マッソウ (トライアスリート)
地域 : 京都
年齢 : 44歳(1978.12.15)
一言 :
一言 :
2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。 2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。
2020/10
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | |
---|---|---|---|---|---|
10/01 木 | 13.0 B 3.5 R |
自転車移動 ラン移動 |
電車区間 バス区間 |
今日から晴れの日は、会社の最寄り駅まで通勤バイク。行きは追い風、帰りも追い風。非常に楽でした。(^-^) 疲労で爆睡。今月は土曜日が3回出勤で休みが少ないので疲労はその日のうちに取るのが一番! |
|
10/02 金 | 0.0 S 20.0 B 10.0 R |
自転車移動 天王山方面ランニング |
50分 |
昨日はよく寝たので気分&身体共にすっきり!やっぱり睡眠は大事ですね。 自転車のタイヤの空気圧を満タンにしたので、更に快適でした。因みに使用車種はミヤタ号です(特別な記載が無い限り基本国産ミヤタ号)。帰りは足を伸ばして買い物へ。意外に疲れました。 ズームフライ3にて。初めは足が重かったですが(水曜日スピードを出し切っていないから今回は脹ら脛には筋肉痛無し)、徐々に身体が動いてきてキロ4ペースに。坂道も含め平均キロ5でジョグりました。そして涼しくなり頭も回転してきましたので!久しぶりの「明日の為に」です。明日の為に2020(その1)。ジョグ時に、腕を振って背中の疲労を取り除こう! デスクワークでも立ち仕事でも背中が丸くなりがちです。丸くなると背中の筋肉が張るので緩めないと行けません。背中がストレッチされれば呼吸もしやすくなって一石二鳥です! |
|
10/03 土 | 0.0 B 0.0 R |
車通勤 ストレッチ |
お尻・腰周り |
眠気と疲れで9時に就寝。ジョンの夢を見る。 |
|
10/04 日 | 0.0 B 20.0 R |
ストレッチ 太陽が丘トラック練習 |
お尻 10km+1km/1000m×3本 |
ウェーブクルーズ10使用。相方の練習のお付き合い。水曜日のウェーブ走のリベンジ。暑さもあり6km〜のペースアップはできず、10kmまではペース走(キロ4'20)、そして400mjog後に1000m(4分切り)と言うメニューに修正。その後は軽く3'20ペースで1000m×3本。レストは2.7の法則で72秒前後。足に余裕がなく(バネ少なめ・やや膝に違和感)結構しんどかったです。その後は5kmjogで締め。また給水テーブルを設置。給水の良い練習になりそうです。ただ今日は日焼け疲れでややグロッキー。 |
|
10/05 月 | 2.0 B 10.0 R |
自転車移動/ストレッチ 天王山方面ランニング |
お尻 55分 |
寝不足も有り無理せず最寄り駅まで。夕食後にストレッチ。 業務終了後、ズームフライ3にてジョグ。調子は良くないですが月曜日は走る習慣を続けて行きたいです。 |
|
10/06 火 | 14.5 B 0.0 R |
自転車移動 ストレッチ |
電車区間 |
昨日は約6時間寝られたので朝に元気有り。今日は気合いを入れて自転車を走られました。気温は肌寒いく、自転車で風もありましたが全力で漕いだらちょうど良い感じでした。到着して汗をかかなかったのは初めて。良い感じです。 |
|
10/07 水 | 24.0 B 15.0 R |
自転車移動 太陽が丘ナイター練習会(マソ練) |
1000m×12本 |
枚方陸上競技場まで。11/15の長距離選手権のエントリー完了。ここでマスターズ記録を更新するという目標をクリアすべく頑張ります! 1時間あたりの降水量1mmほどの雨天予報だった為、ガンラップSC(3000mSC用スパイク)にて練習へ。練習中はほとんど雨は降らず。 |
|
10/08 木 | 0.0 B 0.1 R |
ウォーク&時々ラン 治療 |
雨 鍼治療 |
雨の為、駅までは歩きで。 久々の鍼治療。レース前日まで力仕事が続くので、少しでも疲労が抜ければ嬉しいです。 |
|
10/09 金 | 0.1 R |
ウォーク&時々ラン/ストレッチ |
お尻・アキレス腱 |
雨の為、駅までは歩きで。活性炭入りの4重層タイプのマスクをしてまずまずの力仕事。汗だくで脱水症状手前になりました。明日はいつもの小さいマスクに戻します。 |
|
10/10 土 | 0.0 B 0.0 R |
車 ストレッチ |
雨 お尻・アキレス腱 |
台風接近。近畿はほぼ逸れたので通常出勤。仕事は少し体の使い方を変更。昨日よりもまずます数をこなせました。具体的には身体に負担のかかる体制は極力減らし、その分要所要所でスピードアップ。手首・胸回りのテーピングも功を奏しました。それでも足中心にダメージ大。明日のレースは如何に。 少しでも疲労を抜くべく早めの就寝。 |
|
10/11 日 | 10.0 B 18.0 R |
自転車移動 武庫川ロード記録会 |
駅、買い物(ストレッチ効果狙い) 10km 35'44 |
7:30に自宅発。7:40電車出発。8:53会場最寄り駅着。会場入り9:04。受付9:06。10:30スタート。ズームフライテンポネクスト使用(レース3度目)。トップが飛び出しそれを冷静についていく展開。最初の1kmは、シューズ効果もあってかジョグ感覚に近く、楽に行けました。その後は先頭が引くのをやめたので、前に出て3'30ペースを保ち形に。終始余裕あり。とはいえ引っ張ってばかりだと、体力を温存されるので、2.5kmの折り返しで少し後ろに下がり様子見。しばらく並ぶように走っていましたが、前回仕掛けられた箇所の記憶が過ぎり、このまま併走するのは得策でないと感じ、ギアの切り替え。少し呼吸が苦しくなった時点で、ペースを戻し前だけを向いて走ってきました。スタート地点の5km折り返しで給水ボトルを置いていましたが、少しタイムロスがあるのとまだ手持ちのボトルの中身は半分以上あったので給水ボトルは付け替えずそのまま走りました。折り返しで後続を確認するとライバルとの差は少しついています。ここから上げて更に差をつけるのは苦しいですが、何とかペース維持だけを意識して走りました。とにかくこのレースは先導自転車がいるのでレースが進めやすいです。1組目だけの特権「先導自転車」を目標に走りました。最後の折り返しで、ライバルさんに「好タイムが狙えるぞ!」という応援を受け、ラスト1kmでペットボトルを手放し切り替え!しかし終盤近くで足の動きが鈍り、状態が立ってきました。そこで前のめりになって推進力の高い走りに修正。ただその分太ももに強いダメージを受けましたが何とか極端にスピードを落とすことなくフィニッシュできました。かなり追い込んだと思います。装備は上から、サンバイザー、サングラス、首の保護、クリオネックレス、ノースリープシャツ(緑)、クリオベルト、ショートスパッツ、アシックス薄型滑り止め靴下でした。 |
|
10/12 月 | 2.0 B 5.2 R |
自転車移動 大山崎方面ランニング |
昨日の筋肉痛はレース直後から太ももにありましたが、朝起きたらなくなっていました。他に筋肉痛はありません。睡眠時間がやや足りず、少しでも身体を休めるべく電車通勤を選択。 ズームフライ3にて、時間短縮ラン。今更ながらクッション性のあるスピードシューズは革命的ですね。昔は足に優しいところを捜すべく、草むらゾーンまで行ってランニングをしていた訳ですが、ズームフライを履けばどこでも足が優しいので場所を選びません。これで距離が増えないのは嘘ですね。 |
||
10/13 火 | 13.5 B 3.5 R |
自転車移動 ラン移動 |
駅区間 バス区間 |
気合いを入れて自転車通勤。 帰りは、帰宅後の時間のことを考えて帰宅ラン。リュックを手に持って大体想定通りの22分ぐらいで移動できました。 |
|
10/14 水 | 13.5 B 16.0 R |
自転車移動 太陽が丘ナイター練習会(マソ練) |
駅区間 10000m+5000m |
序盤の坂で既に足にきてしまいました。足の疲労が困憊です。業務中も足が攣りそうに。疲労がピークに近いです。明らかにケア不足。ストレッチ不足です。 首〜肩にかけて重く痛いのでテーピングで処置。足首にもテーピングを巻いておきました。太陽が丘に到着するまでに体力の80%を消失。10000mのペース走(ズームフライ3)で既にキツかったです。5000mはレースに向けてのチェック(レース仕様でテンポネクスト装着)。全くイメージ通りに走れず残念無念(17'31) |
|
10/15 木 | 2.0 B 0.0 R |
自転車移動 ストレッチ |
駅まで お尻、アキレス腱、ハムストリングス |
朝から全く元気なし。 定時後、早めに帰宅し雑用を済ませ、長お風呂、ストレッチと身体のケアに勤しみました。 |
|
10/16 金 | 2.0 B 0.0 R |
自転車移動 ストレッチ |
駅まで 足首、お尻、アキレス腱、ハムストリングス |
睡眠は良く取ったとは言いがたいので、少しでも身体を休ませるべく電車を選択。 今週の激務は、なかなか身体に応えました。指・腕・足を基本的に酷使。指と腕はテーピングで少し緩和されましたが、足がどうにも疲労が溜まります。今思えば足もテーピング保護をしたらまた少し違ったかも知れません。ともかく鍼が必要なレベルまで身体にダメージが蓄積されましたが、今回はセルフケアで乗り切ろうと決意。お風呂でも念入りにストレッチ。そして早めに就寝。 |
|
10/17 土 | 0.0 B 0.0 R |
ストレッチ |
足首、お尻、アキレス腱、ハムストリングス |
久しぶりの土曜休日でしたが、朝は比較的早めに起床。気持ちはすっきり。今日は何も追われることもなく、ゆっくりできるので心が落ち着きます。心に余裕があると何だか違いますね。今日は良い心と体の休息になりました。明日は楽しんで走ります。 お風呂でも念入りにストレッチ。 |
|
10/18 日 | 17.0 R |
摂津淀川マラソン/ストレッチ |
5km 16'35 |
6:40起床。7:48出発。前回より早いルートで進むも1度道を間違い、所要時間は前回より1分遅い51分。8:39着。練習会メンバーに会い皆でコース下見&アップ。ズームフライテンポネクスト使用(4回目)。足や腕がまだ回復しておらず、50〜65%のコンディションで参加。アップはコース案内と、レースのイメージ作りも含めて長めに。ダイフレもそこそこに足が重いままスタート。最初は飛び出すも向かい風があってかスピードが上がらず最初の1kmラップは3'25。その後も上げるイメージで頑張るも3'25の維持止まり。そして折り返して追い風を受け身体の動きに変化有り(同じ動作でスピードが速まっている感覚)。3kmのラップは3'20。4kmのラップも3'20と良い感じに。ラストはペットボトルを手放し下り坂を利用してスパート!5kmラップは3'06の好ラップでフィニッシュ。16'30切りは達成出来ませんでしたが、現在のコンディションでの結果としては上々です。さて1ヶ月であと30秒縮めないといけません。その方法は身体に無理のない継続した練習を1ヶ月積むことでクリアできるはずです。とにかく仕事に力を入れつつも、記録向上をこの1ヶ月必死で頑張っていきます!オス!装備は上から、サンバイザー(最初の500mほどで手放す)、サングラス、マソ練ランシャツ、100mペットボトル(ラスト500mほどで手放す)、ショートスパッツ、タビオ5本指滑り止め靴下(後半足に痛み有り)でした。 |
|
10/19 月 | 2.0 B 10.0 R |
自転車移動 天王山方面ランニング |
53分 |
5時起床。昨日は9時頃に就寝し、たっぷり睡眠が功を奏したのか、身体はかなり回復。通勤バイクも可能でしたが、帰宅後のランに備えて(雨の可能性も少しあったので)駅までにとどめました。 まずまず足は重めでしたが、ズームフライ3にてラン開始。天王山方面は程よい起伏があるので、良い感じでお尻への刺激が入ります。お尻を意識するにあたり、お尻で地面を押すというよりはお尻で弾むイメージ。また途中、前ちゃんに遭遇。凄まじい平日の練習量に驚愕し、ジョグのスピードアップ。 |
|
10/20 火 | 13.5 B 3.5 R |
自転車移動 帰宅ラン |
電車区間 バス区間 |
早朝は肌寒く一枚羽織ってバイク移動。序盤はウォーミングアップ感覚で、橋を渡ってからの直線のみ力を入れて走り、無理なくよい運動になりました。 帰宅ランは遂にズームフライ3を導入。いつものコースがこんなに快適なものだったとは。ほんの少しだけ下りなのでズームフライのフォアフット走法が活きます。とは言え、(信号ストップの影響もあってか)普段履きのニューヨーク6「GT-1000」とタイムはあまり変わらず21分。 |
|
10/21 水 | 10.0 R |
太陽が丘ナイター練習会(マソ練) |
3000m+2000m+1000m+リレー(400m) |
本気メニュー。疲労抜き調整はしていないもののレースモードで現地入り。受付までで風の強いを感じ、トラックのアップ中にどの場面に影響が出るか確認。ホームストレートでは向かい風でホームストレートでは追い風であることを認識し、追い風でスピードアップ、向かい風で体温冷却のイメージを作りました。アップは30分程度。流しは適度に4本程度。スタート前も軽く長し。そして3000mスタート。目標は9'30前後のタイム。そうなると最初の1000mは楽に3'10切りが理想。しかし1000mの通過は3'15といきなりオーバー。余裕はあるものの、今までの傾向から維持以上は難しいかも・・と脳裏に過ぎりました。1600mぐらい後続の足音が大きなり1800mでトップ交代。後ろに着かせて貰いながらリラックスで走っていきました。そして2200mでやや先頭のスピード鈍った感じがあり、スッと前に出てマイペースで。そしてラスト1周で切り替え。ゴールタイムは9'35と今季ベストかつ事故後(2017年以降)ベストタイム。2000mも本気モード。このメニューの基本原則に則り1kmあたりのスピードを上げていくイメージで、2000mも最初から飛ばしました。最初の1000mのラップは3'05とまずまず。後半1000mは落ちましたが十分良い感じで行けました(6'14)。レースペースはこれで行きたいですね。そして最後の1000m。こちらは今後のレースも意識して、昔にバリバリ使っていた中距離〜長距離用のスパイクを使ってどれだけ走れるかのチェック。結果、スピードは変わらないのに最初の200mで足が死にました。足の持ちが違いすぎます。これは足作りが急務だと思いました。11月末からの非厚底シューズでのトラックレースに備え、(スパイクは難しいので)ウェーブエキデンあたりでしっかり走れる見込みを立てないと行けません。さて1000mの方は、最初の400mでトップ交代。ラスト1周まででかなりの差が。その差をラスト200mまでで一気に詰め、このまま惰性でフィニッシュするつもりが、ラスト100mでライバルさんがスピードの切り替え。こちらも切り替えることもできましたがオーバートレーニングになるので自粛。結局2秒差はつけられましたがよい刺激でした。目標タイムの3分切りはクリア(2'59)。いつもならこれで終わりですが、ヤマサキ式を採用し最後はマイルリレー。皆さん限界突破のスピードで頑張り、私も頑張りましたが後半の150m以降は腕が触れなくなり少し失速65秒と3位タイタイムでした。全体的にかなり追い込んだ練習でしたが致命的なダメージはなし。やはり厚底シューズは革命的です。「心肺はしっかり追い込み、脚は追い込まない」というレース前に理想的な練習ができます。本日の装備上から首回りクリオシール3箇所、クリオネックレス、市代表ランシャツ、クリオベルト、ショートスパッツ、滑り止め薄型アシックス靴下、テンポネクスト(1000m以外)、ミズノスパイク(1000mのみ)。 |
|
10/22 木 | 0.0 B 0.0 R |
治療 ウォーク |
鍼治療 雨 |
足首を中心に治療して頂きました。しばらくは重くなりますよとのこと。また、足首強化にあたり、階段でのつま先歩き(ダッシュ)をお勧めされました。 |
|
10/23 金 | 0.0 R |
ウォーク/ストレッチ |
お尻 |
ここ2日の仕事では、上肢が一番酷使されている感じです。特に指と腕です。腕振りにも影響するのでしっかりケアする必要があります。一番簡単なケアはテーピングですので、気づいた時にしっかり対応していきます。(10/24 PM13:00) |
|
10/24 土 | 4.0 R |
調整ラン |
ズームフライ3にてJOG。腕を後ろに引く際に違和感有り。足首に違和感あり。左足の魚の目の痛みでストップしウォーキングに切り替え。500mほど歩くと落ち着いたのでジョグ再開。ダイフレ流しなど。またハムストリングスを伸ばす新型ダイフレの開発に成功。心拍も上がりやすく、体幹も意識できるので、アップ時間が短い時に有効です。ともかく全体的にあまり良くないですが、早めに寝て明日に備えます。オス。12:00に就寝。 |
||
10/25 日 | 13.0 R |
京都府民総体/クロカンジョグ |
3000m 9'29 |
7:54家出発。8:40丹波自然公園駐車場着。9:00都市受付。11:30頃スタート。予想通り、足の疲労は抜けきっておらず。65〜70%の状態で。足首にクリオテープを多数貼りテーピングで保護(両足)。そしてコンディション的には日差し強し。給水ボトルを片手にサンバイザーを後ろ前にかぶってスタート。最初のスタートはトップに立つイメージで速く入り。しかしガンガン引っ張るつもりはなかったので、100mで少し減速してゆったりペースで先頭で走行。しかし最初の失敗あり!それは塩タブレット。スタート前に口に偲ばしていましたが辛すぎて余計に喉が渇く結果に。 |
|
10/26 月 | 14.0 B 14.5 R |
自転車移動 帰宅ラン/天王山方面ランニング |
電車区間 バス区間 |
帰りはマツモトに寄り道。 帰りは小走りジョグ。帰宅後は、久々にペアラン。体幹バネ運動と流しもしっかり。 |
|
10/27 火 | 12.0 B |
自転車移動 |
|||
10/28 水 | 2.0 B 17.0 R |
自転車移動 太陽が丘ナイター練習会(マソ練) |
駅まで 15km緩急走/マイルリレー |
||
10/29 木 | 13.5 B 3.5 R |
自転車移動 帰宅ラン/ストレッチ |
電車区間 バス区間 |
||
10/30 金 | 13.5 B 10.3 R |
自転車移動 天王山方面ランニング/ストレッチ |
電車区間 56分 |
日曜日のレースでは次の日、脛あたりが痛かったので、水曜日のフォームを確認。着地位置がやや体の前のところがあるとがその原因だと分析。今日のジョクはフォーム修正時に良く導入する○つらくんフォームで膝を高めに上げる事を意識。そうすることでストライドは伸ばせます。同時に足をお尻に近くまで近づけると尚良しです。 |
|
10/31 土 | 0.0 S 10.0 B 0.0 R |
草抜き 自転車移動 ストレッチ |
買い物など |
有休取得で自治会の草抜き(1H)。最初力任せに抜いていたので腰に来てしまいました。 今日は疲労抜き。脹ら脛を解すイメージで。 ハロウィンホームパーティー。白ワインを2杯ほど飲みました。 |
|
走行距離 |
SWIM
BIKE RUN 0
197 204 km
km km |