仲麻呂  
地域 : 奈良    年齢 : もう若くない69
一言 : 
高血圧ランナー          高血圧ランナー          高血圧ランナー          高血圧ランナー          高血圧ランナー          高血圧ランナー          高血圧ランナー          高血圧ランナー
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 木 12.0   若草山
1:30
参道ダッシュ3回。雨がやんで雨雲レーダーを確認して走り出したのに雨に降られてしまった。でも体は軽かった。出発前に10月に行われる「みかた残酷マラソン」にエントリーした。地元の祭りに参加している感じでとても楽しい大会です。開催を祈るのみ。夕食は、ツバスの刺身とホットプレートビーフン。
7/02 金 16.0   春日山〜若草山
2:00
小雨が降ってきたが、体が軽く、気持ちよく走った。日曜日の小松市の天気予報は大雨。大倉岳トレランは大雨の中か?そんなで縫い目にシムテープが貼ってあるレインウエアを半額の12,000円で購入する。
7/03 土 0.0   花蓮公園、北前船資料館などを見て回って、粟津温泉のホテル。久しぶりに生ビールを飲む。やっぱりおいしい。
7/04 日 13.0   トレラン石川大倉岳
2:42
小雨が時折降る中、下りはぬかるんで走れず、登りは階段に苦しんだが、ばてずに気持ちよく走れた。400人程度の参加者だと思うが、みんな鍛えていて、楽しい雰囲気の大会でした。終わった後、福井のホテルで温泉、生ビール、おいし料理で大満足。
7/05 月 0.0   ホテルで朝風呂を浴びて、しっかり朝ご飯を食べて、南越前の北前船主の館を見て、帰宅する。少し筋肉中でくたびれた。年には勝てないということか?夕食は、ホットプレート焼きそば。
7/06 火 0.0   脚の筋肉痛がひどい。スピードは出していなかったけれど、ぬかるんだ下り坂で制動をかけすぎたと思う。夕食は、ポークカレー。おいしくできた。また作ります。
7/07 水 0.0   まだ、筋肉痛。夕食は、肉じゃが、ツバスの刺身とホッケで和食。
7/08 木 0.0   朝から強い雨。昼から雨が上がり、図書館とパン屋へ行く。最近読んだ本「地図でスッと頭に入る古代史」「戦火のサラエボ100年史」2年前にサラエボを訪れたので興味深かった。脚が筋肉痛になったのに臀部は全くない。ユーチューブのトレランのビデオを見て登り下りのフォームの研究。SUIのうたランはとても面白い。
7/09 金 16.0   春日山〜若草山
2:00
昨日見たユーチューブを意識して走る。登りは少しうまくできたが、下りが今一つ。とても湿度が高くて汗だくになる。現役の時は首に保冷剤を手拭いで巻いて電車に乗って通勤していたことを思い出した。夕食は、ハンバーグとサルササラダにツナとナスの炒め物。
7/10 土 12.0   若草山
1:20
参道ダッシュ5回で汗だく。両親の入所している施設から電話があり、父の体調が悪いとのことで近くに住む弟にクリニックに行ってもらう。肺炎らしいので入院。少し驚いたが、大したことではないようなのでホッとした。夕食は、マグロの刺身、すき焼き風煮とイワシの塩焼き。
7/11 日 12.0   若草山
1:20
参道ダッシュ2回。昨日の5回がこたえて疲れていたが、気持ちよく走れた。体力が戻ってきたかな。イヤホンが壊れたので、スマホ、水、キュウイなしで走る。夕食は、おかずのクッキングで見た鶏とトウモロコシ、ヒラメの刺身、ナスとツナの炒め煮。刺身のツマにハスイモ。子供のころ、ハスイモを食べていたが、関西ではほとんど見かけない。普通のスーパーでは売っていないしね。
7/12 月 13.0   地獄谷新池
1:40
ちょっと疲れているが、下りでバウンディングの意味が分かってきた。ユーチューブのランニング情報はとても参考になるが、本を読む時間が無くなる。夕食は、ビーフステーキとトウモロコシ、カツオのたたき。
7/13 火 0.0   前日、ワクチンを接種したのでランは、お休みにしました。夕食は、タコ、ブリの刺身とひき肉とナスの炒め煮。
7/14 水 0.0   のどがいがらっぽい。風邪気味かなでランはお休み。
夕食は、焼きしめさば、豚肉とキャベツの蒸し煮。
7/15 木 2.0   鴻池
走りの学校のユーチューブを見てフォームを変えようとしたが、すぐ息が切れてできない。見てると簡単そうだが、実際はとてもしんどい。最近読んだ本「日本はこうして作られた」「地図で頭にスッと入る三国志」「皮膚の秘密」夕食は、ツバスの刺身とカレーライスにサラダ。
7/16 金 0.0   走る気が起こらないし、ワークアウトをする気も起きない。ワクチンの副反応の倦怠感かと自分を慰める。夕食は、鶏とトウモロコシ、ナスとツナの炒め煮。新鮮なトウモロコシは甘くておいしい。
7/17 土 16.0   春日山〜若草山
1:55
フォームを意識して走る。山中は木陰だが、とても暑くて汗だくだくになる。下りの時、反発を利用して走るとハムが少し痛む。
アマプラでホビットを2シリーズ見る。暑い中、出かける気にならない。夕食は、カツオのたたき、肉じゃが、サバの煮つけ。砂糖を使わず、ラカントで代用するが、当然砂糖のほうがおいしいと思う。
7/18 日 11.0   若草山
1.25
零れ落ちる汗を拭きながら走る。日曜日なので若草山に登る人は多い。見かけた人は20人くらいか。
夕食は、嫁の作ったあじの南蛮漬け、練梅イワシのから揚げ、いつものナスとツナの炒め煮。
7/19 月 13.0   春日山〜若草山
2
右ふくらはぎと右ハムを傷めて最後は歩いて帰った。特に右ふくらはぎが走ると痛む。う〜ん、少し無理な運動をすると故障してしまう。
夕食は、ゴーヤチャンプルとポテトサラダ。
7/20 火 0.0   痛みはほとんどないのでワークアウトはしたが、自重してランはお休み。そんなでも、昨日、10月の南アルプスマラソンとみかた残酷マラソンの前泊のホテルを予約した。最近読んだ本「キリスト教は戦争好きか」夕食は、蒸し鶏とベーコンポテトサラダ。蒸し鶏のネギとショウガを使ったたれがうまくできた。
7/21 水 0.0   今日もワークアウトのみ。次女の家族とlineで話す。夕食は、マグロの刺身、トウモロコシ小エビ揚げとゴーヤチャンプル。トウモロコシ小エビ揚げはビールのつまみに合う。
7/22 木 0.0   ソフトボール、男子サッカーを見て、連休の正しい過ごし方。右ふくらはぎを揉んでみると痛みがあるのでランは自重する。夕食は、カマスとナスの煮物。
7/23 金 0.0   夜中にボールのようなものが跳ねる音がして起きると、クーラーの送気口から水がしたたり落ちて跳ねている。とりあえず、タオルとバケツで受け止めることにした。翌日、嫁が、送水パイプを触ったせいで、水がうまく流れなかったようだ。クーラーが壊れてなくてよかった。夕食は、ハマチの刺身、バンバンジー、ひき肉とトウモロコシのカレー風味揚げ。いい生トウモロコシがなかったので真空パックの湯がいたのを使ったが、シャキシャキ感がなくて今一つ。バンバンジーのたれは、練りごまを入れておいしくできた。
7/24 土 14.0   地獄谷新池
1:50
四日ぶりに走る。ふくらはぎはそうでもないが、右ハムが少し痛む。でも走らないとストレスがたまる。山中で、小柄な女性ランナーにさっと抜かれる。うらやましい。パン屋でヒマワリの種入りライ麦パンを買う。暑い中自転車で行く価値ありのおいしいパンです。夕食は、ホットプレート焼うどんとツナサラダ。サラダにオオバを刻んで入れたが、とてもおいしい。
7/25 日 17.0   高円山
2:15
ふくらはぎは大丈夫だったが、右ハムは少し痛む。ふくらはぎを使わないフォームを意識して走る。早朝はそんな暑くなかったが、7時半には日も差してきて、汗だく。最近読んだ本「資源争奪の世界史」。「グレートギャツビーを追え」は著者がジョン・グリシャム
で訳者が村上春樹で、どちらもよく読んだ著者だが、2/3でやめた。最近全然小説が読めない。夕食は家族でくら寿司。5時前にはすいていたけど、どんどん混んできた。
7/26 月 16.0   若草山〜春日山
1:55
山中の登りで石に躓いて転んでしまった。右肘と右膝の擦り傷で済んだけど、リュックの背中に入れていたキューイを山頂で食べようとしたらぺちゃんこにつぶれていた。一瞬でわからなかったけれど右から回転したみたい。体調は良かった。夕食はぶりの刺身と豚キャベツの蒸し煮。ぶりがとてもおいしかった。
7/27 火 0.0   一日中、オリンピック三昧。今からオリンピックロスが心配。そんなで買い物にも行かず、夕食は、王将のテイクアウト。
7/28 水 14.0   地獄谷新池
2:00
体調がいまいちで、池の周りを散歩する。昨夜、弟から、父の転院連絡がある。老衰によるものなのでこれ以上の治療はできないとのことで緊急連絡ができるようにとのこと。う〜ん
夕食は、新鮮なトウモロコシがあったので、鶏とトウモロコシとタイの刺身。
7/29 木 14.0   地獄谷新池
2:00
久しぶりにルナサンダルで走る。未舗装を走ると小石がサンダルと足の間に挟まると痛いのでので今一つだが、まずまず走れた。
7/30 金 0.0   父逝去95才。通夜は兄弟三人のみで行う。次男は近くに住んでいるので帰宅するが、三男と私は居酒屋で痛飲。もちろん精進はなし。
7/31 土 0.0   父の葬儀。母と兄弟のみで行う。施設に入所している母を参列させるのは、県外の参列者(私と三男)がいるので手間取ったが、条件付きでできてよかった。思ったより、認知が進んでいた母には父の葬儀が理解できていなかった。ここが悲しい。
走行距離 211.0  km