アラレ
地域 : 東京
年齢 : 永遠に20代
一言 :
一言 :
冬眠中。春になったら新しいこと始めようかな? 冬眠中。春になったら新しいこと始めようかな? 冬眠中。春になったら新しいこと始めようかな? 冬眠中。春になったら新しいこと始めようかな?
2012/03
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 3/01 木 | 0.0 | 朝は昨日の水泳の疲れが残って起きられず、夜は飲み会。業務の一環のようなものですが、若い男性五人に囲まれてというのは、ちょっと嬉しい♪ |
||
| 3/02 金 | 0.0 | 筋トレグループレッスン |
脛の圧痛がかなりひいたと思ったけれど、夜にはそうでもなかった。 |
|
| 3/03 土 | 0.0 | 韋駄天で名古屋は走る方向でというのがとても意外だった。ろくに歩くことも出来ないのに、走れるんだろうか? |
||
| 3/04 日 | 0.0 | いつものように痛い。食事中でもズキンズキンするのは、一体どういうことだろう? |
||
| 3/05 月 | 0.0 | 水泳3000m |
走っても痛くない夢をみた。押して痛いところがあるので、ほんとは痛くなるんだろうな。どしゃ降りなので、とりあえずない。走れるかもと思った後で、座っているだけでズキンズキンする現実に向き合うのはきつい。諦めたままのほうが平穏だった。 |
|
| 3/06 火 | 0.0 | 特注インソールなしでは捻挫状態になる左足首と、踏ん張りのきかない右外側。根本的に治すのは不可能に思える。壊れない範囲でできるところまではほぼ到達したと思える…今後は記録にこだわらない走り方をしたほうが賢い。わかってはいるけど、負けず嫌いな性格が邪魔をする。 |
||
| 3/07 水 | 8.0 | 水泳3000m |
走ってみたら、痛かった。名古屋は、最大限できるとして、ウルトラペースでとりあえずゴールして、怪我は現状維持くらい。悪化させないのが一番難しい。残っているのは、左足首の一ヶ所だけのよう。以前から一番初めに痛みはじめてたし、一番ひどく壊れたんだろうな。痛みがとれるまでに走るととても悪化することがわかったのは良かったと言えようか。名古屋は、痛みがきれいにとれない限り、走らないことにする。無理するとどこかがちぎれて再起不能になりそう。ガイドブックも買ったし、普通に観光を楽しもう。 |
|
| 3/08 木 | 0.0 | 普通に歩けるようになってほっとした。昨日走ってまたひどく壊れたかと悲しかったから。湿布で皮膚がかぶれてきたので、一旦おやすみ。冷やしすぎで固まってきたようにも思うので、アイシンクも休んでみる。 |
||
| 3/09 金 | 0.0 | |||
| 3/10 土 | 5.0 | |||
| 3/11 日 | 0.0 | |||
| 3/12 月 | 0.0 | 水泳3000m |
||
| 3/13 火 | 4.0 | 少し走っただけなのに、終わったら激痛で1日中歩行困難。やっぱりまだまだ走ってはいけないということで、先は見えてきません。脚は細くなってきました。 |
||
| 3/14 水 | 0.0 | |||
| 3/15 木 | 0.0 | |||
| 3/16 金 | 0.0 | |||
| 3/17 土 | 0.0 | |||
| 3/18 日 | 0.0 | |||
| 3/19 月 | 0.0 | |||
| 3/20 火 | 0.0 | |||
| 3/21 水 | 0.0 | 水泳3000m |
||
| 3/22 木 | 0.0 | |||
| 3/23 金 | 0.0 | やっと念願の注射を打ってもらった。今度こそ治るかもしれない。 |
||
| 3/24 土 | 0.0 | |||
| 3/25 日 | 0.0 | ジムからいきなりの電話、マスターズ水泳の申し込みはどうですか、と親切。前から計測してみたかった200mと、多分比較的順位が伸びそうな400mにしておく。800m,1500mもやってみたいが、もっとターンとターン後の浮き上がりをきちんと練習して、タイムロスを少なくしてからのほうがいいように思うので、また来年。 |
||
| 3/26 月 | 0.0 | トライアスロンスクールで送別会をしてくれるという。その日はもし仕事が終わらないときは行けないかもと言ったのに、なんとブログに参加者募集の案内が。なんとしてでも行かねば。引っ越しの準備も遅れ気味で、これから4日連続送別会で、寝る時間あるかなあ… |
||
| 3/27 火 | 0.0 | 少し痛みがぶり返してきた!?気のせいでありますように。 |
||
| 3/28 水 | 0.0 | |||
| 3/29 木 | 0.0 | |||
| 3/30 金 | 0.0 | |||
| 3/31 土 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 17.0 km | |||