.080 -4.607-5,294-9.283km) 1区:たっくん [ 33分46秒] 区間60位 2区:フカセさん [ 18分13秒] 区間29位 (60位→43位) 3区:O舟さん [ 14分17秒] 区間27位 (43位→35位) 4区:ニシムラさん [ 15分51秒] 区間36位 (35位→35位) 5区:エンドーさん [ 17分45秒] 区間40位 (35位→36位) 6区:スズキさん [ 30分53秒] 区間34位 (36位→35位) *一般の部 35位 [2時間10分45秒]  | 
		奥むさし駅伝1区、4年ぶりに33分台達成!\(ToT)/。完全復活とはいかないけど、毎年、年取る度に落ち気味だった1区の記録にようやく歯止め(^_^;)。故障した盟友のMAKOTOさんの代走でもあったので、きっちり走りたい気持ちが強かった。 | 
		
	
| 走行距離 | 363.0 km | |||