まつまつ
地域 : 静岡
年齢 :
一言 :
一言 :
<2013.01.20>目標は1年半のブランクを取り戻すこと! <2013.01.20>目標は1年半のブランクを取り戻すこと! <2013.01.20>目標は1年半のブランクを取り戻すこと! <2013.01.20>目標は1年半のブランクを取り戻すこと!
2013/11
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
11/01 金 | 15.0 | 朝30分/50分jog,流し,いろいろ,15分ダウン |
意識して走れたはず。気持ちよかった。朝倉さんとダウンジョグ初めてでした!ありがとうございました、明後日頑張ってください!! |
|
11/02 土 | 16.0 | 30分up,8000PR,流し,20分down |
キロ4'10" |
全体的に体が重かったからスタートから心配だったけど、気力で8000までペースダウンせずにいけたのは良かった。途中で宗田さんが入ってくれたのと、あと5周!っていう凌子さんの声掛けで最後までいけました。ありがとうございました… |
11/03 日 | 13.0 | 90分LSD,補強 |
あきえさんと駿府まで!胸が高まりました。そして朝倉さん、お疲れさまでした!! |
|
11/04 月 | 0.0 | |||
11/05 火 | 18.0 | 朝30分/20分up,400×10,300×3,25分down |
85"~88(ラスト78") |
カーブは楽に、直線はスピード出せるように走って、でも凌子さんに着いていくのに精一杯だった。間のjogは息整えながらも腰を落とさないように気をつけた。ラストは出せるだけ出した。 |
11/06 水 | 14.0 | 朝30分/60分jog/いろいろ |
前日の影響で脚重かった。ゆっくりjog。 |
|
11/07 木 | 8.0 | 40分jog,補強 |
早めのjogで、かかと重心にならないように接地に気をつけて走ったら重心上がったけどふくらはぎに負担かかる… |
|
11/08 金 | 13.0 | 20分up,流し5,1000×5,流し2,30分down |
3'52",3'54",3'53",3'50",3'43" |
スパイクで接地気をつけて走った。今までスパイクでも脚疲れるとかかとついてたけど、最後まで気をつけて走った。ふくらはぎが疲れてしまった…ふくらはぎに疲労溜めない走りをしたい。 |
11/09 土 | 11.0 | 1・2区,ダウン |
昨日のがふくらはぎにきて痛い。始めて試走して、どんな感じか分かりました。 |
|
11/10 日 | 17.0 | アップ20分,3区4区,ダウン20分,いろいろ |
3区4'09",4'10",4'07",4'06",4'09",4'14" |
ふくらはぎのハリが気になっていたけど、走ってみると後半になるにつれ動いてきた。というか気持ちで。やっぱり足への負担は大きいと感じた。 |
11/11 月 | 0.0 | |||
11/12 火 | 15.0 | 朝30分/15分,50分jog,200×3,補強 |
みんなでグランドjog。今日は一気に冬の気温になった気がしました。風邪には気をつけたいですね。といいながら風邪気味。 |
|
11/13 水 | 0.0 | 朝30分/アップ40分,流し5,6000PR,1000/20分ダウン |
キロ4'10"/1000-3'31" |
スピードぎりぎりだった。スパイクで接地気をつけて走ったけれど、ふくらはぎに疲労が。 |
11/14 木 | 11.0 | 朝30分jog/40分jog,補強 |
落とし。昨日の練習の痛みがあらわれていなくてよかった! |
|
11/15 金 | 7.0 | 20分アップ,1000,20分ダウン |
3'33" |
雨と寒さでやるまでに勇気がいった。走りに余裕なかった。 |
11/16 土 | 6.0 | 30分jog |
大祭で昼間は走れなかった。ちょっとだけど土でやれたから逆にいいかな。 |
|
11/17 日 | 13.0 | アップ30分/5000レース,20分ダウン |
19'18" |
7秒更新したけど、調子が全然よくない。我慢してきたけど、駅伝までに治す。 |
11/18 月 | 5.0 | 朝30分 |
||
11/19 火 | 13.0 | 朝30分/50分jog,流し150×2 |
足変な感じに重くて浮く感じで気持ち悪い。 |
|
11/20 水 | 18.0 | 朝20分/20分アップ,8000PR,120×3,20分ダウン |
キロ4'20" |
冬の風を感じた。恵理さんは12000でラスト8000から凌子さんと入った。余裕なかったな。ラスト1000は足が浮いてしまうし…。でも今はやるしか! |
11/21 木 | 13.0 | 20分アップ,400×4×2,30分ダウン |
79"~80 |
恵理さんと聖海と。1セット目より2セット目の方が動いた。一本一本はきつかったけど、量はもっとやった方がよかったのかなとも思う。 |
11/22 金 | 11.0 | 朝30分/30分jog,補強 |
脈120以上の早めjog。長くなかったけどちょっときつかった。 |
|
11/23 土 | 13.0 | 4区5区jog |
確認ジョグだったけど、キロ5切ってた。もっとゆっくりでよかった。土踏まず痛かった。 |
|
11/24 日 | 16.0 | 朝20分/アップ20分,4区4.7km,20分ダウン |
18'28" |
4kmまでのアベレージ3'51"で、レースを意識して走れた。ただ、坂を越える度にペースダウンしてしまった。だからといって最初からあげないと乗ってこないから、今日みたいにいけたらいいと思う。岡崎がペースつくってくれた。ありがとう。 |
11/25 月 | 0.0 | |||
11/26 火 | 9.0 | 朝20分/30分,流し |
||
11/27 水 | 12.0 | 朝20分/アップ20分,3000,20分ダウン |
12'05" |
キロ4'10"から始めてラスト1000はあげて気持ちよく走れた。 |
11/28 木 | 5.0 | 30分jog |
体がとても重かった。20分くらいで終わろうと思ったくらい。明日刺激いれたら疲労残さないようにしよう |
|
11/29 金 | 11.0 | 朝20分/アップ20分,1000,ダウン20分 |
3'33" |
設定3'40"でいこうと思って走ったが少し速くなった。疲労が抜けていたので走れたけど、このままの調子でいきたい。 |
11/30 土 | 5.0 | 30分jog |
市町駅伝の補欠で、選手に紛れて補助グラで走らせてもらった。今日の駅伝見て走りたくなった。モチベーションあげて頑張ろう。でも緊張。 |
|
走行距離 | 308.0 km |