マッソウ  (トライアスリート)
地域 : 京都    年齢 : 46歳(1978.12.15)
一言 : 
2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。          2019年後半〜2020年1月までの成績を考えると骨折前の状態に戻ったと言えます。練習量はまだまだですが、練習できる環境作り+身体作りで自己最高レベルへ持って行くのが目標です。
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 土
 
     
3/02 日
10.0 R
くまとりロードレース
10km

3/03 月
0.6 R
通勤Jog


3/04 火
0.6 R
通勤Jog


3/05 水
0.6 R
通勤Jog


3/06 木
0.6 R
通勤Jog


3/07 金
0.6 R
通勤Jog


3/08 土
0.0 R
通勤Jog


3/09 日
5.0 R
岩出マラソン
5km

3/10 月
0.6 R
通勤Jog


3/11 火
0.6 R
通勤Jog


3/12 水
0.6 R
通勤Jog


3/13 木
0.6 R
通勤Jog


3/14 金
0.6 R
通勤Jog


3/15 土
0.0 R
マソスポ


3/16 日
0.0 R
休息日


3/17 月
0.6 R
通勤Jog


3/18 火
0.6 R
通勤Jog


3/19 水
0.6 R
通勤Jog


3/20 木
0.6 R
通勤Jog


3/21 金
0.6 R
通勤Jog


3/22 土
0.0 R
通勤Jog


3/23 日
0.0 R
近畿マスターズ駅伝


3/24 月
0.6 R
通勤Jog/ご近所ジョグ


3/25 火
0.6 R
通勤Jog/太陽が丘トラック
5000m、400m×12本
ヴィクトリー2の試し履き。
3/26 水
0.6 R
通勤Jog/ご近所ジョグ

7mm二段平行ピン購入。
3/27 木
0.6 R
通勤Jog


3/28 金
0.6 R
通勤Jog/太陽が丘トラック
5000m、400m×10本
ヴィクトリー2。標準のニードルピンから7mm二段平行ピンへ換えての試し履き。足のダメージが回復して居らず、スピードの変化は実感できませんでしたが感触としてしっかり掴めている感はとてもよく、あとは脹ら脛との戦いといった感触でした。ラストはピッチのみ切り替えて50秒でフィニッシュ。ピッチかえずに55秒が当面の目標です。
3/29 土
 
     
3/30 日
 
     
3/31 月
 
     
走行距離
SWIM
BIKE
RUN
0
0
27
km
km
km