よーじ  
		
	
	
		 地域 : 埼玉   
		 年齢 : 皇太子様と御同期です
一言 :
	一言 :
		   汝自身の金メダルを奪れ!          汝自身の金メダルを奪れ!          汝自身の金メダルを奪れ!          汝自身の金メダルを奪れ!
		 
		2005/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 水 | 5.0 | 通勤jog(5k) | 
		バーレン戦は深夜1時からだ。翌日は合宿、どうしょうか。代表応援歴30年の自分がライブで見ない訳にはいかない。今度レースでは代表ユニフォームで走りたい。 | 
		
	|
| 6/02 木 | 5.0 | 通勤jog(5k) | 
		雨・・・ | 
		
	|
| 6/03 金 | 5.0 | 通勤jog(5k) | 
		合宿準備のため早めに帰宅。絶対天気になあれ! | 
		
	|
| 6/04 土 | 20.0 | 合宿!峰の原高原周回コース3周、「すずらん館登り」坂道3.3kT.T | 
		合宿だ!いきなりほんの30mのところに落雷、停電。こりゃぁ宿で寝てるだけかと思っていたら天気回復しメニューをこなす。「すずらん館登り」では最後あおちゃんと競り合い体が分解するかと思った。夜はおいしいお酒と食べ物でスーパーリラックス。 | 
		
	|
| 6/05 日 | 10.0 | 根子岳登山 | 
		昨日のダメージある中でみんな非常に元気。頂上はガスっていたが満足感をもちつつ合宿を終えた。帰路イッキさんの弟さん宅に少々お邪魔した。ぜひ来年は参加していただきたい。 | 
		
	|
| 6/06 月 | 5.0 | 通勤jog(5k) | 
		今になって脚がいて〜 | 
		
	|
| 6/07 火 | 5.0 | 通勤jog(5k) | 
		走りながら本屋巡り。 | 
		
	|
| 6/08 水 | 5.0 | 通勤jog(5k) | 
		サッカー見たさに早々と帰宅。W杯出場おめでとう!もう20年もスタンドで代表の試合みてないが、どんどん強くなっていった。このまま生観戦しない方がいいのかもね。 | 
		
	|
| 6/09 木 | 5.0 | 河川敷トラック | 
		||
| 6/10 金 | 5.0 | 通勤jog(5k) | 
		娘が原因不明の脚痛。下の子の面倒みるため午前中仕事休んだ。念のため血液検査までしてもらった。本人は遠足気分でルンルン。 | 
		
	|
| 6/11 土 | 11.0 | 別所沼周回 | 
		蒸し暑くへばった。 | 
		
	|
| 6/12 日 | 0.0 | や | 
		娘の新体操フェスタの予行で草加市へ。以前は盆踊り並だったがやっと東京音頭程度にはなったようだ。とフォークダンスしかできない私の評価です。 | 
		
	|
| 6/13 月 | 12.0 | 別所沼周回 | 
		速いお兄さんと競り合う。お兄さんかなり意地張り抵抗。最後ははるか彼方に追いやった。こっちは虎の穴合宿卒業生だぞ!おまえも来年参加しろ!(ナニを言っとるのだ) | 
		
	|
| 6/14 火 | 8.0 | 別所沼周回 | 
		会社の全体飲み会。盛り上がるわけがないので、最初から一滴も飲まずお開きを首長竜になリ待ち続けお口直しにランニング。21時回っているというのにたくさんのランナー。行ってよかった。 | 
		
	|
| 6/15 水 | 5.0 | 通勤jog(5k) | 
		仕事ひまだったもんで思いきり走りたかったが雨で断念。サッカーマガジン予選突破特集号を買って読む。懐かしのクラマーさんが載っていた。 | 
		
	|
| 6/16 木 | 0.0 | や | 
		雨天 | 
		
	|
| 6/17 金 | 10.0 | 別所沼周回 | 
		また雨に降られたがなんとか練習。家の玄関のキー紛失。 | 
		
	|
| 6/18 土 | 10.0 | 運動公園 | 
		恒例4230m2本。またもやコース新16分4秒。この難コースでは上等。調子いいぞぉ〜!とたまには日記に書きましょう。 | 
		
	|
| 6/19 日 | 0.0 | や | 
		娘の新体操応援。朝から夕方まで待ち時間が多くヘトヘト。 | 
		
	|
| 6/20 月 | 5.0 | 別所沼周回 | 
		外人女性に話しかけられた。よくウオーキングしてる方だ。話しかけられたのはいいが、英語じゃない!何語だ?わからないまま手振り身振りで会話。さすが同じ地球人! | 
		
	|
| 6/21 火 | 8.0 | 河川敷トラック | 
		ちんたらジョック。CDレンタル¥100セールで3枚借り、夜聴き浸り。 | 
		
	|
| 6/22 水 | 16.0 | 別所沼周回 | 
		蒸し暑い。走る前チキン竜田揚げを食べたら吐きそうになった。コロッケが無難か! | 
		
	|
| 6/23 木 | 5.0 | 通勤jog(5k) | 
		||
| 6/24 金 | 10.0 | 帰宅ジョッグ | 
		ハナ金だ。酔っぱらいを避けて走るのに一苦労。 | 
		
	|
| 6/25 土 | 5.0 | 通勤jog(5k) | 
		犬を連れたおばさんに話しかけれる。「いつもうちの横を歩いてるね!」あのーあれでも走ってるンですが・・・ | 
		
	|
| 6/26 日 | 11.0 | テストコース | 
		暑くてメロメロ。やめとけばよかった。佐呂間地方も暑いのかな。夜トム・ハンクス「ターミナル」鑑賞。NY172さん、なかなかよかったよ。 | 
		
	|
| 6/27 月 | 0.0 | や | 
		埼玉の田舎へ出張。駄菓子屋でガムを買ったら¥2まけてくれた。「今日は暑いから」だそうだ。わずか¥2でも田舎はいいねぇ。 | 
		
	|
| 6/28 火 | 8.0 | 別所沼周回 | 
		最近暑くなるに従いコース上に黒い物体が増えてきた。接近するとノソノソと動く。カエルだ!でかいのからちびまで種々雑多、踏みたくないので沼の中にいてほしい。 | 
		
	|
| 6/29 水 | 8.0 | 河川敷トラック | 
		小学校の給食の献立表を見る。私の時代よりも種類も多く、大変おいしそうだ。これにビールでもあったら文句ナシ。子供にタッパを持たせて余ったやつを持って帰ってこいと言いたかったがやめた。 | 
		
	|
| 6/30 木 | 13.0 | 別所沼周回 | 
		懸垂6回成功。2月頃はゼロだった。中学生あたりがやるようなただ回数追っかけるようなやりかたではなく、1センチを意識してゆっくり行う。10年程前の交通事故で右肩をやられたせいで顎に鉄棒をつけるのは苦しいので、後頭部へ引き上げる。秋までに10回できるようにしょう。 | 
		
	|
| 走行距離 | 215.0 km | |||