S2  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 50代
一言 :
	一言 :
		   大田原、ソウル          大田原、ソウル          大田原、ソウル          大田原、ソウル          大田原、ソウル          大田原、ソウル          大田原、ソウル          大田原、ソウル
		 
		2008/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 火 | 5.0 | 砂浜jog | ||
| 7/02 水 | 5.0 | 砂浜jog | ||
| 7/03 木 | 0.0 | |||
| 7/04 金 | 0.0 | |||
| 7/05 土 | 23.0 | 21kPR | 1時間40分 | SW練。代々木公園。5分で25kまで行きたかったが気がつくと4分半ペース。12周でギブアップ。かなり脱水気味になる。曇っていても夏練は怖い。 | 
| 7/06 日 | 2.0 | BB | 昨日の脱水症状が残っているのか足が攣り気味で気づくと脹頚がビリビリ。さっさと上がってサウナる。 | |
| 7/07 月 | 0.0 | |||
| 7/08 火 | 12.0 | 1000×5 | SW練。3分45で5本。このクラスがちょうどいい。 | |
| 7/09 水 | 0.0 | |||
| 7/10 木 | 0.0 | |||
| 7/11 金 | 0.0 | |||
| 7/12 土 | 20.0 | 駒場2周jog+1000+ダウン 5000TT | 19分00 | 午前中からすごい日差し。体が重い。今日は夕方にTTがある。どうなることか> 織田でSW練。3分50のペースメーカーについていくが最後まで思ったほど上げられず19'00。これが現時点の実力かな。 | 
| 7/13 日 | 10.0 | BB室内 | 5000BU×2本。前日の朝まで酒が残ってつらかった。そりゃそうだ。 | |
| 7/14 月 | 0.0 | |||
| 7/15 火 | 15.0 | 10000PR | 41分51 | sw練。4分15のクラス。8000までイーブンでそこからちょっとあげて4分03、3分43。なんというか4分15で42k走るのは大変だ。 | 
| 7/16 水 | 0.0 | |||
| 7/17 木 | 0.0 | |||
| 7/18 金 | 10.0 | 駒場2周、ws | ||
| 7/19 土 | 8.0 | 1000×3 | 3’50−3’45−3’35 | 菅平合宿1日目。高地なんだね。呼吸が無茶苦しかった。 | 
| 7/20 日 | 40.0 | 30k距離走 | 2時間35分 | 合宿2日目。朝練でコースを一周。すぐに呼吸が苦しくなる。朝食後距離走。最初から呼吸が結構苦しいのとコースも何気にアップダウンがあるのでつらかった。結局25過ぎから軽くなりだしラスト5kは多少あげて23分50位で終了。 | 
| 7/21 月 | 0.0 | |||
| 7/22 火 | 12.0 | 2000×4 | `4’05クラスで行くが思いのほかつらくて大変だった。合宿の30kの疲れがあるのか、単純に暑いからなのか? | |
| 7/23 水 | 0.0 | |||
| 7/24 木 | 0.0 | |||
| 7/25 金 | 0.0 | |||
| 7/26 土 | 18.0 | 駒場2周&公園7周 | ニューシューズ「ライトレーサー」で8000bu×2本という感じか。暑い! | |
| 7/27 日 | 0.0 | 豪快に朝練、夕練ともにさぼる。 | ||
| 7/28 月 | 8.0 | 駒場2周 | 41分 | 6分から4分10までビルドアップ。ライトレーサーはクッションがあってロードではいいかもしれない。 | 
| 7/29 火 | 10.0 | 3000・2000・1000 | 4’00−3’50−3’35 SW練。イッパイイッパイでした。 | |
| 7/30 水 | 0.0 | |||
| 7/31 木 | 10.0 | 駒場2周と1000&ダウン | 涼しかった。 | |
| 走行距離 | 208.0 km | |||