タッチ
地域 : 東京
年齢 : 77歳
一言 :
一言 :
58歳から裸足を取り入れて、大正解! 70代でもバネで走れる! 【走禅一如】 58歳から裸足を取り入れて、大正解! 70代でもバネで走れる! 【走禅一如】
2025/03
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 土 | 23.0 | S N |
3.0℃ 3月スタート といってもいつも通りに。。。。 |
|
3/02 日 | 25.0 | S N |
7.2℃ 朝から暖かい。。 3か月ぶりに逢えた人。。 この間もずっと暗いうちに来てたと。 女性は自分のペースが不可能なので大変だと思う。 ☆ 東京M TV観戦 2007 2008 2009 2011 2012 完走 2011 B3で3時間34分 2012 前半 裸足 後半 草履 懐かしい。。。 |
|
3/03 月 | 21.0 | A N |
9.4℃ 風もあり冷たい雨 雨対応で久しぶりにアクアシューズ。。 アクアシューズで何度も入賞してた頃が懐かしい! 厚底が笑えてくる。。。 誰も居ない多摩川。。月曜日は昔から絶対に休足なんてしない。。。。 午後から雪が降りだした。。。。 |
|
3/04 火 | 23.0 | S N |
1.8℃ 冬へ逆戻り。。。敬遠する人が多くて、静かで快適。。。。今晩も雪かな。。。。40年も走っていればこの程度では全く問題なし。。。。 |
|
3/05 水 | 21.0 | S N |
2.8℃ 冷雨 多摩川は一部に雪も残った状態。 さすがに誰も運動していない。 だから楽しめる。。。。 |
|
3/06 木 | 27.0 | S XB10 |
7.8℃ 曇り 暖かい。。 市役所・大國魂神社・東京競馬場ほか。。。。。 花粉が凄い! |
|
3/07 金 | 16.0 | S |
4.8℃ 久しぶりの朝日 セロトニン!! 北風はまだ冷たい! |
|
3/08 土 | 18.0 | S |
2.4℃ 曇り冷たい風 人が少なくて快適。。 |
|
3/09 日 | 27.0 | S XB22 |
2.1℃ 北風冷たい。。朝風呂スタート。。日の出 6:01 随分 早くなった! 11社寺参拝&花見。。河津桜・辛夷・山茱萸・万作・馬酔木・沈丁花・菜の花。。 |
|
3/10 月 | 30.0 | S S |
0.6℃ 晴れ 13.6℃ 試験休みの学生が目立つ。。。。 |
|
3/11 火 | 16.0 | S |
6.2℃ 3・11 14年経過 |
|
3/12 水 | 16.0 | S |
8.7℃ 曇り 日の出 5:57 5時台になってきた。。春です。。。。 |
|
3/13 木 | 31.0 | S S |
9.0℃ 濃霧 視界20mほだ 最高気温 20.4℃ |
|
3/14 金 | 25.0 | S XB18 |
8.8℃ 気温高めも風が冷たい。。。 花見 河津桜・白木蓮・辛夷・沈丁花・大寒桜・山茱萸・万作。。。。 |
|
3/15 土 | 16.0 | S |
6.8℃ |
|
3/16 日 | 12.0 | S |
4.6℃ 冷たい雨 誰も居ない多摩川 前後朝風呂で。。。 |
|
3/17 月 | 16.0 | S |
7℃ 日の出 5:50 1時間早くなった! 貴重な朝日 セロトニンたっぷり。。。。。 |
|
3/18 火 | 16.0 | S |
4.5℃ 春になったり、冬になったり。。。今朝はちょっと冬。。。。 |
|
3/19 水 | 7.0 | S |
1.8℃ 霰から雪に。。。退散。。。 |
|
3/20 木 | 26.0 | S XB20 |
3.1℃ 野川公園・武蔵野公園・多磨霊園・東京競馬場。。ほか 大寒桜・寒緋桜・河津桜・木蓮・辛夷。。。。東郷寺の枝垂桜も開花 |
|
3/21 金 | 26.0 | S XB16 |
2.8℃ 日の出時はまだまだ寒い。。。 稲城・府中 オオカンザクラ・エドヒガン 満開 ユキヤナギ も開花 3社寺 |
|
3/22 土 | 15.0 | S |
4.9℃ 雉が至近距離に出現 |
|
3/23 日 | 16.0 | S |
12.3℃ 秋以来の朝活仲間のランナーと再会。。。後期高齢者でも継続している人は元気で素晴らしい! 楽しい会話中に救急車が多摩川沿いのマンションに到着。。。 |
|
3/24 月 | 28.0 | S XB24 |
9.3℃ 月曜日の朝は昔から静かでいいね! 枝垂れ桜開花 東郷寺・多磨霊園・大國魂神社 ソメイヨシノ開花 多磨霊園・安養寺 杏 満開 府中あんず通り。。。 |
|
3/25 火 | 16.0 | S |
10.4℃ 数少なくなってしまった同年代ランナーのIさんとちょっぴり共走。。。。彼はまだレースにも参加しているので素晴らしい! 私もそろそろレース復活を考えるかな? |
|
3/26 水 | 25.0 | S 18 |
16.3℃ 最低気温が15.4℃ 11月以来の10℃超 今朝は本格的に裸足。。。やっぱり快適でした!! ソメイヨシノ各所で開花 枝垂桜 5分先 武蔵野の森公園・野川公園・多磨霊園 ほか |
|
3/27 木 | 25.0 | B XB18 |
11.5℃ 雉と遭遇。。。 稲城方面 桜開花が遅め 多摩川・三沢川 常楽寺・寿福寺。。。。 |
|
3/28 金 | 31.0 | B B |
18.9℃ 小雨 最高気温 25.7℃ 短パン・半袖。。。ベア。。。 |
|
3/29 土 | 13.0 | A |
12.2℃ 予報に反して冷雨が。。。 |
|
3/30 日 | 16.0 | S |
5.2℃ 冬に戻ったような冷たい空気。。。気持よし。。。 |
|
3/31 月 | 16.0 | S |
6.2℃ 桜は五分以上咲いているが寒い多摩川の朝 今は関係ないけれど年度末! |
|
走行距離 | 639.0 km |