うおぬまっこ  
地域 : 沖縄    年齢 : 49
一言 : 
10月がんずぅマラソン(ハーフ)11月魚沼スカイレース、17エンドハーフマラソン 多良間島一周マラソン 12月NAHAマラソン、沖縄100キロウルトラマラソン 1月ワイドー100キロ…いけんのかしら?          10月がんずぅマラソン(ハーフ)11月魚沼スカイレース、17エンドハーフマラソン 多良間島一周マラソン 12月NAHAマラソン、沖縄100キロウルトラマラソン 1月ワイドー100キロ…いけんのかしら?
月日 距離 内容 タイム メモ
8/01 金 8.1   インギャーマリンガーデン
50: 39
なんか暑い💦 27度位とわかっていても暑い…湿度が100%近かった!昨日もそう。湿度高いと暑さ倍増なんですけど🥵 フリーザ様は「スプリント9回」とか意味分からんこと言ってくるし、右脚は痛いしで、最後の1キロだけ5分ちょいでダッシュしてみた😂
8/02 土 0.0   寝坊した!フリーザ様のアラーム、土日は6時からになっとった!やらかした〜🥲 仕方ないのでゆっくり朝の身支度をしました。右の腰から脚まで痛みと痺れが少しあるので休んで良かったのかも?
8/03 日 12.2   インギャーマリンガーデン〜シギラ
1:20:46
ランニングコーチからのノルマ 6分25秒ペース、1時間25分の長距離ジョグを、とのことでいつものシギラコースへ。やっぱり右腰から脚の痛みはあるが、走れなくはない。ゆっくりペースで頑張れた☺️
8/04 月 8.1   インギャーマリンガーデン
55:07
やる気をどこかに置いてきたらしい
置いてきたやる気を見つける為、ではないが、多良間島一周マラソンに勢いでエントリー 17エンドから中5日でハーフちょいの距離、いけるかなぁ?
8/05 火 8.1   インギャーマリンガーデン
52:36
今朝は「スプリント」やれとのお達し。無理。行きにちょっと頑張って4分位のペースまで上げて100メートルも走れんかった…更にバテて、帰りに目眩と吐き気🤢あかーーん 帰宅して熱中症予防に薄いポカリと牛乳を飲みました。
8/06 水 13.7   インギャーマリンガーデン〜シギラ
1:34:53
週休。シギラの黄金温泉はどこかな〜?と案内の看板を頼りにしたところ、マイーゴに🙀 温泉トンネルを通った先に温泉の建物はあって、そこから一周道路に戻ろうとしただけなのに…全くもって情けない🙃
8/07 木 8.0   友利
49:38
6分10秒のペース走を、とのことで坂道が少ないフラットコース。途中、蒸し暑さで歩きを入れたけど、なんとか言われた通りに頑張った。それにしても毎日暑いねぇ…
8/08 金 0.0   おサボ〜り 眠くて眠くて…寝不足はいけませんな。
8/09 土 5.7   友利
37:58
すこぶる体調が悪い😵‍💫 寝不足(夜中に子が風邪をこじらせてゲロンちょまでしたりして)でも昨日サボったし…てことで取り敢えずスタートしたものの、途中で便意がっ!3キロ弱で折り返し、早く帰りたい気持ちとお腹の🌀の戦い💦 ヤバかった…そして今もまだ体調戻らず🫠
8/10 日 12.2   インギャーマリンガーデン〜シギラ
1:21:14
ペース走を、と指示あるけど、昨日の今日で不安…様子を見つつゆっくり。台風が近づいてきてるせいか、風強〜🌀 13日は大荒れなりそうです🥲
8/11 月 12.2   インギャーマリンガーデン〜シギラ
1:21:46
前半6キロは6分10秒のペース走、後半は暑さもあり、ダラダラ歩いたりゆっくりゆっくり🥵 昨日もだけど、すごい量の汗💦 洗濯前に絞って洗ってからじゃないとだから大変😅
8/12 火 8.1   友利
51:12
サボりたい気持ちを振り払い、最初だけちょっと頑張って5分半位のペースで。坂道は今日やりたくなかったからフラットなコース。帰りは暑さにバテてしまった〜💦 そして台風は勢力を弱めてしまい、かする程度らしい(明日はサボろうと思ってたのに😅)
8/13 水 0.0   ちょっとだけ迷ったけど、おサボり。風強すぎ🌀
8/14 木 8.0   友利
51:03
ドアを開けたら真っ暗&☔️ 予報は☀️☁️ 降ってんじゃんっ!風強いしっ!とぶつくさ言いながらスタート。最初の2キロでびしょ濡れ🥲 👟じゃぶじゃぶさせながら折り返し、少し☀️見えたと思ったらまた☔️ じっとり蒸し暑い、轢かれたカエルの臭いがするジョグでした。
8/15 金 8.0   友利
49:10
スプリントを、との指令。速く走るのは苦手…ゆっくり心拍数を上げる分には苦しくないけど、急には息切れしちゃう🥵 頑張ってみた結果、「テンポ走」に分類されておりました😂
8/16 土 8.0   友利
48:40
ベースの指令。良かった〜 でも、6:05のペースのベースは私のベースではなくて、結果、そのベースを目指したらテンポ走に分類されたという…わからん
8/17 日 12.6   インギャーマリンガーデン〜シギラ
1:22:44
長距離をベースで、と。ベースは例によって6:05…そして、距離は18キロ…いや、どっちも無理ですて。暑さで逝ってしまいまする🥵 無理はいけません。
8/18 月 8.0   友利
48:14
ベース走(6:01のペース!)頑張れた☺️ やっぱりイイ靴だと楽に走れるなぁ 本番用=イイ靴(クラウドフロー4)なんだけど、同じのを探しても高くなりすぎて買う気がしない。で、今日は楽天市場の日なので貯めた期間限定ポイントとクーポン使ってクラウドフロー5を買ってみた。そちらが本番用になれば4を練習用に気兼ねなく使えるはず?
8/19 火 6.0   友利
39:24
リカバリー 結果ベースになったけど、とてもゆったりした気持ちでできた☺️ 毎日これがいいなぁ…
沖尚の快進撃が止まらない🙌 島ナイチャー(宮古嫁とも言われたり)ですが、更に言えば宮古島は沖縄とは違うからとか言う夫と暮らしてますが、やはりこういう時は同じ「沖縄県民」になるてーげー(適当)な私たち😂
8/20 水 8.1   インギャーマリンガーデン
52:56
週休。今朝もリカバリーの指示出てたけど、昨日飲みすぎて🌀サボろうと息子とぐうたら😴🤤 気づいたら7時。気温は29度✨🌞✨ 嫌だーと思いながらも、ちょっとは走らんと!とスタート。確かに暑いけど風が冷たくなってきた?にしても、暑かった💦
8/21 木 4.4   友利
30:34
これこそ!という感じのリカバリージョグ。とにかくゆっくり、息も切れない。なんか、一昨日あたりからずっとリカバリーしろしろと言われ、やらなきゃいけない気持ちになってた😂 明日はスプリントらしい…
沖尚勝った!すごいすごい🙌
8/22 金 8.0   友利
47:30
新しい✨👟✨ クラウドフロー5の試し履き🎶 真っ暗な中でしゃがんだら、つま先が反ってるもんだからコケるとこだった💦 履いてみたサイズ感は、4に比べるとワイドがスリムな気がする。逆にフィットしてるのがいい気もする☺️ もともとメンズの25.5で、今回も同じサイズで問題なし!で、走ってみた感じは「脚が長くなった?」わけないけど、そんな感じ。振れることもなく、まぁそんなスピード出せる訳でもないし😂 で、スプリント走は、やっぱ無理。👟のせいじゃなく、🫀の問題なのかな。無理せずです。テンポ走にはなったのでトレーニングとしては🙆‍♀️
8/23 土 8.0   友利
48:52
蒸しっと暑く、向かい風強め。台風にことごとく嫌われてるような今シーズンだけど、たまにこんな日がある。風はちょっと冷たくて気持ち良いねぇ 月は見えないが金星と水星かな?⭐️✨ 昨日と違って今朝はベース走を淡々と。明日は長距離かな(って言っても12キロのはず)
やばい…沖尚の試合見るために宮古島市内は閑散としてる😂
8/24 日 12.2   インギャーマリンガーデン〜シギラ
1:21:19
ベースで長距離 18キロちょい走れってのは無視して、無理のない距離で。夜明け前の茜雲が幻想的で感動したぁ💞
8/25 月 12.0   インギャーマリンガーデン〜シギラ
1:26:18
雨の跡は今朝だったようで(夫さん情報)ムシムシな空気の中スタート。昨日と全く同じコース、最初だけスプリントもどきをやって、後はダラダラジョグ。数日前からの風邪が悪化してきてるみたいで喉がイガイガ鼻水も🤧 明日はサボろかなぁ
8/26 火 0.0   休足日。夜は薬のおかげでぐっすり🤤今朝は薬のせいで生あくび🥲
8/27 水 8.0   友利
50: 43
昨日は1日頭がぼーっとしてた😵‍💫 薬は苦手… 今朝も喉は宜しくないけど体温上げて治さなきゃ!
8/28 木 8.0   友利
48:49
喉の調子は痰が切れるようになってきた。ゲホゲホしてはいるけど、そのうち治る😅 にしても、最低気温28度 最高気温32度ですってよ、これからしばらく🥵 蒸し暑いのがなぁ…朝シャワーの前にサイドを刈り上げて少し涼しくなった💇
8/29 金 8.0   友利
49:38
前半咳し過ぎてしんどかった🥵 後半3キロ位は何とかペース上げて頑張れた!走り始める前より喉の調子も良くなったかな?
8/30 土 8.0   友利
49:19
夜中の咳で寝不足🥲 サボりたい気持ちを奮い立たせて?何とかスタート。昨日と同じ感じで前半は無理せず後半少しだけペースアップ。帰宅して息子を起こし、トイレに行ったと思ったら盛大に漏らして大惨事😱 時間がない時に限ってやってくれるよなぁ…😮‍💨
8/31 日 12.4   インギャーマリンガーデン〜シギラ
1:27:51
6時過ぎスタート。当たり前に暑い💦 久々にスマホ持って走ると重く感じるねぇ 寄り道しながらゆっくりゆっくりリカバリー。途中、目の前ですっ転ぶジョガーさんにびっくりしたけど、大したこと無さそうで良かった!シギラのゴルフ場周りの石垣に登って風景撮ってたのかな?危ない危ない😅 最後はバテバテで終了〜
走行距離 244.2  km