宗田  
地域 : 静岡    年齢 : 32
一言 : 
習慣化          習慣化          習慣化          習慣化          習慣化          習慣化          習慣化          習慣化
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 日 3.6   クロカンやりながらjog
Ave.8:52/km
15:50

昨日の今日で足疲労困憊
山登り軽めjogのつもりが呼吸荒れまくり。
愛宕神社ちょうど良さそうな山登りコースだな。
清水さんとか護国神社にもいけるらしい、ただ夕方は怖い。

定番コースにしたい。
左足死にかけたので距離は少なめ。
12/02 月 0.0   県内出張、泊まり。
12/03 火 0.0   厚木出張、帰り遅くなり走らず。
12/04 水 0.0   市内飲み会。3連チャン終了。
12/05 木 0.0   3日間の疲労と愛娘寝つき悪すぎで諦め。
12/06 金 5.0   30分jog
Ave.6:00/km
23:20
5日ぶりに走れた。
さすがに週1回も走らんのはなーという気合いだけで出走。
クソ寒くなってて萎えた。
疲労は割と抜けてる?
12/07 土 7.4   40分jog+α
Ave.5:49/km
23:00
なんだか疲れが溜まっているのか夜少し寝てから出走。
よく走ったなと自分でも思う。
後半少し足にきた。
走れる時に走るぞ。相変わらず寒い。
12/08 日 10.7   60分jog
Ave.5:37/km
21:55
60分jog。
S4+でさえ重く感じるけど、スピードは楽に出せる。
もう少しきちっと早い時間キロ5くらいで走る練習しないとな。
股関節動かしてからいったので股関節が疲労。
使えてたのかは不明。
いつものふくらはぎ痛くなったけどピッチあげたら耐えれた。
接地時間ないのが原因の1つなのかな。
12/09 月 5.8   30分jog
Ave.5:09/km
23:00
S4 早めjog

最初1kmはゆっくり。
そこから徐々にペースアップができた。
最後はキロ4分50秒切るくらいで。
ピッチ意識と無理にストライド伸ばさないを意識した。
後半流石にふくらはぎしんどかったけど、なんとか耐えれた。
接地時間との相関やっぱりありそう。
明日から忘年会ラッシュ。
12/10 火 0.0   送別会
12/11 水 0.0   出張飲み会
12/12 木 0.0   寝不足につきパス
12/13 金 0.0   ゴルフ練習
12/14 土 0.0   ゴルフ114
12/15 日 0.0   疲労
12/16 月 0.0   残業
12/17 火 0.0   忘年会
12/18 水 0.0   疲労
12/19 木 0.0   飲み会、寒い
12/20 金 0.0   忘年会、風邪気味
12/21 土 0.0   ゴルフ119
12/22 日 0.0   軽い発熱、昼から公園
12/23 月 0.0  
12/24 火 0.0  
12/25 水 0.0  
12/26 木 0.0  
12/27 金 0.0  
12/28 土 7.0   7kmjog
Ave.5:11/km
14:10

久しぶり(3週間ぶり)に走れた。飲み会とゴルフと体調不良(自分+家族)により走れず。今も鼻水と朝晩咳は出るけどとりあえず強行。意外と走れた。気持ち良い。あと2月くらいしかないので頑張るしかない。
12/29 日 0.0   静大中国地方の人と麻雀。
後悔はない。
12/30 月 8.0   8kmjog
Ave.5:00/km
16:00

おとといとは違うコース。
良いリズムで走れた。
踏切一回かかったけどあとは止まらず。
適度にアップダウンをあり、良いリズムで走れた。
12/31 火 0.0   2024ありがとう
2025よろしく
走行距離 47.5  km