ソルベルグ  
地域 : 東京    年齢 : 30歳代
一言 : 
とりあえず上半期レースは終わり。秋からは本気モードでタイム狙いにいきます。          とりあえず上半期レースは終わり。秋からは本気モードでタイム狙いにいきます。          とりあえず上半期レースは終わり。秋からは本気モードでタイム狙いにいきます。          とりあえず上半期レースは終わり。秋からは本気モードでタイム狙いにいきます。
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 木 0.0  
6/02 金 0.0  
6/03 土 22.0  
6/04 日 13.0  
6/05 月 0.0  
6/06 火 7.7  
6/07 水 13.0  
6/08 木 0.0  
6/09 金 0.0  
6/10 土 68.4  
6/11 日 0.0  
6/12 月 0.0  
6/13 火 5.4  
6/14 水 15.8  
6/15 木 0.0  
6/16 金 0.0  
6/17 土 1.7   帰宅ランのはずが。。。
雨が降ってきたのであきらめて原付で帰る。
6/18 日 47.1   1週間前ロング走
4:19'54" 139bpm
5'31/km(53'34",53'18",55'26",58'08",46'29")自宅〜玉川上水〜牛浜〜多摩川河川敷〜是政橋〜競馬場〜自宅 いつかは挑戦しようと思っていたがサロマ1週間前に。
6/19 月 0.0   ゴルフコンペ
1キロぐらいは走ってると思うんだけどね。。。
6/20 火 5.4   朝ジョグ
5'49"/km 122bpm
ゆっくり走ってるはずだけどキロ6分は切れるんだね。あれで前半入ればいいと思うんだけど後半はもっと遅いペースなんだよね。
6/21 水 0.0  
6/22 木 7.3   5'21"/km
最近リバウンド気味。ちょっと間食しすぎだ〜、サロマが近いというのにちょっと節制しないと。
6/23 金 0.0  
6/24 土 6.0   サロマ前日ジョグ
6分/km
宿から15キロポイントまで折り返しジョグ、右はオホーツク、左はサロマ湖、ボーっと眺めてた。その後はオホーツク海の砂浜でボーっと。
6/25 日 100.0   サロマ湖100キロ
今回はかなり序盤は自分を抑えてスピードが出ないように走った。そのおかげで50キロまで歩かずに走れた。フルでさえ25キロあたりで歩いちゃうのにこんなにうまく走れたのは初めてだ。でも坂で歩いてしまった。。。、それまで足裏の痛みを我慢してたが、一回歩くと癖になる、後半の50キロはかなりきつかった。80キロ地点でサブテンペースから遅れてあきらめる、その後はワッカで景色を楽しむ余裕もなし、歩きをまぜながらなんとかゴールへ向かった。最後のラスト2キロだけは頑張った。ゴール前ではフィニッシュポーズのため前後位置を調整しゴールテープを切ってフィニッシュ!!ついに100キロ走ってしまった。さて来週は北丹沢。
6/26 月 0.6   サロマ湖後日ジョグ
前日の足裏の痛みがとれてない。
6/27 火 0.0  
6/28 水 8.1   ジョグ
5'34"/km
足の裏の痛みが取れたので走ってみた。あまり筋肉痛がないと思ったので復活したと思ってたら足が重かった。週末は北丹沢だしちょっと休養するかな。
6/29 木 0.0  
6/30 金 13.0   北丹沢最終調整
13キロジョグ
走行距離 334.5  km