たっくん  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : たつどし
一言 :
	一言 :
		   継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊          継続は力なり✊
		 
		2005/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 火 | 0.0 | rest | 
		夕方にはようやく平熱に。。食べられるようにはなったけど、まだのどが痛いなぁ〜 | 
		
	|
| 3/02 水 | 0.0 | rest | 
		織田?生きてるので目一杯だよ..σ(^O^;) | 
		
	|
| 3/03 木 | 0.0 | rest | 
		まずは歩くことから・・(涙) | 
		
	|
| 3/04 金 | 15.0 | 【昼】 45分Jog 〔堅川河川敷公園 〜大島小松川公園〕 【夕】 60分Jog 〔木場公園〜深川〕  | 
		一週間ぶりのランニング。。一面の雪景色は、まさにボクの練習再開を記念してるようだった〜♪ 明後日は駅伝!距離は5kmだけど、今の状態の自分では・・・ | 
		
	|
| 3/05 土 | 7.0 | 【前】 Jog 1km 〔木場公園〕  | 
		・1km 〈 3'05"〉  | 
		1km疾走で咳止まらず、タイムもろくに出ない。チェッ..(-。-;) | 
		
	
| 3/06 日 | 12.0 | 【前】 ※墨東五区駅伝 2区 〈5km〉 〔荒川河川敷〜四ツ木〕  | 
		※各区間5km                                   @Ryo-chan [15'39"] (区間1位) Aたっくん [16'56"] (区間3位) (総合3位) Bクボやん [16'28"] (区間3位) (総合2位) C菊ドン [17'51"] (区間5位) (総合4位) D竹ちゃんマン [17'46"] (区間3位) (総合4位)  | 
		目覚しい1区Ryo-chanの走りだった。絶好調でハリキリボーイRyo-chanは、強豪ランナーを抑えての堂々の区間賞!しかし、そのタスキを受けたボクはやはり不安が的中・・、トップから3位まで順位を落としてしまう..(涙) 5km17分近いタイムは近年にもないくらいの絶不調。。落ちるところまで落ちてしまった。何とかクボやんでもう一度見せ場を作ったが、チームは4位に終わった。 | 
		
	
| 3/07 月 | 8.0 | 【夜】 60分Jog 〔仙台堀川公園〜木場公園〕  | 
		Jogだけでも明らかに感じる・・やはり好調時と何かが違う。京都は近いというのに、暗雲漂うばかり... | 
		
	|
| 3/08 火 | 20.0 | 【昼】  45分Jog 〔堅川河川敷公園 〜大島小松川公園〕 【夜】 90分Jog 〔向島〜深川〕  | 
		○トミ通信を見て、またガンバろう!と思った。。情熱は才能〜♪(*^-^)o | 
		
	|
| 3/09 水 | 11.0 | 【昼】 45分Jog 〔堅川河川敷公園〕 【夜】 3000m 〔織田F〕  | 
		・3000m  [9'50"71] 3'12"81 3'19"83 3'18"07  | 
		京都に向けて自信を取り戻したい・・。 そんな思いで走った3000mも...『3週間前の自分は、9分20秒で走れていたハズ。。』という気持ちばかりで空しく..(;o;) 帰りはエンドーさんと原宿駅へ。。スッカリ咳込む自分に、オイオイあまり無理するなよ・・といった感じで心配された。悔やんでも悔やみきれない(涙)  | 
		
	
| 3/10 木 | 0.0 | rest | 
		||
| 3/11 金 | 0.0 | rest | 
		東京駅から京都駅へ!夜中の高速バスでGO。。 ウォークマンで好きな曲をリピート〜♪(^-^) 一人の時間を満喫☆ | 
		
	|
| 3/12 土 | 8.0 | 【昼】 Jog 1000m 〔皇子山陸上競技場 (大津市)〕  | 
		・1000m  〈 2'56"20〉  | 
		朝6時半頃に京都到着!一足お先に京都入りしたカズンさんからTELが来て、宿はなんと!大津で取ったとのことで大津へ移動することに・・(^_^; 今回は、よっちーも京都に出場予定だったが、急性貧血症でドクターストップとのことで、急遽断念〜★ 一緒に走るのを楽しみにしていただけに残念だぁ〜。 ボクも体調に不安を抱えていたが、2日間強制的に休養したせいか、いくらか良くなっている(?)ように感じていた。 大津駅から琵琶湖の方へ向かい、『ここが、びわ湖マラソンのコースだよ。。』と、カズンさんに教えていただいた。 さすが日本一の湖。スゴイなぁ〜〜♪(激) 昼頃には、びわ湖マラソンのスタート地点である皇子山陸上競技場へ移動し、1000m1本!!カズンさんに引っ張っていただき、何とか3分切り。。明日のレースに向けて、気持ちが高まり、不調の不安も徐々に解消〜☆ 久々の汗に満足..(;´∇`A''  | 
		
	
| 3/13 日 | 29.0 | 【朝】  ※京都シティハーフ 〈ハーフ〉 〔京都市内〕 【夕】 30分Jog 〔奈良市内〕  | 
		・ハーフ DNF(16km) [1'00'28"] 17'08" 35'00" (17'52") 56'14" (21'14") 1'00'28" ( 4'14")  | 
		『やるからには70分切り!きっちり決めろ。』とカズンさん。。 調子が良い時は、『ハイ!ガンバります!』と答えるが、さすがに今の体調を考えたら、うんうん..とただうなずくしかなかった。 レースは、最初の2kmまではキロ3分20秒で進めたが、3kmで徐々にペースダウン・・5km通過17分08秒。。早くも呼吸が苦しくなり、6km地点では有力な女子選手にあっさり交わされる。ついて行けないペースじゃないのに・・・(涙) 気が付いたら、キロ3分40秒まで大失速...『終わった・・・』 折り返し地点ではsatochanさんに交わされ、何とか後ろに付こうと思ったが、体が動かない。。15km過ぎも続々と後続のランナーに抜かれるばかり、もうその現状に耐えられず自らナンバーカードを外し歩道に上がった。。 昨年の12月に10000mで自己記録を更新し、今年に入ってからも、千葉マリン、神奈川とハーフで連続自己新。1ヶ月前まではず〜っと好調は続いていて、最高のコンディションで京都を走ることばかりを考えていた。目標にしていた....。 カズンさんには厳しいこと言われるなぁ..と思ったが、『たっくん、ガンバったね。』のやさしい一言でジワリ(;_;) 夕方は奈良へ宿をとり、五重塔やシカさんを見ながら、雪の中で反省JOG。。  | 
		
	
| 3/14 月 | 0.0 | rest | 
		奈良から鈍行でゆっくり帰京。。腰がイタタ〜★ | 
		
	|
| 3/15 火 | 12.0 | 【夜】 70分Jog 流し×20本 〔木場公園〜辰巳の森公園〕  | 
		バレンタインデイのお返しに、生八ッ橋...って変かなぁ〜(;~_~ゞ | 
		
	|
| 3/16 水 | 11.0 | 【夜】 400m×10本 (R:200m) 〔織田F〕  | 
		・400m×10本 1'10"32 1'09"59 1'10"50 1'11"27 1'13"91 1'14"94 1'14"47 1'14"70 1'15"51 1'14"70 (R:58sec)  | 
		栗さん、イシダさん、トシミネさんと400m! さすがに14分台ランナーの格の違いを見せ付けられ離されてしまったが、体調は少しずつでも戻っているのだと確信〜☆ もう体調不良も、精神的な問題なのかもしれないね。。 10本こなせただけで満足!京都の途中棄権もあったし、止めグセが染み付いてしまったらコワイよ..ヽ(´o`;  | 
		
	
| 3/17 木 | 14.0 | 【夜】 80分Jog 流し×20本 〔荒川河川敷〜 木場公園〕  | 
		面白くない・・走って忘れたい気持ち.. w(o´∇`o)wは〜っ。。 今日の荒川は荒れ模様!スゴイ風だ(汗) 荒川Mは好天候になるといいね♪  | 
		
	|
| 3/18 金 | 7.0 | 【昼】 45分Jog 〔堅川河川敷公園 〜大島小松川公園〕  | 
		今年は桜は早いのかな? もう7割くらい復調・・若いし(笑) 暑くなる前にトラック走りたいなぁ〜♪o(*^^*)o | 
		
	|
| 3/19 土 | 11.0 | 【前】 2000m×2本 1000m (R:400m) 〔江戸川陸上競技場〕  | 
		・2000m×2 6'26"97 6'35"48 ・1000m 3'12"78 (R:2min)  | 
		エンドーさんのタイム取りのなか、とことん追い込めない自分が歯痒い〜★(>_<;) | 
		
	
| 3/20 日 | 17.0 | 【前】 120分Jog &応援! 〔小松川橋〜月島〕  | 
		荒川応援〜♪ p(#^∇゜ )qファイトッ  | 
		折返し地点の小松川橋で応援〜♪ 皆の走っている姿を見て、脚を動かさずにはいられず、軽いJOGしながらの応援だった。 しばらくしたら、人人人・・・状態。知ってる人の顔が見つからず、逆に選手から、『たっくん…』と声かけられて申し訳なかった(^^;;)。みんなイイ表情してたなぁ〜♪  | 
		
	
| 3/21 月 | 12.0 | 【後】  75分Jog 〔隅田川テラス〜両国〕  | 
		もんじゃde荒川お疲れサン会☆ | 
		昨日、荒川走った一部のメンバーと月島もんじゃ会〜☆ 参加者は、40分切りで別大の切符をGETのかっつん! 1分記録更新で2位のしぶぃちゃん!の喜び組♪ 東京狙いが裏目に出て不本意に終わった...デッシーさん。。の悲しみ組・・明暗は分かれていた(笑) 一緒に泣こうゼ!デッシーさ〜ん・・(T_T)←たっくんも京都途中棄権で悲しみ組〜★ その他、ドキンちゃん、たつやんさん(食パンマンらしい…;;^_^7)、片やんさん、あくびさん、トラちゃん、emioさんが参加!!楽しかったね♪みんなありがとう(^_^)/  | 
		
	
| 3/22 火 | 10.0 | 【夜】 50分Jog 流し×20本 〔仙台堀川公園 〜木場公園〕  | 
		暖房がうざい〜(;=.=;) | 
		
	|
| 3/23 水 | 0.0 | rest  | 
		4月2日の駒沢の競技会の日、仕事になるかも・・(;_:) | 
		
	|
| 3/24 木 | 9.0 | 【夜】  45分Jog 流し×20本 〔仙台堀川公園 〜木場公園〕  | 
		4/17の日体大? or 4/23の東海大? う〜〜ん。。α~(ー.ー")  | 
		
	|
| 3/25 金 | 18.0 | 【夜】 120分Jog 流し×3本 〔豊洲〜お台場〕  | 
		夜の東京湾を満喫〜♪明日、休みだったら最高なのになぁ(冷汗) 4/2の競技会のハガキが届く...(Y_Y)デタイ  | 
		
	|
| 3/26 土 | 19.0 | 【夜】 12000m走 (R:600m) 1000m 〔織田F〕  | 
		・12000m 〈42'09"08〉 3'41"19 3'39"06 3'34"96 3'32"74 3'32"37 3'33"35 3'28"29 3'29"58 3'25"71 3'26"75 3'23"24 3'21"84 (R:5min) ・1000m 〈 3'02"21〉  | 
		冷えきった土曜の夜〜@ 織田は空いていて、わずか4,5人くらい・・ 。 ....休みの前の夜、みんな走る時間でなく飲んでる時間??さみしいなぁ(´_`) ストレッチしている金髪風の人を見かけて、思わず『おっ!かっつん..』と声かけそうになったが..ちゃうちゃう(×_×;) そろそろトラックレースもあるし、今日は自信を取り戻すキッカケが欲しかった。。。 なんかイイかも〜♪  | 
		
	
| 3/27 日 | 18.0 | 【前】 120分Jog 〔隅田川テラス〜桜橋〕  | 
		春のうららの隅田川〜♪ 川沿いの桜、たのしみだね☆(*^O^*)←ホッペタすっかり桜色(笑) | 
		
	|
| 3/28 月 | 0.0 | rest | 
		あ〜あ散々★気持ちもすっかり雨・・(涙) ぬくもりが欲しい...( ̄~ ̄;)  | 
		
	|
| 3/29 火 | 15.0 | 【夜】 90分Jog 流し×5本 〔荒川河川敷〜向島 〜隅田川テラス〕  | 
		風が心地好く感じる。いい季節だね☆ | 
		
	|
| 3/30 水 | 8.0 | 【夜】 5000mTT 〔織田F〕  | 
		・5000m [16'17"68] 3'07"18 6'21"54 (3'14"36) 9'40"77 (3'19"23) 13'00"42 (3'19"65) 16'17"68 (3'17"26)  | 
		今日のTTは、恐かった..(苦笑) インフルエンザ明けてから1ヶ月。。京都シティハーフ棄権もあったし、満足に走れない時期が続いたから、レースとかTTの類に苦手意識を感じていた。...あんまりいいタイムじゃないけど、とりあえずホッとしたというのが正直な心境かな?..(-.-;; そのあと片やんさん達と代々木の魚民で飲む。。一人一人恋ばなを語る(?)というおとろしい設定だったが、その場はかっつんの話だけで盛り上がったので助かった(^o^;; しぶぃちゃん、わかたかさん、emioさん、ドキンちゃんも参加☆ 片やんさ〜ん見とる(笑)?また飲みましょうね♪  | 
		
	
| 3/31 木 | 9.0 | 【夜】 60分Jog 〔仙台堀川公園〜 木場公園〕  | 
		||
| 走行距離 | 300.0 km | |||