ぺー
地域 : 島根
年齢 : 39歳
一言 :
一言 :
9/6 山口ナイター 3000m 9/6 山口ナイター 3000m 9/6 山口ナイター 3000m 9/6 山口ナイター 3000m 9/6 山口ナイター 3000m 9/6 山口ナイター 3000m 9/6 山口ナイター 3000m 9/6 山口ナイター 3000m
2025/08
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 金 | 11.0 | 運動公園 |
8km:30分02秒(3'45/km) |
なんとか根性で3'45ペース走。堪えるわー。ポケセン産メガシンフォニア到着、開封は追々。メガブレイブはエディオンで当たってるので日曜くらいに買い行こう。 |
8/02 土 | 12.0 | 小原⇔玉田 |
56分06秒(4'40/km) |
午前は仕事、帰ってきて子供らはプール行ったが、眠たかったので昼寝。明日は小学生の記録会があり、子供も50mに参加予定なので夕方にスタート練習や、坂ダッシュ。見た感じ速くなった気はする。 |
8/03 日 | 6.0 | 益田競技場 |
小学生記録会で役員へ。子供も行く予定だったが、ちょいと熱が…熱中症になってもやれんので棄権とした。記録会終わってそのまま練習。200+200+400を4セットというスピードメニュー。1本目34、36、71。2本目32、34、68。3本目33、34、65。4本目32、33、64。暑くて死にそう、めちゃキツかった。 |
|
8/04 月 | 12.0 | 元組⇔江田 |
59分03秒(4'55/km) |
メガブレイブ開封。当たり枠で出たのはリーリエSAR。引きが良い、大当たりだわ。今日会議があるもんだと勘違いし飯を先に食ってしまったので夕方には走りいけず夜ラン。明日でした。 |
8/05 火 | 12.0 | 元組⇔江田 |
57分58秒(4'49/km) |
今日が会議。夕方すぐ走りいけなかったので会議終わってから夜ラン、で晩飯。会議中にゲリラ豪雨、ただ10分くらいなので恵みの雨になってないか。木曜に降るみたいね。 |
8/06 水 | 12.0 | 運動公園 |
54分46秒(4'33/km) |
全然動きそうにないので序盤5kmはゆっくり、5km過ぎからペース上げて10km以降はダウンがてら帰路へって感じ。前半5km24'36、後半5km20'44。雨降った後なので蒸し蒸しする。 |
8/07 木 | 12.0 | 小原⇔玉田 |
59分34秒(4'57/km) |
上りは5'20下り4'40ペースくらいで。暑い。久しぶりにパナップ食べたけど美味いなこれ。 |
8/08 金 | 12.0 | 石組⇔野入 |
51分08秒(4'15/km) |
前半4'30ペースで後半4分ペースって感じで。もう少し上げたいんだけど暑くてなかなか… |
8/09 土 | 12.0 | 小原⇔玉田 |
57分52秒(4'49/km) |
一日草刈だったが、まあ曇ってたのでなんとか。中国大会1男1500はヒナタ6位。苦手なスピード系でもしっかり上位に入るのは強い。1男3000ってのがもしあれば優勝してたろうけど。 |
8/10 日 | 12.0 | 表匹見峡トンネル |
56分22秒(4'41/km) |
だいぶ雨降ってるので陸協練はパス。トンネルにて6、8、10km目の下りを飛ばす。3'03→2'59→3'00。それ以外のとこはゆっくりラン。 |
8/11 月 | 12.0 | 表匹見峡トンネル |
59分31秒(4'57/km) |
今日も大雨で13、14日のお化け屋敷の準備をしたかったが、半日は仕事へ。帰ってきてタウンホールへ直行。明日も仕事だしやべェ準備間に合わんぞ。 |
8/12 火 | 12.0 | 小原⇔玉田 |
55分19秒(4'36/km) |
急いで帰ってきてお化け屋敷準備。まあなんとかなりそうか。小道具とかもどうにかなった。明日はそんなに客来ないかも?14日の祭りの日が忙しいだろう… |
8/13 水 | 9.0 | 運動公園 |
お化け屋敷初日は予想通り客少なめではあったが、いい感じに仕上がった。泣く子もいたし、猛ダッシュで逃げる子もいたし、やってる側としては手応えあり。明日の祭り時間帯が地獄の予感…さて、ランのほうはインターバルやろうとしたが全く動かず…3'20のつもりで行っても途中でガクッと落ちて3'40かかる始末。萎えてやめた。 |
|
8/14 木 | 8.0 | 石組⇔江田 |
37分32秒(4'41/km) |
こいこい祭りの日。お化け屋敷は2日目。昼からお化け屋敷始まったが、やはり昨日と比べるとお客さんが多い。祭りの時間が近づくともはや休みなし。終了の20時になってもまだ列があったので30分延長。めちゃくちゃ忙しかった。子供らいっぱい泣かせた笑。9月にケーブルテレビで30分番組として祭りやお化け屋敷の様子が流れるみたいなので楽しみにしとこう。 |
8/15 金 | 12.0 | 岡⇔鹿川 |
57分31秒(4'48/km) |
江田島へ。道中ピクミンを見に宮島SAへ。晩飯は外食するとのことなので17時前にはランニングへ。日がガンガン照ってるので暑くて死にそう。4'30くらいで走ってたけど途中ペース落ちた。冬は江田島が走りやすいけど夏はきついわ。 |
8/16 土 | 12.0 | 岡⇔鹿川 |
1時間00分09秒(5'00/km) |
滞在2日目。ランは最初からゆっくりと。子供が学校かくれんぼ見るの楽しみにしてたが、こっちはカープ中継優先で新しいカギは翌日放送。さすが広島。 |
8/17 日 | 12.0 | 小原⇔玉田 |
53分04秒(4'25/km) |
匹見へ。あっという間に休み終わり。忙しすぎたな…最近はゆっくりジョグばかりで速い動きを入れてなかったので、小原折り返してから下りを利用して3kmほど飛ばす。9'54。 |
8/18 月 | 12.0 | 小原⇔玉田 |
59分15秒(4'56/km) |
昨日無理したからか何か筋肉痛だわ。8/31の記録会は1500にエントリー。今度こそ4'20切りたい。 |
8/19 火 | 12.0 | 小原⇔玉田 |
59分21秒(4'56/km) |
9/6には山口ナイターがあるのでこちらは3000にエントリー。今度こそ9'10切りたい。 |
8/20 水 | 10.0 | 運動公園 |
48分07秒(4'48/km) |
土曜にクロカンあるしインターバルはいいかな。基本ゆっくりジョグしてたが、5周目辺りから合間に200mくらいダッシュを入れてみたり。庄原も暑いだろうな。 |
8/21 木 | 12.0 | 小原⇔玉田 |
59分45秒(4'58/km) |
防府まさかの落選…今まで外れたことなかったからショック。いやしかし予定狂ったな。下関走って防府でベスト狙ってくつもりだったが…外れたもんは仕方ないので松江城マラソンにエントリー。日程は防府と同じだし何とか日帰りでも行けるし。ただコースを知らないからベストが狙えるのかどうか。まあ頑張ろう。 |
8/22 金 | 8.0 | 野田⇔江田 |
41分40秒(5'12/km) |
明日のクロカンはスパイクで走ろう。ピンはニードルつけてみるか。とりあえず楽しんでこよう。 |
8/23 土 | 7.0 | ひろしまクロスカントリー大会 |
5km:17分35秒(3'31/km) |
同部門3人が最後の直線まで競り合い、3つ巴でのラストスプリント対決に。体感では1位か2位かどっちか分からなかった。完全に横並びゴール。結果は2位だった。。35〜49歳部門の1〜3位までが17分35秒という熱いレース展開になった。負けは負けだがレースを楽しめた。 |
8/24 日 | 8.4 | 益田競技場 |
陸協練。休もうかとも思ったが来週は1500あるし、スピード練やるとのことなので参加。3000ジョグって200+400+600を3SET。1本目34、70、1'46。2本目は逆で600+400+200、1'44、69、34。3本目戻して、35、71、1'52。最後の600は完全にバテた。その後休んで追加の1000m走を行ったがダメダメ。600でリタイアし1'51。きつすぎ。三隅のM君が相変わらず強い。 |
|
8/25 月 | 12.0 | 元組⇔江田 |
58分27秒(4'52/km) |
陸協組で防府にエントリーした人はみな当選。なんかショックだな。防府なら時間も割と余裕あっていいんだが、松江はスタート8時半なんだな。きついな。 |
8/26 火 | 14.0 | 小原⇔玉田 |
1時間10分17秒(5'01/km) |
ゆったり70分jog。 |
8/27 水 | 12.0 | 元組⇔江田 |
49分55秒(4'09/km) |
往復4kmコースの復路下り2kmを使ってロングインターバル。3本。徐々に上げてった。7'22→7'06→6'50。 |
8/28 木 | 12.0 | 小原⇔玉田 |
56分01秒(4'40/km) |
ドラクエ10オンラインがVer4まで無料だよって記事みたのでスイッチでダウンロードしてみた。ダウンロードに3時間半。。最終ログインが2016年ってことで実に9年ぶり。まだ広島おったころやな。何をやってたか全く覚えてない。Ver2の途中で終わってるみたい。 |
8/29 金 | 12.0 | 運動公園 |
55分06秒(4'35/km) |
31日の記録会に備えて子供と練習。知り合いから子供用にスパイク貰ったので試し履き。まだ少し大きいか、来年くらいから使えるかな。今回はいつもの靴で。動き作りと何本かダッシュ入れておしまい。 |
8/30 土 | 8.0 | 野田⇔玉田 |
41分23秒(5'10/km) |
疲れ残さないようゆったりと。明日こそは4分20秒切り、できればM35のマスターズ県記録(4'18"66)の更新目指したい。 |
8/31 日 | 4.7 | アップ 益田市陸協記録会1500m |
3.2km:12分49秒(4'00/km) 1500m:4分19秒33(2'52/km) |
朝一のレースだったが既に暑かった。一応、最低限の4分20秒切りは達成。しかしマスターズ記録には0.7秒及ばず。うーん悔しい。あとは西中国が最後のチャンスだが、参加人数多かったら1日に予選、決勝と2本走らんといけんからきついんだよな。 |
走行距離 | 334.1 km |