2025/06
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
6/01 日 | 10.0 | 奥武蔵トレイル |
1:31:49 |
飯能-神久山-太郎坊-常盤平-多峯主山-奥武蔵自然遊歩道-宮沢湖温泉喜楽里 コアジサイに替わる新人なし。次は鬼ユリ、白百合の品●女子学院系か。 |
6/02 月 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、東久留米市スポーツセンター。 コアジサイは地味な山野草です。他意はありません。 |
6/03 火 | 0.0 | オフ |
||
6/04 水 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、東久留米市スポーツセンター。 |
6/05 木 | 0.0 | オフ |
||
6/06 金 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、東久留米市スポーツセンター。 |
6/07 土 | 10.0 | 奥武蔵トレイル |
1:27:46 |
飯能-神久山-太郎坊-常盤平-多峯主山-奥武蔵自然遊歩道-宮沢湖温泉喜楽里 |
6/08 日 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
昼、東久留米市スポーツセンター。 |
6/09 月 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、東久留米市スポーツセンター。 |
6/10 火 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、東久留米市スポーツセンター。 |
6/11 水 | 0.0 | オフ |
||
6/12 木 | 0.0 | オフ |
東久留米市スポーツセンターのプールの中空の天窓が修理の可能性ありということでしばらく使用できなくなるとの報知あり。明日からしばらくは西東京市スポーツセンターかな。西東京市民だが、こちらの方が若干遠いんだよね。。 |
|
6/13 金 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、西東京市スポーツセンター。老人割引がなく400円と高い。東久留米の回数券1回160円と格差ありすぎ。 獅子唐、Pマン初収穫。獅子唐、皮が柔らかくうまい。面倒だがこれだけで一応OK牧場かな。 |
6/14 土 | 10.0 | 奥武蔵トレイル |
1:32:15 |
飯能-神久山-太郎坊-常盤平-多峯主山-奥武蔵自然遊歩道-宮沢湖温泉喜楽里 飯能中央公園で力走奥武蔵・奥武蔵ロングトレイルレースの会場を見学。 |
6/15 日 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
昼、西東京市スポーツセンター。 家からの距離は東久留米より若干近いようだ。 |
6/16 月 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、西東京市スポーツセンター。 |
6/17 火 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、西東京市スポーツセンター。 東久留米市スポーツセンターは調査もまだ始まってなく、少なくとも6月いっぱいはプールは休止とのことだった。。 |
6/18 水 | 0.0 | オフ |
会社飲み会。本来は今月末退職の59歳の送別会だったが、本人の母親が亡くなり、欠席。で、なにか分からない飲み会になった^^ |
|
6/19 木 | 0.0 | オフ |
||
6/20 金 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
人間ドック受診。新たな指摘はなし。その後、都議会議員選挙期日前投票。その後3,4か月に一度の歯のクリーニング。 で夕方、西東京市スポーツセンター。東久留米のプール休止が長期化するため、回数券購入。375円/1回と高いが致し方ないわな。 |
6/21 土 | 10.0 | 奥武蔵トレイル |
1:38:53 |
飯能-神久山-太郎坊-常盤平-多峯主山-奥武蔵自然遊歩道-宮沢湖温泉喜楽里 |
6/22 日 | 0.0 | オフ |
嫁さんと茨城大洗海岸でグランピング1泊2日。 |
|
6/23 月 | 0.0 | オフ |
暑いが、晴れてよかった。 大洗の地酒「月の井」ええな。 |
|
6/24 火 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、西東京市スポーツセンター。 |
6/25 水 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、西東京市スポーツセンター。 |
6/26 木 | 0.0 | オフ |
||
6/27 金 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
夕方、西東京市スポーツセンター。 |
6/28 土 | 10.0 | 奥武蔵トレイル |
1:38:19 |
飯能-飯能河原-多峯主山巻道-奥武蔵自然遊歩道-宮沢湖温泉喜楽里 暑さでバテバテだが、濡れ鼠というほど汗をかくわけでもない。そろそろホントにヤバいかも。 |
6/29 日 | 0.0 | 平泳ぎ |
2000m |
昼、西東京市スポーツセンター。 中華屋でメシを食って予約した本を図書館に取りに行った後、暑いんで老損でBを買ってたんぽぽ広場で飲もうとしたら、少年野球のコーチがしゃしゃり出てきて「グランドは予約で占有ですよ」というからなんのこっちゃと思いつつ「グランドは使いませんよ。ベンチに座るだけです」といったら「どこに座るんですか」とまで聞いてくる。「は?」といったら「ボールが当たって怪我すると困るんで」とか言ってくる。「わかりました。いいです」と言って即退散。何ハラだ、コンプラだと糞のような世の中になったのはわかっちゃいるけど、そもそもお子ちゃまの野球やサッカーに親が同伴するのが理解不能だが、好きにしてもらって結構毛だらけ猫灰だらけケツのまわりは糞だらけ、ときたもんだ。あそれっ! |
6/30 月 | 0.0 | オフ |
今日で6年7ヵ月やった仕事を離任。 自分の乙用に大丸東京で笹一(大月)4号瓶をゲット^^ |
|
走行距離 | 50.0 km |