ソルベルグ  
地域 : 東京    年齢 : 30歳代
一言 : 
とりあえず上半期レースは終わり。秋からは本気モードでタイム狙いにいきます。          とりあえず上半期レースは終わり。秋からは本気モードでタイム狙いにいきます。          とりあえず上半期レースは終わり。秋からは本気モードでタイム狙いにいきます。          とりあえず上半期レースは終わり。秋からは本気モードでタイム狙いにいきます。
月日 距離 内容 タイム メモ
8/01 火 0.0  
8/02 水 15.7   夜ジョグ
4'59"/km 139bpm
ラスト3キロほどペース上げようと思ったけど、ちょっと疲れてるのかな、1km4'06"でやめた。
8/03 木 0.0  
8/04 金 0.0  
8/05 土 34.0   チャレンジTTR50再び
3回目の挑戦。棒ノ嶺からの急登で戦意喪失、日向沢ノ峰からの走りやすいところでも歩くことが増える。一杯水でどうするか考え酉谷山まで行こうと走り出すが水分が尽きたので戻って日原バス停経由で帰る。今度こそは雲取山までいきたい。
8/06 日 20.0   玉川上水10キロ往復
5'21"/km
木陰の中気持ちよく走れた。
8/07 月 12.0   ついでにジョグ
5'06/km
用事のついでにザック背負って。ラスト3キロで買い物して帰る。
8/08 火 7.9   夜ジョグ
5'46"/km
雨で諦めてたけどなかなか降らない。小回りで1周してきたけど全然大丈夫だった。今日は涼しく気持ちいいジョグだった。
8/09 水 0.0  
8/10 木 0.0  
8/11 金 0.0  
8/12 土 20.0   青梅トレイル
奥多摩を攻めに行こうと思ったらGPSウォッチの故障、あ〜修理費が、また出費がかさむ。気を取り直して距離がわかるコースに行く、青梅トレイルの大会コース30キロ?、いつもはザックを背負うが今日はポーチでとっても軽い、なんとか大会のタイムよりは早いペースを目標に行ったが途中でコースアウト、かなりモチベーションダウン。7分ぐらいのロスでコースに戻る、難関高水山に登っている途中で雨?これはやばいと断念して引き返す、でもあれっ止んだ。さすがにまた戻るのはキツイのでゴールを目指す。さすがに高水山登ってないので余力もある、前にランナーがいるけどあっちは高水山までいってるし余力の差で抜く、最後の5キロもかなりいい感じで走れた。このコースは狭いがかなり平坦があって走りやすい、最後の高水山を除けば。
8/13 日 18.0   高尾山口−景信山
天気は良いけど木の下で気持ちよく走れた。メンバーの調子がいまいちで景信山で戻ってかえる。ちょっと物足りないかも?走ってこようかな。
8/14 月 26.9   スパ往復走
5'39"/km
15キロ先のスパに行くため走っていった。前半はちょっと遠回りして20キロぐらい。スパでお風呂入って、3時間ぐらい寝て帰る。ちょっとお腹がへって力が出ないので途中で諦めて電車に乗って帰る。帰りのスロペースは結構気持ちよく汗がかけた。
8/15 火 0.0  
8/16 水 14.0   大倉−塔ノ岳往復
飲み物が漏れていた。しょうがなく北丹沢諦めて帰ってきた。
8/17 木 0.0  
8/18 金 0.0  
8/19 土 9.5   ジョグ
吉祥寺からの帰宅ラン
8/20 日 35.5   ハセツネ試走
上川乗バス停−浅間峠(0:29)−土俵岳(0:58)−三頭山(2:40)−月夜見山(3:52)−御前山(4:58)−大ダワ(5:39)−奥多摩駅(6:42) *休憩込 コースタイム13:55 前半はアップダウンも少なく気分良く走れるコースだった。さすがに三頭山、御前山の登りはキツかった。今日のコースもどこかでナイトレースになるんだろうな〜
8/21 月 0.0  
8/22 火 0.0  
8/23 水 0.0  
8/24 木 0.0  
8/25 金 0.0  
8/26 土 29.0   ハセツネ試走
神戸岩口−大ダワ(1:06)−大岳山(1:50)−御岳山(2:34)−日の出山(2:57)−金比羅山(4:04)−五日市(4:19) ロード上りにてハセツネコースに入ってラストの20キロ。今回は昼間でよかったが大岳山下りのガレ場はかなり要注意。金比羅尾根10キロは長いな〜。走りはかなり調子良かった。
8/27 日 29.5   トレイル&ロード練習会
ジョグ
ラン仲間と練習会。青梅から軍畑まで前半はハイキングコース、後半は青梅マラソンコース。初トレイルの女性と行ったけど、上りでもまったく歩かない。これだけの精神力があればハセツネも大丈夫だと思った。
ザックを背負ってスタート、後半、玉川上水緑道、暗闇をライトを付けて走る。思ったよりライトが明るくないのがちょっと不満。
8/28 月 0.0  
8/29 火 0.0  
8/30 水 12.0   ジムトレ
久しぶりのジム。だけどほとんど走ってたな。ホノルルモードで10km+坂2km。やばり明日で終わりだ〜、300キロのために朝練必須
8/31 木 13.0   ちょい早ペース
なんか気持ちよく走れて全然疲れない?もしかしたら山効果?後3キロで300キロだけど普通の靴下で走ったせいか肉刺ができちゃったのであきらめ。また来月頑張ろう!!
走行距離 297.0  km