たっくん  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : たつどし
一言 :
	一言 :
		   継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊
		 
		2008/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 火 | 11.0 | 【夜】 60分Jog 〔隅田川ロマンチックコース〕  | 
		Take先生にごあいさつ♪ 夜風が気持ち良かぁ〜。。  | 
		
	|
| 7/02 水 | 13.0 | 【夜】 60分持続走 〔隅田川ロマンチックコース〕  | 
		船橋へ | 
		
	|
| 7/03 木 | 0.0 | rest | 
		横浜へ ガソリン高っ! | 
		
	|
| 7/04 金 | 0.0 | rest | 
		部屋に入った途端に爆す〜いZzz。こんな状態でよう運転してたよ(冷汗) | 
		
	|
| 7/05 土 | 16.0 | 【昼】 90分Jog 〔有明〜お台場海浜公園〕  | 
		久々の青空RUNは海が見たかった☆ それにしても、あっぢぃ〜なぁ..(*_*;;) | 
		
	|
| 7/06 日 | 0.0 | rest | 
		模擬試験@ 計:16 法:20 構:20 施:14 合計70  | 
		模擬模試カメよカメちゃんよ〜♪ 計画が思ったより出来た。施工が思ったほどできなかった。う〜〜ん微妙だぁ。。  | 
		
	
| 7/07 月 | 0.0 | rest | 
		あと3週間..(´_ゝ)。昨日の2級試験はそこそこ難しかったらしい。。 | 
		
	|
| 7/08 火 | 9.0 | 【夜】 50分Jog 〔隅田川テラス〜両国〕  | 
		屋形船と競走♪ やっぱ下町情緒の雰囲気の方が性に合うみたい。 | 
		
	|
| 7/09 水 | 13.0 | 【夜】 60分持続走 〔隅田川ロマンチックコース〕  | 
		久々のペースアップ!このペースは`何分?錆びれてる自分が怖いので、タイムは計りまへん(^へ^;) | 
		
	|
| 7/10 木 | 10.0 | 【夜】 60分Jog 〔隅田川ロマンチックコース〕  | 
		||
| 7/11 金 | 0.0 | rest | 
		||
| 7/12 土 | 0.0 | rest | 
		||
| 7/13 日 | 16.0 | 【夜】 90分Jog 〔隅田川テラス〜桜橋〕  | 
		模擬試験A 計:20 法:15 構:16 施:11 合計62  | 
		合格基準点に達成できず…。そりゃねぇよ〜(T_T)あまりに難しすぎて悪い夢を見ているようだった。構造は得意の力学でカバー。計画の高得点は…まぐれに近かったりもする(笑) | 
		
	
| 7/14 月 | 0.0 | rest | 
		本試験まであと2週間!昨年は模試の度に煽てられて、肝心な本番で落とされた心境だったけど、今回は下から這い上がっていく気持ち。でも逆境にはとことん弱い自分です(×_×;)。ダメじゃ〜〜ん | 
		
	|
| 7/15 火 | 0.0 | |||
| 7/16 水 | 0.0 | |||
| 7/17 木 | 0.0 | |||
| 7/18 金 | 0.0 | |||
| 7/19 土 | 0.0 | |||
| 7/20 日 | 0.0 | 月島図書館へ!お隣さんも建築士の勉強をしていて、「お互いガンバろうね♪」って目が合ったような合わなかったような(笑) | 
		
	||
| 7/21 月 | 0.0 | 建築士学科試験まであと1週間!正直、何を勉強していいか分からない。分からないけど、やるしかない!! …って何を(T_T)  | 
		
	||
| 7/22 火 | 0.0 | 東京マラソン仮申込 | 
		 『東京マラソン申し込むの?熱あるんじゃないの?』って言われたけど、東京マラソン仮申し込み完了〜v♪ たっくん@は正気です。  | 
		
	|
| 7/23 水 | 0.0 | 『ムシャクシャしてた?誰でも良かった?』もう、うんざり(怒) そんなバカが世の中に何人ウジャウジャしてるんだろうか。。 | 
		
	||
| 7/24 木 | 0.0 | |||
| 7/25 金 | 0.0 | |||
| 7/26 土 | 0.0 | |||
| 7/27 日 | 0.0 | 一級建築士学科試験 計:15? 法:18 構:17 施:16 合計66?  | 
		6時間ガチンコ勝負!緊張と不安の一日でした。全点数を知るまでもドキドキドキ。ああ破裂しそうで心臓がいくつあっても足りないよぉぉ(>_<) | 
		
	|
| 7/28 月 | 0.0 | 予備校から二次試験の製図受講の連絡が〜♪嬉しいなぁ〜。。がんばんないと! | 
		
	||
| 7/29 火 | 0.0 | 今年の合格基準点は67点という予想が…。また1,2点差で泣くのかな?正式な結果は9月にならないと分からないけど、東京マラソン落選しても…試験は受かって欲しい(;_;) | 
		
	||
| 7/30 水 | 0.0 | |||
| 7/31 木 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 88.0 km | |||