宗田  
地域 : 静岡    年齢 : 32
一言 : 
習慣化          習慣化          習慣化          習慣化          習慣化          習慣化          習慣化          習慣化
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 土 5.5   600、300×2
87.2、42・42
600はやや後半しんどかったけど、筋肉痛のやや残りがあってだるさからもある。 300は感覚◎。
11/02 日 0.0   今のところ、監督を拝命している。
11/03 月 6.0   jog
11/04 火 6.0   600+200
87−28 (2レーン)
ベストに近い。 
11/05 水 7.0   jog
流し×3
11/06 木 6.0   jog
11/07 金 4.0   300*2
42-41
だるい
11/08 土 4.0   jog
流し×2
だるい。 でも明日はやったるでぃ。
11/09 日 0.0   800
1.58.97(28-30-30-30)
疲労も抜けてき気持ちいい感じ。 頑張ろ。
なんやこれ。地力はついててもレースで結果だせんとか情けない。 たかみ、西カレおめ!
11/10 月 0.0   レスト
疲れてるな、地味に。
11/11 火 7.0   jog
流し×1
今日は早いjog
11/12 水 0.0   600
87秒おいくらくらい
感覚的にはすすごく良い。
11/13 木 3.5   jog
寒い寒い寒い
11/14 金 3.5   150×2
身体重すぎる。 調子もあんまりだけど、明日は狙います。 楽しんでいきましょう。
11/15 土 0.0   西部月例
1'59おいくら
緊張と楽しみ。 不安とドキドキ。
タイムは微妙だけど、コンディションを考えると。 28-31-30-30という感じ。 組2着で走れたけど、もやもやもする。 これでとりあえず学生最後の800になったはず。 ありがとう。 
11/16 日 0.0   おやすみ
簿記。しみずー爬虫類触る。
そしてエコパ、日体大の結果を見て今年は勢いがちゃうちゃうと思った! このまんまの勢いで駅伝、静大の名をしらしめよう知らしめたい。
11/17 月 7.0   40分jog
のんびりと。 一応、部活は出れるだけ出たいと思います。 とりあえず冬期練についてのプランを妄想できた。
11/18 火 10.7   40分jog
流し4本 (km/5'00-4'00切りまで)
22周。気持ちよく。 2レーンでるんるんと走った。 今後の方向性について話し合いつつ。 補強・スピード・筋持久、そして怪我予防。
11/19 水 9.3   40分jog
流し×3 (km/5'10-4'00切りまで)
21周。 前半のんびりだった分、後半上がった気にはなった。 はりやと倉工の補強をやってみて自分の筋力のなさを再実感。 少しずつ、でも意図を持ちながら。
11/20 木 0.0   おやすみ
学会の打ち合わせ。
11/21 金 5.2   5km
23分くらい 流し×2本
気持ちのいい速度で。 補強は上腕と腹筋を中心に.
11/22 土 6.1   補強
36分jog
上腕・大胸筋・腹筋・股関節・内転筋。 毎日効率よく鍛えていく。 時間は有限。 そして器の大きい人物になりたい。
11/23 日 3.0   トレセン 300×3
Rest10分、41-40-39
筋肉痛、特に上腕・胸筋が激しい。 そんななかの300は43のコントロール走のはずが… 高校生楽しいな。 こういうきこういう機会を頂いて練習できるのは幸せなことです。 中部の先生方に色々アドバイスも頂きながら強くなっていこう。 あと股関節と足を降ろすときが重要。メモ書き程度に。
11/24 月 0.0   レスト
筋肉痛がひどいので、レストですね。 心身ともにリフレッシュ。
11/25 火 0.0   抜歯
歯を抜いた。 痛い。
11/26 水 10.0   学内×2
間5分 21'19-18'44
PB笑 とりあえず17分台目指して冬期頑張ろかなー。 補強は深腹筋と背筋、肩甲骨周りを意識して行った。 でも少し妥協したかも。 あと、右股関節が痛い。 downしっかりやってない、弱い。(5'00-4'51-3'37-4'08-3'41)(3'44-4'05-3'18-4'12-3'23)
11/27 木 0.0   東京
久しぶりの東京でしたと。 桜花学園のバスケ部の顧問の先生の指導法すごいな。
11/28 金 0.0   ウェイト
上半身・腹筋・腸腰筋・内転筋を中心に。 一人で夜追い込むの楽しい。
11/29 土 0.0   社会科学会1日目
結局突き詰めてる人間は自信をもつことができるということがよく分かった。
11/30 日 0.0   社会科学会2日目
走行距離 103.8  km