マッソウ  (トライアスリート)
地域 : 京都    年齢 : 44歳(1978.12.15)
一言 : 
2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。          2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 水
9.0 B
0.0 R
ジテツー/雑用Bike
鍼灸



日々の疲労や首から背中にかけての痛みを取って貰うために治療院へ。結果背中がかなりマシになりました。それにしても福知山マラソンの前日に治療受けた時、隣のベッドに福知山マラソンの優勝者の高○さんが治療を受けていたという事実には驚きました。また高○さんの強さの秘密の一つとして上げられるのが「ダメージを受けにくい身体であるところ」の様です。つまり練習のし過ぎで筋肉がカチカチになるということが少ないのです。つまりかなり効率の良い走りなのでしょう。ダメージの受けない走りのポイントの一つが足首を使いこなしての衝撃の分散。まずはそれを完璧にものにして次のステップへ行こうと思います。
12/02 木
3.0 B
11.0 R
ジテツー
木津川ランニング

流し×3本

パラパラと雨が降る中、3000mのベストを叩き出すイメージしながらランニング。また風が凄く、流しで減速したら緩やかに止まらずピタって止まるほど。また左太ももに強い張り有り。火曜日のインターバルの疲労だろうか。
12/03 金
0.0 B
徒歩ツー

今日はよく歩きました。左太ももは変わらず強い張りが有り。また朝起きたら背中が悪化しておりました。明日に備えてよく寝て回復に努めます。
12/04 土
49.0 B
10.0 R
自宅〜西京極
西京極サブトラック記録会/マソスポ
平均24km/h
3000m 9'10''06 ☆自己新
前日の夜は牛丼の大盛&並盛&たまごセットを食しエネルギー補給。そして出発前にスーパーヴァーム。ウォーミングアップとしてバドワイザー号で記録会会場現地まで。足に負荷がかからないよう気をつけて走りました。帰りはクールダウンとして現地から自宅へ。
朝10:00に受付を済まし、12時にレーススタート!スタート開始の反応は学生さんは流石若いだけあってかなりの反応の良さ。そのためトップに立てず30人超の人の中でかなり揉まれる形に。しかし100mも過ぎた頃には人もばらけてきたので外からスッと追い上げていきました。そして400mも過ぎるとインコースの空間が空いてきたのでインコースに入り前のペースに合わせて楽に走っていきました。1kmの通過は3分00秒。想定より遅いですが疲労感が全くないのはよい感じです。そして1kmを過ぎた時点で先頭を走ってた2人が落ちてきて、ピーマンのナカ○くんと私でトップ集団に。アナウンスでも名前が流れます。そのまま2000mを過ぎ6分03秒。ちょっと疲れてきました。そこから普段使わない筋肉を使って踏ん張り、スピードの低下を最小限に抑えました。そしてラスト400mでスピードの切り替え。ラスト200m、100mでの最後のもがきは明日に備えて自粛しましたが、気持ちよくフィニッシュ!しかも自己ベスト!走った後は咳き込んだ状態、身体も熱い状態がしばらく続きましたが(スパイクを使用したものの)足に致命的なダメージはなく明日はよい感じで臨めそうです。
12/05 日
40.0 B
14.0 R
八幡市民体育館往復/施設下見
八幡マラソン

10km 32分37秒 ☆自己新
ウォーミングアップ代わりにミヤタ号にて現地まで。しかし寒すぎて足先が凍っただけでした。でも帰りはいいダウンになりました。帰宅後は、宇治さわらびの園へ。
終始3分20秒を切るペースで1kmを刻み、最後までペースを落とすことなく走り切れました。自己ベスト更新です(距離が短いのを考慮しても自己ベストです)。またこの2日は、高○さんのダメージのない走りを意識して走ったのですが、走った後のダメージは2日ともほとんどなく成功。ただこの走りは体に熱がこもりやすいというデメリットがあるみたいなので水泳なども取り入れながら日々精進していこうと思います。またダメージの受けない走りのポイントは「足首の使いこなし」と先日言っていましたがこの2日間の実践研究により、身体のあらゆる部位に軽い刺激を与えると共に、栄養と酸素を全身に隈無く送り込んで筋肉のパフォーマンスをアップさせることが一番ダメージのない走りを実現することが解りました。
12/06 月
7.0 B
11.0 R
ジテツー、移動(訪問)
木津川ランニング

流し×3本(ダイ・フレ含む)
人生初の電動自転車(パナソニック)体験!確かに軽い!面白いです。また普通に電源を入れなくても普通に走れるので、困った時に使えばベストかなと思いました。
軽くJOG。昨日はケアを全くしなかったので(クエン酸・アミノ酸の取得やアイシングなど)足取りは重い状態。特にももの裏に来ていました。JOG後はダイナミックストレッチの後、流し。まずまず良い動きをしてくれました。また昨日の走りに反省点がないかと言えば否!結構あります。一つは持ち味のスパートの切れ味の悪さ(バネの使った走りが出来ていない)です。新しい走法はどちらかというと守りの走りのためだからか、脹ら脛を使おうっていう脳の指令が来ません。今後そのへんも調整していきたいです。
12/07 火
3.0 B
0.0 R
ジテツー
オフ



練習時間を捻出できず。また本日市町村対抗駅伝の「選考会通過」の通知がきました。嬉しいことですが何かと悩みどころです。また本日宇治川マラソンハーフの部にエントリー。当初は10kmの部でしたが、あえて入賞の難しいハーフを選択!やはり常に厳しい環境に身を置き精進せねば成長は出来ません。自己ベストを出して過去最高順位を目指します!オス!
12/08 水
11.0 B
11.0 R
ジテツー/雑用Bike
木津川ランニング/筋トレ(アイソメトリクス)

流し×3本(ダイ・フレ含む)
国産ミヤタ号にて。
レース後より背中痛が引きません。そして色々と考え分析した結果、新走法は体幹を使った走りが基本の走りであり、一番負荷がかかるのが体幹なのではなかろうか…と言う結論に達しました。特に私は腹筋に比べると背中が弱く良く痛めてしまいます。なので更に上に行くためには、背筋を鍛えることが急務であると思い今日から効率的な腹筋強化に踏み切ろうと思いました。そうやって色々調べているとアイソメトリクスの記事を目にし、7年ぶりに存在を思い出しました。今日から毎日続けていきます。オス!
12/09 木
18.0 B
11.0 R
ジテツー
木津川ランニング/筋トレ(アイソメトリクス)

流し×3本(ダイ・フレ含む)
国産ミヤタ号にて。
施設実習開始。なかなか凄い世界です。帰宅後ランニング。書き忘れましたがレースのダメージはやはり出てこず、火曜日には完全回復と行った形です。今のところ鍼いらずな身体作りが出てきています。ちなみにアイソメトリクスとは、静的筋トレと言われるもので、筋肉の大幅なアップは期待出来ませんが、短時間でどこどもでき、使う筋肉の意識づけや覚醒などが出来て始めて筋トレをされる方でも簡単に入っていけるという意味でもオススメな筋トレ方法と言えます。
12/10 金
18.0 B
6.0 R
ジテツー
農学グランドG練習/筋トレ

流し×6本(ダイ・フレ含む)
国産ミヤタ号にて。やや時間が押していたのでちょっぴり、汗がにじむ程度のスピードでジテツー。
級友との合同練習会。(木曜日は精神的疲労もありなかなか難しいため、12月は毎週金曜日に変更しました)。お互いの施設の状況を報告しつつ練習。皆さん疲れていてメインメニューはなし。アップとダイナミックフレキシビリティー、段階的ウインドスプリント×6本。そしてアイソメトリックス講座を開き、忙しい中でも続けていく価値のあるトレーニングであることを説明。その後、仲間と将来のことを考えながら「たく味」でラーメンを食す。ネギ大盛りで元気がでました。
12/11 土
0.0 R
飲み会/ストレッチ

想定外の雨で、練習できず。鍋やお寿司をつつきました。なかなかのボリュームでしたが八分に抑えました。お酒はけっこう飲み過ぎたかも(・・;)
12/12 日
3.0 B
18.0 R
自転車移動
お茶の里ロードレース/飲み会

8.8km 29'12''49 ☆自己新

昨日の忘年会でかなりお腹が重い状態で決してベストではなかったですが、ライバルとのけん制などは自分の持ち味をフルに出して(下り坂キロ3切りペースアップ)何とかレースを制しました。細いコースの体重移動時に、左側脹ら脛にちょっとダメージを与えてしまいましたが今回もやはりダメージはなし。明日から気持ちよくお仕事出来そうです。
12/13 月
0.0 B
0.0 R

完全休養



雨や用事のためトレーニング出来ず。せめてスパイロタイガー等の筋トレはしときたかったところ。
12/14 火
6.0 B
11.0 R
自転車移動
木津川ランニング/筋トレ(アイソメトリクス)

流し×5本(ダイ・フレ含む)

久々のJOG。先日のレースではラストスパートが出来なかったり、全力を出し切れてた感が無かったので、その反省としてフォームや加速姿勢のチェック。そして途中に坂ダッシュ×2本も取り入れときました。
12/15 水
23.0 B
11.0 R
ジテツー
木津川ランニング


国産ミヤタ号にて。大久保バイパスをちょっと大回りで帰宅。
時々何気にやっている瞑想白線ラン。これはラストのしんどい時など無意識状態で、しっかり左右バランス良く走れるかどうかを確認するのによいトレーニング法と位置づけていますが、更なる記録アップに向けて木津川を10km以上走る時はいつも実践しています。また今日で32歳となりました。こんな子どもが32歳なんてびっくりですね。
12/16 木
54.0 B
10.0 R
ジテツー
農学GグランドJOG


国産ミヤタ号にて。足先が凍えきりました。
今日はちょっとお話をしにグランドへ。ちょっと時間があるので明日のSAQ的メニューを考えながらJOG。途中何となく倒立100m。想像の10倍以上はきつかったです。自分の背筋力のなさ、上半身の筋肉のなさが露呈された瞬間でもありました。いい発見が出来たと思います。何でもやってみることが大事ですね。
12/17 金
54.0 B
10.0 R
ジテツー
農学GグランドJOG


国産ミヤタ号にて。今日はヴァームを飲まなかったからか、帰宅後は体が尽きた様な脱力状態でした。
級友との合同練習会。皆さん実習の疲れがあったはずでしたがしっかり参加。素晴らしかったです。内容はダイナミックフレキシビリティーを長めに行い、高鉄棒を使ったトレーニングとして懸垂逆上がり。できない人は足上げ腹筋。いいトレーニングでした。それにしても昨日の倒立による筋肉痛で広背筋が痛すぎてす。
12/18 土
6.5 R
太陽が丘周辺JOG/マッスルスポーツ/忘年会

用事で宇治川マラソンコースの前半を少し走りました。夜からはマソスポ。本格静的ストレッチ、SAQトレーニング、そしてバスケットで思いっきり暴れた後、ダーカウでダッシュ力・反射神経などその他多くのことを鍛え、バドミントンでバランス力の強化。今日もいい練習ができました。そしてクラブ後は忘年会。焼肉をかなり食べました。お腹はMAX近く行きましたが美味しかったです。
12/19 日
0.0 R
立木山往復

運動らしい運動はせず、スイートバイキングを食してしまいました。しかし体重は何とか50kg以下をキープ。何とか最低限のラインは保てています。
12/20 月
23.0 B
10.0 R
ジテツー
木津川ランニング

ダイナミックフレキシビリティー
国産ミヤタ号にて。今日も帰りはトレーニングモードで。ちょっと足にきました。
自転車のもがきで少し足にきているかなぁと思いきや、少しどころか結構太ももに来ていました。流しをすると肉離れしそうだったので流しはせず。足は全体的に重たかったですし、足首の柔軟性が低下して前のめりの姿勢が保てていなかったです。やはり毎日のJOGは大事です。気になる体重は現在48.5kg。
12/21 火
0.0 R
休養(雨)

歌レクに向けてひたすらピアノ練習。3日で10時間ぐらいやったかも。陸上もこのぐらい練習したらもっと伸びるのだと思うんですが、まだまだ精神力が足りません。
12/22 水
55.0 B
10.0 R
ジテツー
農学Gグランド練習

300m×9本(60秒 レスト2分)
国産ミヤタ号にて。肉離れしかけの状態が酷くならないようゆっくりペースで、しかし帰りは力を入れると激しい痛みが走るので左ももには力を入れずにペダルを回しました。
級友とランニング。今日は女性が不参加のため男メニュー。300mのインターバルで苦しんで貰いました。設定は60秒と軽いながら120秒のJOGでしっかり息を整え10本しっかり走り心臓・肺への負荷をかけるとともに走りきれるよう如何に楽するかそれを考えて貰いながら走って貰いました。残念ながら9本で終わってしまいましたが、男メニュー1回目としてはまずまずの手応えでした。私は月曜日から肉離れしかけの状態のため無理せず6〜7割の力で攻めましたが、終わった頃にはより肉離れしかけの状態になってしまいました。
12/23 木
5.0 B
0.0 R
移動Bike/鍼治療
瞑想


昨日の練習後に食べたハイライトのジャンボチキンカツ定食が良い感じで筋肉に変わったのか起き立ての太ももの状態は良好。鍼に行く必要なくなったかも…と思うも、やはりレースでは100%の力を発揮したいですし、駅伝となると105%ぐらいの力を出すことになり身体にかなりの負荷がかかる事になるかもしれません。なので体調を出来る限り上げときたいので、坂野先生に相談。特別に治療をして頂きました。太ももにテーピングもして貰ったので肉離れの心配はひとまず無くなりました。残り1日しっかりコンディショニングしていきたいです。
理論をたたき込んでそれに身体が反応するのをイメージを。また漫画メジャー最終刊を読みました。主人公のように背中で語れる父親、父親の背中を見て子どもを育てるのが私の理想です。
12/24 金
18.0 B
0.0 R
ジテツー
ストレッチのみ


足に負荷がかからないようにミヤタ号でゆっくりと。
あまりにも寒く足を悪くしそうなのでゆっくりストレッチのみ。足は今のところ痛みが無くよいのですが、先日の食べ過ぎの影響か内臓の調整がイマイチです。特に腸があきません。
12/25 土
11.0 R
大阪EKIDENカーニバル
5km 16:57
たっぷり寝たことにより足の肉離れはほぼ回復。最初突っ込みすぎて下りで足首が痛くなって本来の下りのスピードを出せませんでしたがその後はそれなりの動きが出来た…と思いましたが、3kmすぎでお腹の中のスーパーヴァームが暴れ出しジーエンド。いくら表面的な外傷がクリアできても、精神的な準備不足があっては連鎖的にダメになります。(物理的な準備不足(靴・耳当て)・タスキの不慣れさ・ウエイトコントロール出来ず・腸内状態の下降・精神的な焦り)。今回の事を肝に銘じながら今日を底にして頑張って行こうと思います。オス!
12/26 日
10.0 R
木津川ランニング

昨日の結果はやはり悔しくてたまりません。その悔しさを払拭しようと走りましたが、空回り。再出発はもう少し先のようです。
12/27 月
3.0 B
15.0 R
ジテツー
農学Gグランド練習

1000m×1本

級友と合同練習会。グランドまで走って軽くストレッチ。その後アップをしつつダイナミックフレキシビティー(スキップ、バックスキップ、ラテラルスキップ、足上げウォーク、ハードラーウォークなど)。その後、流しを5本し、本日のメインメニュー1000mビルドアップ走。始めの500mを2分30秒で行ってラスト500mを2分10秒まで上げていく予定でしたがペースメイク失敗!最初の500mを2:23。次の500mは2:26で逆にビルドダウンしてしまいました…。なかなかキロ5分のペースが掴めません。練習あるのみです。その後は軽くダウンし、クーリングストレッチ。そしてグランドを後にし服の置いているエコステーションへ。
12/28 火
3.0 B
10.5 R
ジテツー
飲み会/木津川ランニング



今年最後の忘年会。走り方が変わってから最近酔いません。帰宅後ラン。お腹が重く少し気持ち悪い感もありましたが足取りは意外と軽くまずまず気持ち良く走れました。
12/29 水
0.0 R
年末作業

本日大掃除。眠っていたMDデッキが偶然治ったので、5月頃に出演したラジオ番組のインタビューMDを始めて聞きました。インタビューの中では結構噛んでたはずですが、メチャクチャ上手く編集されていてビックリ!しかも10分弱も流して登場させて頂いていたみたいでした。『今は転機に差し掛かっている。スポーツに対する熱い思いを形にしたい。今しかできないこと、一瞬一瞬を大切に全力で生きていくのが自分のモットウである』…そう言っておりました。現在の私は自分の限界に挑戦しつつ、スポーツの勉強や指導的なこともしながら、また別方面の勉学に励んでいます。来月で一通りの勉強も終わりまた一つの転機が来ます。一瞬一瞬を大切に全力で頑張って行こう。オス!
12/30 木
0.0 R
飲み会/筋トレ

地元の仲間と飲み会。皆さんギャンブル好きで困ってしまいます。何やかんやで2日間トレーニングせず…というのもまずいので、就寝前にSAQ理論に基づいたマッソウ流体幹筋トレを1分間を3セット。いい刺激になりました。
12/31 金
6.0 R
木津川ランニング


走行距離
SWIM
BIKE
RUN
0
405
213
km
km
km