ぺー  
地域 : 島根    年齢 : 39歳
一言 : 
4/26 益田市陸上5000m 4/27夢花マラソン10km          4/26 益田市陸上5000m 4/27夢花マラソン10km          4/26 益田市陸上5000m 4/27夢花マラソン10km          4/26 益田市陸上5000m 4/27夢花マラソン10km
月日 距離 内容 タイム メモ
1/01 水 22.0   沖美⇔大柿
1時間29分37秒(4'04/km)
ニューイヤー駅伝見て、合間に初詣行って。子供連れてトランポリンの遊具で遊びまくった後にランニングへ。片道11kmのコースを往復。走り初めを江田島で堪能した。往路46'09、一息入れて復路ペースあげて43'28。
1/02 木 10.0   元組⇔江田
49分45秒(4'58/km)
箱根を見て匹見へ。2区の記録がインフレしてる。10年前とかと比べるとありえんくらい速い。65分台が3人とかエグすぎ。
1/03 金 11.0   小原⇔江田
49分00秒(4'27/km)
復路見ながらゆっくりと。親戚がこっちに来るのでさっと走り行って、向こうで大量に貰ってきた牡蠣で鍋やら寿司やら。ここ数日で牡蠣を100個くらいは食ってる。うまい。
1/04 土 11.0   小原⇔江田
46分00秒(4'10/km)
午前中は仕事。下りだけペース上げて走った。ハードディスクの整理に時間かかってドラクエやる暇がない。
1/05 日 16.4   競技場⇔柿本神社
益田競技場
新年1発目の陸協練。初詣を兼ねて競技場から人麻呂神社の3.7km間を20人近くでジョグ。道行く車からは何事だって感じで見られてた。帰ってきて本練。10kmで34分台を出す練習をしようということで2000(6'50)、1000(3'20)を3セット。1本目、6'38→3'19。2本目、6'30→3'18。3本目、6'44→3'08。風とか無かったので余裕を持ってこなせた。2本目はペース上がり過ぎてたので、そこから高校生たちを落ち着かせ、ラストの1000は残り300のとこで高校生が仕掛けたので対応して出し切った。あっという間の休みだったが、この休みはいい練習ができたと思う。
1/06 月 10.0   表匹見峡トンネル
50分02秒(5'00/km)
今日はゆったり10kmジョグ。年末年始の練習からして、なんとなく今週の駅伝は走れそうな気がするので快走したい。久々ドラクエ再開。ひかりのかぶと取ってルビスの塔へ。
1/07 火 8.0   表匹見峡トンネル
39分06秒(4'53/km)
雪降ってなかったから外に走り出たけど、急変して強く降ってきて顔面痛すぎるので引き返してトンネルへ。ルビスの塔クリア。
1/08 水 10.0   元組⇔江田
43分48秒(4'22/km)
氷点下で寒すぎるので3km走っては鼻水かんでって感じで前にやったような3km×3で1kmダウン。14'32→12'36→11'33とだんだんペースアップ。バトルパートナーズはポケセンでも一応予約ができた。エディオンも当選してたら2BOX買いかな。ゾーマの城へ。
1/09 木 10.0   表匹見峡トンネル
46分54秒(4'41/km)
雪が降る降る。気温も−3℃くらいで顔が痛い。トンネルの中でも風が吹き抜けるので顔が痛い。賢者の石拾った。
1/10 金 8.0   荒木⇔江田
34分47秒(4'20/km)
雪上ラン。走りにくいけどこれはこれでクロカン練習みたいな感じでいいかも。雪かきとかで疲れたか寝落ちした。
1/11 土 9.0   石組⇔江田
45分06秒(5'00/km)
除雪で仕事。明日は駅伝あるのでジョグはゆっくり。賢者の石拾ったので後回しにした魔王の爪痕をクリア。
1/12 日 11.0   浜田市駅伝2区(2.5km)
7分49秒(3'07/km)
年明け1発目の浜田市駅伝。レース前には試走やらアップやら含めてなんやかんや8.5km走ってからスタート。同時スタートしたM森君が突っ込み気味に入るのでつられてハイペースに。終始きつかったが最後はなんとか引き離してタスキリレー。去年が病み上がり状態だったのでさすがに今年は20秒くらいタイムが上がってる。区間4位だった。チームでも30チーム中の3位に入り初入賞。いい結果だった。その後は浜田に来たついでに免許の更新行って一旦匹見に帰ってすぐ益田に出て陸協の新年会。楽しかった。
1/13 月 12.0   元組⇔江田
54分50秒(4'34/km)
グラントワで益田市の保育所保護者会がやってるイベントへ。ホールでロケットくれよんのコンサート。途中でうちの子含めた4人の子供がお兄さんに拉致られ壇上へ。真顔で踊ってた笑。たくさんのお客さんの前だったのでさすがに緊張したらしい。見てる方は面白かった。キングヒドラとバラモスブロスまで撃破。
1/14 火 9.0   元組⇔江田
41分25秒(4'36/km)
路面びちゃびちゃ。なるべく乾いてる場所をジョグ。来週から高温になるって?バラモスゾンビ倒したのでようやくゾーマ戦。
1/15 水 7.0   元組⇔野入
31分58秒(4'34/km)
気温低いし強風が吹くわで顔が痛い。早々に走る気が失せて切り上げた。
1/16 木 12.0   野田⇔江田
52分59秒(4'24/km)
保育所参観日で1時間ばかし様子を見に行った。年長組がブロックで作った椅子に自分を座らせ縄跳びするのを見ててと言われたり足し算教えてと言われたり。結構懐かれててほっこり。ゾーマ倒してようやくエンディング。ちまちまやってたので買って2か月過ぎた。これからが本番ではあるけど。
1/17 金 10.0   元組⇔江田
41分08秒(4'06/km)
寒くていきなりスピード出せないので徐々にペース上げてく。後半になってようやく4分切れるくらいに。天界でザコ敵にキングヒドラ出てきてやれん。レベル上げしたほうがいいかな。
1/18 土 12.0   小原⇔江田
55分20秒(4'36/km)
役場駐車場に溜まってた雪で近所の子供ら集合して遊ぶ。トンネルを作ってくれとリクエストされたのでせっせと掘る。汗かいたわ。残念ながら明日の都道府県駅伝にリクは出走せず。広島行くのはやめた。まだ来年があるので頑張ってほしい。
1/19 日 17.2   益田競技場
16000m:1時間04分22秒(4'01/km)
1200m:3分46秒(3'08/km)
陸協練。東高の練習に混ざって16000mの4分ペース走。集団走なので楽に淡々と走った。その後2000を6'20設定でやるとのことなので、行けるとこまで付こうとしたが、最初の400を70秒とかで入るのできつ過ぎて1200で止めた。76秒で行ってくれ汗
1/20 月 6.0   元組⇔江田
29分44秒(4'57/km)
昨日の1200の後に流しという名の100mダッシュを5本入れたのが確実に効いたんだろうが足のダメージが…今日はほどほどに30分だけジョグ。
1/21 火 11.0   元組⇔江田
48分37秒(4'25/km)
保育所の散歩で土曜にトンネル作った場所でまた遊んできたらしい。まだまだ融けずに堪えてる。頑丈だな。
1/22 水 8.0   元組⇔野入
運動公園で走ろうと思って行ったら、除雪で集めた雪が道を塞いでて走れない。役場まで戻って県道インターバル走。上り下り下りの3本。3'26→3'10→3'15。
1/23 木 11.0   小原⇔江田
48分52秒(4'26/km)
エディオンのポケカの抽選で初めて落ちた。あらら。今回のは相当な熱狂ぶり。一応ポケセンで予約できたやつが2月に届くのは届くが。明日とかコンビニで買えるんだろうか。
1/24 金 11.0   小原⇔江田
45分42秒(4'09/km)
購入制限ないコンビニあったので半分の15パック購入。SRマンムー、ARがフリーザーとNのゾロア。ぼちぼちの結果か。ゼニスの城に到着。
1/25 土 7.0   匹小校庭
31分33秒(4'30/km)
アクアス行く道中のコンビニ寄りまくってバラで15パックくらい買えた。もうだいぶ売り切れのとこがほとんど。開封はまた後日。帰って中学校のグランドでご近所の子供らと遊ばせ、ちょっと走り行って、夜は同級生の家で鍋して。なんかせわしない1日だった。
1/26 日 15.9   万葉公園⇔高津
5.3km:25分08秒(4'44/km)
5.3km:23分29秒(4'25/km)
5.3km:21分44秒(4'06/km)
陸協練。競技場使えなかったので万葉公園集合。芝が濡れてたのでロードへ出ることに。産高組が昔練習で走ってた5.3kmのコースへ。帰って一息入れたら少しペース上げて2周目、もう少し上げて3周目と計16km弱。いい距離走になった。
1/27 月 9.0   表匹見峡トンネル
44分16秒(4'55/km)
右足付け根にやや違和感あったので、あまり無理しないようゆっくりジョグ。すぐ消えるとは思うが。コンビニバラ15パック開封。ARのゾロアがかぶった。。ただSRアイリス出てきたので良し。あとはポケセン産のBOXで何を引けるか。
1/28 火 11.0   石組⇔江田
51分46秒(4'42/km)
パラパラ雪が降っていたが風がそこまでないので何とか走れた。明日は積もるかも。しんりゅう撃破。割と簡単に眠ってくれるのでそこまで苦労せず。17ターン。試練の神殿解放。
1/29 水 10.0   元組⇔江田
42分12秒(4'13/km)
積もったけど5〜6cmくらいのもんで大したことなかった。夕方には路面に雪もなかったし。ただ気温は低いので前半はゆっくり、後半からスピード上げたり落としたりの変化走。3分半切るくらいのペースがせいぜいってとこ。はぐれモンスター集めにゃいけん。めんどーな。
1/30 木 11.0   小原⇔江田
53分49秒(4'53/km)
序盤は寒いし顔も痛てーって感じで我慢して走ってるが、だんだんと平気になってくる。マヒしてる?はぐれ100匹集めて南の試練クリア。次はメダル集めでもするか。
1/31 金 9.0   元組⇔江田
41分23秒(4'35/km)
もう1月終わりか…休みの日にそれなりに距離走ったおかげで走行距離も自分にしては多いほうだったかな。メダル100枚まで集めたが、どこを取ってどこを取ってないんか覚えてないのがやれん。ネット見ても時間かかる。
走行距離 335.5  km