マッソウ  (トライアスリート)
地域 : 京都    年齢 : 44歳(1978.12.15)
一言 : 
2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。          2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 木
0.0 R


昨日の懸垂。ちょっと許容範囲以上してしまった様で、背中に嫌な筋肉痛あり。攣らない様に気をつけないと・・・。
9/02 金
3.6 R
自宅周辺ラン
ダイフレ、軽く流し
新しい体脂肪計を入手。筋肉の質・水分量も計れます。データはスマホで管理するタイプなので、対応したスマホも同時に買い換えました。痛い出費ですが、大事な自己投資!記録に繋げていきます!
9/03 土
0.0 B
1.6 R
筋トレ・ストレッチ・治療
軽くラン
スパイロタイガー8分×2

機器のチェックも兼ねて実施。良い感じで呼吸筋に刺激を入れられました。今週末はレース前ながら疲労感が少ない方ということもあり鍼治療には行っていません。しかし練習をすれば疲労は溜まるもの。ちょっと遅いですが、マグレインとセラジットテープで足回りを治療して起きました。
近場を軽くラン。
9/04 日
12.0 R
セプテンバー駅伝
二区 12'16
3位でタスキを貰い、自分の走りを意識しながらトップを追走。追いついてからは後半に備え息を整えるイメージで。しかし後ろから第三の刺客がやってきた瞬間からバトル開始!足場の悪さと新しいサングラスが汗でズレてきた事で少し集中力が低下!只一人出遅れました。しかしラストスパートで何とか2位は秘守(同着)。3位入賞に少しは貢献出来たかな・・・。と思っていたのですが、後日発表された結果表を見て驚愕。一秒差で敗れていました(3位でタスキ渡し)。正直ショックでしたし、スパート力強化への更なる目標も見えてきました。
9/05 月
10.0 R
城陽市体育館
60分JOG&バウンティング/懸垂5回
ラストのバウンティングは息も上がり、足も追い込めました。噂に聞いた階段での懸垂にも挑戦。ランニングコース上にあるので懸垂もサーキットトレーニング的に行えそうです。
9/06 火
4.0 R
西京極練習
600m+400m+300m レペ(R=15')
今日は先日から予定していた800m練習の為、西京極へ。マスターズ年代別全国一位のWさんを発起人とした800mの練習を西練Aチームのみなさんと一緒に参加させて貰いました(800m初練習)。メニューは600m+400m+300mのレペティションです(レスト15分)。(設定1'34” 59” 42”)ただ短い距離ではウォーミングが1番大事でしたが、ギリギリの到着だったため、400mのJOGと動的ストレッチのみ。なので最初の600mをウォーミングアップ代わりに走りました。 1'35''7(31-32-32)。そして次の400mではラストを追い込まず、中盤のイメージで一定のスピードで走るようにし、最近ではベストのタイム!1'01''2。そしてラスト300mはラスト100mをスパートし力を出し切るイメージで、気持ち良くフィニッシュ!43'8(14-29)。周りが速い方ばかりだったので、とても刺激でした。(^-^) 装備はベルト以外はレース仕様でした。
9/07 水
0.0 S
0.0 B
17.0 R
アクアウォーキング・ダンス
車・筋トレ・ストレッチ
太陽が丘ナイター練習(マソ練)


5000m×1本、40秒走×10本/懸垂5回×3


今日は雨予報でしたが雨は、アップの時のみ。本練習では蒸し暑いものの雨には合わずでした。今日の本練習は5000mペース走と40秒走×10本です。前半メニューはTTのつもりで全力で頑張りましたが、昨日の練習のダメージが予想以上にきており、キロ3分30秒のペースがやっと!設定タイムでは引っ張れず、17'39。その後10分ほど休憩して、40秒走×10本(レスト3分)。こちらの練習は、1本目で9割ぐらいの力で走って「大体40秒で走れる距離」を測定し、そこからより力を出し切って本数を重ねる毎に距離を伸ばしていきます。例えば1本目が220mであれば、10本かけて徐々に距離を伸ばして40秒で250m走る形でフィニッシュし追い込みます。今回はペーサーとして軽く入り、大体220m〜240mの範囲内で後半から少し追い込みました。最後は400m(流して72秒)。今日の補強メニューは、湿気で汗が凄かったので、懸垂のみ頑張りました。
9/08 木
0.0 S
0.0 B
0.0 R
アクアウォーキング・ダンス
車・筋トレ・ストレッチ
鍼治療





疲労困憊。たまらず治療院に駆け込みました。
9/09 金
0.0 B
3.0 R
車・筋トレ・ストレッチ
自宅周辺ラン

1周
NSCAの勉強本格開始。
走り出しは足取り重く、1kmで少し体が動き始めるも、3kmに近づくにつれまた体が重くなり、1周で終了。
9/10 土
0.0 B
2.0 R
車・筋トレ・ストレッチ
マソスポ


1日監視員業務。その間、チューブを利用したトレーニングをこっそり行う。
ダンスとバスケの自主練。
9/11 日
10.0 R
ゆっくりJOG
天王山方面
約1ヶ月ぶりのランのかわなさんとリハビリラン。念入りなダイフレの後、キロ7:30ぐらいでゆっくりラン。ここ最近の筋トレ効果か、登りが心なし強くなった様に感じました。今後が楽しみです。
9/12 月
 
     
9/13 火
6.5 R
自宅〜八幡方面

かわなさんとリハビリラン。明日は久しぶりのスピード練。筋トレでどこまでの走力が維持出来ているか楽しみです。
9/14 水
0.0 S
0.0 B
16.0 R
アクアダンス・ウォーキング
車・筋トレ・ストレッチ
太陽が丘ナイター練習(マソ練)


600m、400m、300mと3000m、2000m、1000m レペ
大股で歩き、ハムストリング・腸腰筋をしっかりストレッチ。

今日のマソ練は、本気(超ハード)練習の日。そこでレースさながらの装備(本気ウェア・腰ベルト・クリオネックレス・ハムストリングスお尻にクリオテープ・ウェーブ駅伝)で臨もうとしましたが、最も重要なスパイクを忘れてしまい、今期2度目の800m練習は、またまた不完全燃焼&ちょっぴり負傷(足の裏の水ぶくれと足首の違和感)という残念な結果に。自身としてはイマイチでしたが、練習会は、関西随一のスピードキングO本君に引っ張って貰えるという豪華練習でした。600m、400m、300mのレペのレストは10分。ぞれぞれ1'37(62-34)- 1'01'9(29-33)-0'44(14-30)でした。そして5分強の休憩後、女子メニューへ。今度は3000m、2000m、1000mのレペです。同じくレストは10分。設定ペース通りに行く予定でしたが、先ほどの練習で記憶力がおかしくなったのか、最初の3000mを2000mの設定ペースで引っ張ってしまい、かなり負荷の高い練習となってしまいました。(キロ3'45ペースで3000m 11'22)。次の2000mはそれほどペースは上げず、キロ3'44ペースで2000m 7'28)。ラスト1000mは3'33ほどで引っ張りました。最後に懸垂(5回×3)と体感の補強をして終了。今回、皆さん疲れ切っていたのでちょっと悪いことをしました。ちなみにリハビリで1か月ぶりにスピードを出して走ったかわなさんは、レストたっぷりの1km×2で(3'56-3'53)とまずまず。疲労感は凄まじく、練習後の外食中に既に眠気あり、帰宅後即寝。
9/15 木
0.0 S
0.0 B
0.0 R
アクアダンス・ウォーキング
車・筋トレ・ストレッチ
ラインダンス練習



昨日は親指の着地を意識せず(内腿への意識)走ったので、外側着地の癖で小指・中指近くの小指球?に力が入った事で、水ぶくれ(マメ)が出来、足の裏が真っ赤になりました。キックを強くすることでの足裏への負担が強かったようです。スパイクの重要性を知ることが出来ました。そんなこんなで足の裏を冷やすべく2.5Hほどプールにてアクアウォーキング&水泳指導&アクアダンス。30℃の水温とはいえ、長い間水に入ると凍えてしまいます。

少し残って10月2日の会社のお祭りの出し物練習。
9/16 金
0.0 B
車・筋トレ・ストレッチ

朝から左足の親指が巻き爪のような感覚で一日痛みあり。更に右足首周りに無理したら痛めてしまいそうな違和感あり。お昼の10分トレーニング時間を利用してマグレインで自己治療。今日は走りたかったですが、巻き爪している爪を少し切って膿みを出して安静に。代わりに軽く筋トレ(体幹筋トレと腹横筋筋トレを5分弱)
9/17 土
31.0 B
バイク移動

久しぶりの自転車移動の為、空気圧・オイルのメンテナスを実施。平日の通勤でなかなか自転車を使えていないので休日ぐらいはと、自転車で実家近くの散髪屋へ。乗ってみてやはり自転車はよいと感じました。まず、最近悩みの種となっている外側着地。普通にペダルをキックすると母指球に力が入り自然と内転筋を鍛えられます。長年の走りの安定性はここから培われたんだと再認識できました。そして何よりも、自転車をこぐと息が上がり、よい有酸素運動になります。これも毎日1時間弱していたと考えると何もしないよりも遥かにトレーニングになっています。しかしこうして約一年ほど自転車トレーニングが出来ていない現状が体力の低下を招いているかと言えば、そうではありません。そう考えると、大事なのは速くなりたいという意識でしょうか。
9/18 日
8.0 R
京都スポーツ祭典
800m 2'10''41
足の状態はそれほどよくなく、特に足首に不安を抱えていた為、足首にマグレインを10箇所以上貼っての参戦となりました。マグレインは貼ると筋肉を休める方向へ働くため、筋肉に力を入れても活性化ではなく守りの体勢へ入ります。そういった事もあってか、終盤は流すつもりはなかったのですが、レースを見ていた人には、ほぼ全員「最後は流したなぁ」と言われ、同じ組ではトップでしたが、タイムは凡タイム。全体では8位にもはいれずでした。_| ̄|◯
9/19 月
0.0 S
4.5 R

天王山〜自宅


7:55自宅出発。8:07淀駅。桂駅乗り換えで8:49松尾大社着。しかし京都市民駅伝は雨のため中止。昨日は今日のために調整した試合運びだったので、非常に残念でした。夜雨が止んだので、西山天王山駅付近から軽くJOG。

9/20 火
0.0 B



9/21 水
0.0 B
16.0 R
車・筋トレ・ストレッチ
太陽が丘ナイター練習(マソ練)

10kmビルドアップ走
残業で、ラインダンス練習30分。
キロ4:30で3kmまで行き、そこから5秒ずつビルドアップで、ラストはフリー。ペースメイクは少し外側に走っていたこともあり、時計の誤差が大きく、上手くペースメイク出来ず。体感で走った7〜9kmはまずまず正確でした。そしてラスト1kmはフリーと言う事で、F施さんにつきましたが、ペースが速すぎて息絶え絶えでした。足首が痛いッス。
9/22 木
13.0 R
jog 西山天王山〜淀競馬場

友人と軽くJOG。登りを練習したいということで、西山天王山周辺へ向かってラン。登り坂の時のみ、力を入れて走りました。
9/23 金
0.0 B
0.0 R
車・祭り準備
鍼治療


昼からお祭りの準備のため、少しだけ力仕事。
足首を初め、あまり調子が良くないので、鍼灸院へ。かなりの荒治療となりました(痛さMAX)。
9/24 土
10.0 B
自転車

秋からの通勤バイクに向けてバドワイザー号のメンテナンス。痛んでいるサドルを交換しましたが、新しく購入した物は純正品ではないですが、色合いがバドワイザー号にぴったりでした。座った感じも1番しっくりきます。
9/25 日
0.0 S
23.0 R

おおい町マラソン

10km 35:00、5km 17:42
6:22出発。8:05名田庄道の駅(5分休憩)。会場8:20受付。駐車完了8:24(図書館近く)。今日のレースは、サングラスの入れ忘れ等、トラブルがありましたが、10kmは何とかリズムを掴もうと頑張ってフィニッシュ。予定通りのキロ3:30ペースでしたが、余裕なしでした。レスト15分で5km。汗も呼吸も回復せず、身体が熱い状態でスタート!足は筋肉痛で地面を着く度に衝撃を感じながらも動きましたが、キロ3:30も保てず。ベルト装着し忘れでお腹に力が走りませんでしたが、そこは呼吸の工夫でカバーし、気合いで3〜5位を維持。そしてラスト200mからのスパートで何とか集団から脱出しフィニッシュ出来ました。タイムは自慢出来るものではありませんが、勝負に勝てたのは嬉しかったです。しかし今回は久々にダメージが大きいです。脹ら脛テーピングはしていたものの、駅伝用シューズ「ウェーブ駅伝」で15kmも走ったので、その衝撃で太ももとスネあたりにかなりの筋肉痛が来ています。レース後はゆっくりし、あきない館の自然薯そばを食し、13:30会場出発。

9/26 月
0.0 B
8.0 R
車・筋トレ・ストレッチ
太陽が丘草むらラン
ストレッチ20分×4など
約1時間/懸垂8回
業務中は足首や・足の裏を締める機能性靴下で疲労回復に努めました。
草むらを中心にゆっくりペースで疲労抜きラン。途中いつもの場所で懸垂。
9/27 火
7.2 R
ご近所ラン&お迎え
50分
ゆっくりペースでラン。
9/28 水
8.0 R
城陽市体育館ラン
43'47"07
(後記)太陽が丘練習は、雨のため中止。急遽城陽市体育館にて、一定ペースで190mコースをぐるぐるラン。時計表示はキロ7ですが、実際はキロ5分半ほど。
9/29 木
 
     
9/30 金
20.0 R
太陽が丘ナイター練習(マソ練)
15km緩急走(4'30-4'15-4'05)
1kmごとの緩急走でラストはフリー(3'26)。走行時間「1:03'17"60」で利用時間ギリギリまで。ダウン駐車場まで。
走行距離
SWIM
BIKE
RUN
0
41
193
km
km
km