2025/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 金 | 0.0 | 休脚 |
||
8/02 土 | 1.2 | walk 3.6km |
7:24 |
ランニング再開だが、開始直後から左ひざ内側の関節が痛くて継続できない。1kmであきらめた。 |
8/03 日 | 0.0 | walk 6.6km 1226 829 853 928 851 919 |
9:31 |
膝の痛みで走れず。速歩やるも8分台で歩くとやはり膝が痛む。週明けに整形外科へ行ってくる。 足歩を6〜8分/キロでやると果たして歩いているかきわどい。 |
8/04 月 | 0.0 | walk10.1km 1012 828 633 1006 1231 938 711 727 753 811 |
8:49 |
少し走ってみたが左ひざ内側の痛みは昨日より軽い。途中8〜9km辺りで暑さで速歩も継続できないくらい身体が熱くなり過ぎた。 |
8/05 火 | 5.2 | 856 757 735 650 1003(時計の止め忘れ)walk 2km |
8:12 |
速歩9分台だと歩きと言えるが、9分切ると多分ランニングとなっている。別に競歩をやりたいわけではないので、以後歩きか走りかは気にしないことに。 なお膝は今日もOK. |
8/06 水 | 5.0 | 807 807 638 701 649 |
7:20 |
下肢がだるくスタート後1kmまでに3回あるく。29度くらいだったようだが、暑すぎて体に堪える。 |
8/07 木 | 6.0 | 720 654 727 809 704 726 |
7:23 |
開始直後のけだるさは昨日ほどではない。しかし29度近いなかいつものペースでは全然走れないし、心拍数も上がる。休み休みが安全。 |
8/08 金 | 7.0 | 711 714 709 728 645 651 635 |
7:02 |
昨日より暑さへの耐性が高かった。ガーミン曰く昨日13%、今日18% |
8/09 土 | 7.0 | 751 712 716 747 653711 706 |
7:20 |
気温がいつもより少し低い朝。 |
8/10 日 | 0.0 | 休足日 |
61.9kgs, 14.6%, 8, 21.0kg/cm2 体脂肪率が低すぎる。誤計測?それとも毎日ランの結果か? |
|
8/11 月 | 0.0 | 休足日 |
雨ということもあり |
|
8/12 火 | 7.2 | 709 634 652 656 705 657 659 |
6:56 |
2日空けると足、身体とも軽かった。 風強く、湿度高い朝。雨降りの天気予報なので雨具持参して開始したが一滴も降らなかった。追い風時は身体がヒートし、向かい風は身体は楽だが前に進まない。60.4kgs, 21%, 7, 20.4kg/cm2 シャワー浴びた体で計測すると体脂肪率が6ポイントくらい上がる。 |
8/13 水 | 5.0 | 744 722 724 711 701 |
7:21 |
昨日と違い身体がかなり重い。それと凄い湿気。 中2日の休足入れると身体の状態がかなり回復するので走っていても気持ちがいい。それなら三日に一回10km程度走ったほうがいろいろいい結果を生むんではなかろうか? 走らない日は歩く。 |
8/14 木 | 0.0 | walk 7.3km @11:18 |
83:07 |
|
8/15 金 | 0.0 | walk 5.2km @10:49 |
56:50 |
|
8/16 土 | 10.0 | 753 725 631 648 739 714 707 612 553 554 |
6:52 |
計画通り2日休んでの10km。10km超えはかなり久しぶり。 |
8/17 日 | 0.0 | walk 5.2km @11:02 |
57:47 |
|
8/18 月 | 0.0 | 休足日 |
||
8/19 火 | 10.0 | 750 641 648 623 641 700 733 706 703 644 |
6:56 |
暑熱適応69% 今日は前回より力がなかった。多分前回10kの疲労が十分抜けていなかったためと思われる。今日は積極的な疲労回復のストレッチをやってみる。 Garminの診断では高有酸素運動不足とのこと。でもそれは分かっている。 |
8/20 水 | 0.0 | walk 5.2km @11.14 |
57:41 |
|
8/21 木 | 0.0 | walk 5.2km @11:05 |
56:47 |
|
8/22 金 | 10.0 | 743 707 725 627 643 630 637 609 606 615 |
6:42 |
暑熱適応53%。 本当に久しぶりに大池公園まで行く。そこを3周ちょいして終了。最後一周は体温上昇にやられた。 |
8/23 土 | 0.0 | walk 5.3km @10:54 |
57:54 |
|
8/24 日 | 0.0 | walk 5.3km @11:50 |
63:31 |
|
8/25 月 | 0.0 | |||
8/26 火 | 0.0 | |||
8/27 水 | 12.0 | 754 709 749 642 627 619 651 751 727 704 640 643 |
7:05 |
暑熱適応44%とまた落ちた。久し振りの12km超え。中4日空いたので前半足は軽かった。 膝が両方とも痛い。また整形外科へいってこようか? |
8/28 木 | 0.0 | 休足日 |
||
8/29 金 | 11.0 | 747 658 720 654 645 624 641 720 654 541 1014(CDJ) |
6:52 |
気温が僅かばかりいつもより低い。それと湿気も少し低いか。そのせいか10kまでいけた。 |
8/30 土 | 0.0 | 休足日 walk 5.2km |
||
8/31 日 | 7.0 | 730 711 753 702 637 647 631 |
6:56 |
10kmは行けない体調だった。100%近い湿度はとても蒸し暑い。 |
走行距離 | 103.6 km |