たっくん  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : たつどし
一言 :
	一言 :
		   継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊
		 
		2006/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 日 | 10.0 | 【後】 60分Jog 〔サンセットパームライン〕  | 
		♪大島合宿 2日目 | 
		あけおめぇ〜ゞ(^-^)ヾ 寝坊して初日の出は夢の中(涙) 午前練は、大島一周へ行く人!三原山へ行く人!サンセットパームラインへ行く人!それぞれフリーに…。。しかしたっくんは、『見るのも練習(笑)』といいながら駅伝観戦してるフリして居眠りこいてた。。(笑) 結局練習は午後一人で・・。あ〜元旦から先が思いやられるなぁ(^^;)  | 
		
	
| 1/02 月 | 22.0 | 【前】 20km走 〔元町〜差木地〕  | 
		♪大島合宿 最終日 ・ 20km 〈1'16'48"〉 38'27" 38'21"  | 
		箱根で花の2区まで観戦した後、『打倒!モグス』と気合を入れるハリキリボーイRyo-chan。。(^^;) さすがに彼の元気ぶりにはかなわなかったけど、何とか20kmを無事力走。すっかり雨にやられちゃったなぁ…。。 帰りの船の中はゆっくり寝たかったけど・・(冷汗) | 
		
	
| 1/03 火 | 0.0 | rest | 
		昨夜新橋で打ち上げの後、デッシーさん、カズンさんがウチに宿泊し、午後までTVで箱根を観戦。。亜細亜大の初優勝はよかったけど、いろいろハプニングが起きてごちゃごちゃしてたなぁ…。 | 
		
	|
| 1/04 水 | 18.0 | 【夕】 120分Jog 〔隅田川テラス〜浅草〜白鬚橋〕  | 
		走り飽きてるハズのいつものコースも、しばらく東京から離れるととても恋しく感じる。。やっぱ都会はいい〜♪ ここ3年、年末年始は伊豆大島過ごしだけど、また久しぶりに東京で初詣でに行きたいなぁ〜。。  | 
		
	|
| 1/05 木 | 15.0 | 【夜】 90分Jog 〔豊洲〜お台場〕  | 
		仕事始め。新年の挨拶回り。 | 
		お台場海浜公園へ!近くても、寒そう&混んでそうで敬遠してしまうだけど、意外と人がいなかった。。 冬の海は寒かねぇ…ε〜( ̄、 ̄;)ゞフーッ | 
		
	
| 1/06 金 | 0.0 | rest | 
		||
| 1/07 土 | 35.0 | 【前】 30km走 〔皇居〕  | 
		・ 30km 〈2'16'53"〉 22'34" 22'59" 22'53" 23'43" 22'25" 22'19"  | 
		トッシーや粕谷さんに、東電の選手団が…。。何事かと思ったら、駅伝に向けての予行練習でT.Tを行われるとのことだ。途中、ウォーミングアップのトッシーと並走。トッシーに『15分台出したら、何かおごってくれる?』といわれたが、16分30秒くらいだったようだ..(笑) トッシーは来月、別大めざすとのことだ。。たっくんもどこかマラソン走ろうかなぁ?(^^;) | 
		
	
| 1/08 日 | 7.0 | 【昼】 45分Jog 〔隅田川テラス〜清洲橋〕  | 
		昨日は極力ダメージを少なく…と思い、ゆっくりだったけど.. | 
		
	|
| 1/09 月 | 36.0 | 【後】 30km走 〔皇居〕  | 
		・ 30km 〈1'50'07"〉 18'25" 18'02" 18'05" 18'03" 18'40" 18'52"  | 
		25km以降、脚が鈍くなってきたなぁ〜と思った。右足首痛~★(+_;)しばらく走れないかも..グスン。 マラソン走れる人はやっぱ凄いなぁ。。 | 
		
	
| 1/10 火 | 0.0 | rest | 
		足首が痛いよぉ…(TΔT) 冷え込むと余計痛みが増してきて、外れてるんじゃないか?と思ったよ。 距離の練習はいいけど、故障が恐いなぁ〜。。 | 
		
	|
| 1/11 水 | 7.0 | 【昼】 50分Jog 〔堅川河川敷公園〜大島小松川公園〕  | 
		エアロバイク90分 補強  | 
		昼休みラン中、右足首よりも右内側の踵に痛みがあることが判明…。。いつもは45分でゆっくり走るコースも、50分以上かかった。ロードが異常に硬く感じるよぉ…まいったなぁ〜(;_;) | 
		
	
| 1/12 木 | 0.0 | rest | 
		エアロバイク90分 補強  | 
		葛飾のローヤルホストでランチをごちに〜♪ しかし皆が注文したのは"本日のランチ"のハンバーグカツ定食で1086カロリーも!た..高っ!( ̄∇ ̄;)。 故障で走れない今、なるべく低カロリーに抑えたかったけど、自分だけ違うメニューにすることはできなかった。消費するのは大変だけど、摂取するのはアッという間なのね。。トホホ(´.`;) 夜は自家用のエアロバイクで…肥えるのが恐くて手放せないよ(笑) | 
		
	
| 1/13 金 | 0.0 | rest | 
		エアロバイク75分 補強  | 
		なんか、風邪よりも故障が流行ってるみたいだね(^^;) 明後日は駅伝だから、明日少し走らないと不安だけど…雨だったら止めようかなぁ〜。。 | 
		
	
| 1/14 土 | 0.0 | rest | 
		エアロバイク120分 補強  | 
		エアロバイクやりながら、DVD「悲しき恋歌」を鑑賞!見れば見るほど後引きになり、アッという間の2時間だった。感動シーンにうるうる。。(ノ。≦、) DVDは全10巻もあるけど、続きは後の楽しみだ♪ 雨上がんないかなぁ… | 
		
	
| 1/15 日 | 17.0 | 【前】 ※江東区民駅伝 2区 〈5km〉 〔夢の島競技場〜夢の島公園〕  | 
		◎ 5km  [16'28"] 区間2位 1区:Ryo-chan 2区:たっくん 3区:トラ次郎 4区:クボやん 5区:デッシー 総合優勝〜v♪  | 
		雨も上がり絶好の大会日和に〜*。。各5kmを5人で走る江東区民駅伝のコースは、競技場スタートでクロカンあり、ロードありのややくねくねしたコース。痛めている右足首には厳しいコースだけど、着地しても踵に痛みがなかったので良かった。1区Ryo-chanから予想通りトップでタスキを受けて、後ろの15分台の選手に30秒も詰められてしまったけど、みんなに助けていただいたおかげで何とか優勝!デッシーさんにタイムで負けて悔しいけど、みんなに感謝しとるよ。。足引っ張ってごめんね。3月の墨東5区駅伝は、しっかり走るからね。。(;^_^A) | 
		
	
| 1/16 月 | 16.0 | 【昼】 40分Jog 〔堅川河川敷公園〕 【夜】 60分Jog 〔仙台堀川公園〜木場公園〕  | 
		先週は地面につけないほど右踵が痛かったけど、もう大丈夫!! "走る"ってやっぱサイコーだね〜♪ 踵の痛みはもうなくなったけど、ここんとこエアロバイクに乗りすぎたせいかケツが痛い~(^^;;) | 
		
	|
| 1/17 火 | 25.0 | 【昼】 40分Jog 〔堅川河川敷公園〕 【夜】 120分Jog 〔荒川河川敷〜向島〕  | 
		江東区民駅伝でいただいた優勝杯と江東区長杯!そんな豪華なカップを2つもいただいたおかげで、狭い部屋がますます狭くなっちまった…(ToT) 一年後に返還することになっているけど、その間どっか置く場所ないかなぁ〜? | 
		
	|
| 1/18 水 | 14.0 | 【夜】 ・9000m走(伴走) ・1000m×2本 (R:200m) 〔織田F〕  | 
		・ 9000m 〈36'10"32〉 ・ 1000m×2 3'07"24 3'14"10 (R:70sec)  | 
		U市さんより伴走の依頼があって織田へGO!! わ〜〜い☆初織田だぁ~\(^‐^)/ いつも伴走されているミャーさんが風邪のため代わりの伴走だった。 最初はDチームで走らせていただいて、ペースが上がってからCチームへ!体が温まって、キロ4分を切ったあたりから更に前へ出たが、故障明けのU市さんにはやや苦しそう・・。目標の距離に行けなかったのは少し残念だったけど、いい練習ができた。とウソでも(?)喜んでいただいてとても嬉しかった♪  いつも織田ではガムシャラな自分だけど、後ろの方で走ると意外と周りが見えるもんだなぁ〜と感じた。 1000m×2本は自主練でオマケ付きね…でもダメかも。。 ブぅ〜〜ヾ(´ε`;)ゝ | 
		
	
| 1/19 木 | 5.0 | 【昼】 30分Jog 〔堅川河川敷公園〕  | 
		||
| 1/20 金 | 0.0 | rest | 
		明後日は千葉マリンハーフ。昨年はその大会で自己新出してるし、思い入れが深い大会だけど、今回は個人ではなくU市さんの伴走として出場。 それにしても明日東京は雪なんだってねぇ。積雪が心配だなぁ。。 | 
		
	|
| 1/21 土 | 0.0 | rest | 
		▼早朝4時前に2度もインターホンが…。うるせぇなぁ〜!!と思いドアスコープで人を確認したら、ロン毛風で知らない男の人…。最近は玄関先で物騒な事件が起きてるし、ちょっと恐かったけど、、扉を開けると、『スミマセン・・3階の者です。カギを落としてしまい、部屋に入れないんです。』とのこと。。何とかスペアキーで3階の部屋を開けたが、再び布団に入っても眠ることが出来ず、朝を迎えてしまったのだ。。グスン ◇雪やこんこん〜♪ 東京一面は銀世界は久しぶりだね。 でも地方の被害を思うと"キレイ"とか、とても楽観的な気持ちになれなかった。オマケに明日は千葉マリン中止なんだってね…。うぅ残念。。明日はU市さんと○トミの皇居練に変更になったけど…。。  | 
		
	|
| 1/22 日 | 21.0 | 【前・後】 25分伴走 45分ペース走 〔国立競技場回廊〕  | 
		距離計れんかった(^^;;) | 
		○トミ練のため皇居へGO!しかし見事にゲレンデ化してたため、トレセンの回廊へ移動。。残念ながら回廊も一部使えず、片道400mを往復する練習になってしまったけど、走り辛い分だけ、U市さんの伴走をするには大いに勉強になった。指示を送ったりで忙しくて、距離が測れなかったのは残念。。(^^;) まぁ・・N見さんにいろいろ伴走でご指導いただいたし、ランナーとして少し大きくなったかなぁ?…走力はともかく(苦笑) その後、個人になってからはモロBearくん、さいとうさん組へ仲間入りに!もうちょい入場料が安ければ、気軽に利用できるんだけどね☆ | 
		
	
| 1/23 月 | 10.0 | 【夜】 60分Jog 〔猿江恩賜公園〜木場公園〕  | 
		公園に小さい雪だるまが並んであって、とてもかわいらしかった♪ さらにかまくらまで…。子供が作ったのかなぁ?しばらく溶けないといいけど(^_^) | 
		
	|
| 1/24 火 | 17.0 | 【昼】 40分Jog 〔堅川河川敷公園〜大島小松川公園〕 【夜】 60分Jog 〔仙台堀川公園〜木場公園〕  | 
		エアロバイク60分 補強  | 
		テレビが見られる??好きな音楽も聞ける??読書も出来る??エアロバイク。。 痩せるにもランニングより早道かもね(笑) | 
		
	
| 1/25 水 | 5.0 | 【昼】 30分Jog 〔堅川河川敷公園〕  | 
		エアロバイク60分 補強  | 
		|
| 1/26 木 | 25.0 | 【夜】 12km走 ダウン50分 〔荒川河川敷小松川〜向島〕  | 
		・ 12km 〈 45'49"〉 19'48" 18'50" 7'11"  | 
		頼りの木場公園もまだ路面が凍っていて危険な状態なので、荒川河川敷で練習。。夜の荒川は視界が悪いので、真中の緑色のラインを頼りに走った。風が冷てぇ〜し、空腹過ぎてマジ死"にそう〜。。(;*_*;) | 
		
	
| 1/27 金 | 0.0 | rest | 
		エアロバイク90分 補強  | 
		連日のお疲れモードで走る気持ちが起こらず、DVDで『悲しき恋歌』を鑑賞しながらバイクを漕いだ。 純愛ドラマにメロメロ??うっうっ…汗よりも涙が。。(ノ_<)ナケル | 
		
	
| 1/28 土 | 0.0 | rest | 
		ちょっぴり心機一転!*^^ムフフ。。 明日の奥むさし駅伝は、昨年と同じくイケメン揃い??の華の1区で…。昨年の自身の記録よりも1秒でも早く走りたいなぁ。。 | 
		
	|
| 1/29 日 | 20.0 | 【前】 ※奥むさし駅伝 1区 〈9.886km〉 〔飯能〕 .  | 
		・ 9.886km [ 33'36"]  | 
		例年通り1区は、きりぎりすさん、よっちーくんらイケメン揃いだったけど、美女もいた。。(笑) 負けちまったけど…(>_<;) 昨年より9秒悪い記録だった。いくら気候的にコンディションが良くても、体調が悪くてはどうしようもないよね。。右足のつま先を立てると痛くって痛くって、スピード出ない(;o;) | 
		
	
| 1/30 月 | 0.0 | rest | 
		エアロバイク60分 補強  | 
		足首が良くなるまでしばらく練習量を落として、バイクとウェイトに専念します。来週の守谷どないしましょ・・ | 
		
	
| 1/31 火 | 0.0 | rest | 
		エアロバイク40分 補強  | 
		|
| 走行距離 | 325.0 km | |||