狼男  
地域 : 京都    年齢 : 55
一言 : 
お          お          お          お          お          お          お          お
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 火 11.0   1000×5
3:13-3:44-3:26-3:31-3:33
今日は5:30持ちのインターバル。無難に`3:30で行けばレストが2分、`4でも1:30も休める。しかし無理をしないと何時までたってもスピードは戻らない・・1本目だけ先頭に着く事にした。しかしペースが思った以上に速く1本目で酸欠状態になってしまった。2本目は体に力が入らずヨレヨレ、しかし何とか止めずに5本やり遂げた。八分の力で5本タイムを揃える方が効果的なのかもしれないが、走力的に延びしろの無い私には荒療治も必要だろう。しかし若頭のスピード適応能力には目を見張るものがある・・末恐ろしい。 終了後、久し振りのY本さんとの会話が楽しかった。一緒にペーランする日が楽しみだ。
7/02 水 8.0   通勤ラン
7/03 木 8.0  
7/04 金 8.0   刺激走2000×1
6:56
7/05 土 10.0   太陽が丘
7/06 日 28.0   綴喜&七夕駅伝
3000m(10:34)駅伝16位(340チーム)
午前は太陽が丘で3000m、アップ代わりに走って行く。しかし真夏のような日差しにすでにヘロヘロ、今日はタイムは期待できない。しかも駅伝とWヘッダーなので、午前のレースは無理できない。競技場に着き受付をすまし、ふとプログラムを見る・・・ん、S木?何とヨコシ馬が同じ組に出てる。膝が痛いと言っていたが、絶対に棄権はせんな〜、ほんま鉄人やな。さて前の組でマっちゃんが走る、練習が散歩ランだけの男がどんな走りをするか興味を持って見ていた。集団が飛ばす中、後方からきっちり`3:20を刻んでいる。ラスト200は切れ味あるスパート・・う〜ん、流石だ。次はおっさんの番だ、スタートからヨコシ馬が独走し文太が続く。私はペースがあがらず1`3:30で通過、それでも苦しい。11分台も覚悟したが何とか粘って文太の次にゴール。タイムは全然練習出来なかった去年と変わらない、結構インターバルやっているのに伸びしろの無さを実感。文太、ヨコシ馬の1500を見たかったが時間が無いので先に帰宅。さあ、次はメーンの七夕駅伝だ・・続きは明日。
7/07 月 8.0   帰宅ラン
七夕駅伝は300チーム以上出場する・・大阪、兵庫のおもだったクラブが全て参加するマンモス駅伝である。○○マスターズや○野軍団という大阪、兵庫を代表するチームが何チームも出してくるので10位以内に入るのも至難のワザである。しかし、我がチームには女性が強いと言う武器がある。花金、KAYOの2人は太陽が丘練習でも男子メニューに平然と着いてくる凄い奴らだ。1区の女性区間でいったい何位で帰ってくるかワクワクして見ていた。スタートから2人ともトップ集団に着いている、いい展開だ・・暫くするとマイクで”トップが来ました!ゼッケン276番”・・・ん、んん、お、俺の番号じゃないか・・何とKAYOがトップで来た。2区の文太の顔が引きつり、物凄い形相になっている。暫くして強豪チームが団子でやってきた、花金も5位で襷を渡す、全く期待以上の奴らだった。2区からは5000m15分台が揃うので、流石の文太でも集団に飲まれていった。6位くらいで襷をもらう・・後はまかせろ!と言いたいところだがレベルが違いすぎる、5〜6人に抜かれてしまった。結局Bチームは16位でゴール・・見せ場は1区だけだった(苦笑)  しかしAチームは何と4位でゴール!京都から来ているのは私達だけ・・少しはアピールになったかな。でも入賞は3位まで・・残念!
7/08 火 0.0   さぼり
7/09 水 10.0   今日の一言”頭の良し悪しとは集中力の差である”多湖輝氏の言葉だが・・一部の天才は除いて、人は”頭の良い、悪い”の差は無く、あるのは集中力の差だと言う事らしい。走りに関しても同じ練習をしていても走力に差がでてくるのは、集中力の有無かもしれない。駅伝の打ち上げで1人入賞出来なかった事を悔しがっていた磯○さんは、クラブ練習では肺が飛び出るくらい追い込み、来年までにタイムを1人30秒縮めようと言っていた。やはり、これくらい負けず嫌いじゃないと強くなれないだなと思うと共に、練習に着いていけるかなと不安になった。
7/10 木 11.0   1000×5
3:27-3:28-3:32-3:26-3:29
久し振りのグランド。今日はクラブの最強56歳、足○さんが初参加。元実業団ランナーでこの年齢でも10`35分台で走るスーパーおやじである。さて今日のメニューは1000mの5分30持ちとの事、基本は3:30のレスト2分だが、楽をしようと思えばなんぼでも出来る・・本人のやる気次第のメニューだ。1.2本目は設定タイムで行けたが、3本目にオーバー。すでに足に乳酸が溜まっている、この辺が弱いところなんだよな・・逆に足が軽くなってこなくては。ずるずるジリ貧になるのは避けたいので、4本目はあえてペースを上げるがこれがかなり効いた。目茶苦しかったが、自身を鼓舞する為”ラストは3:30で締めよう”と激を飛ばす。やはり暑さのせいで皆タイムが悪かったが、クラブの若手は極端にタイムの上げ下げがある(苦笑) しっかりジョグで繋ぎ5本揃えないと点が線にはならないだろうな〜・・私もひたすら反復練習です。
7/11 金 10.0   帰宅ラン
革靴、スラックスで国道をラン。道行く皆さんに変体っぽく見られていました。
7/12 土 11.0  
7/13 日 28.0   クラブ練習
真夏のような暑さ、日中に練習するのは果たして効果があるのだろうか・・と内心思いながら冒険の森を走る。
7/14 月 11.0  
7/15 火 3.0  
7/16 水 19.0   夜練習に参加、集合に遅れて後から追いかける。黄檗あたりで先頭のH君にすれ違う・・最後尾から懸命に追いかけるが最後まで先頭集団は見えなかった。
7/17 木 15.0   10000mペーラン
前半19:50、後半21:35
昨日の疲労が脚に残っている。今日の10000mは完走さえ難しいと判断し、途中で止めないようにペースメーカーをさせて頂く。しかし`4でもこんなに苦しいとは・・5000m以降は2回も給水を捕ってしまった。しかし軍団の3人は暑い中でも頑張るなあ・・いいライバル関係だ。何とか食い込みたいが私には体力も根性も足らんなあ・・マッちゃんみたいに体幹や呼吸器系のトレーニングもやらなあかんかなあ。
7/18 金 11.0   10000mペーラン
3000mでリタイヤ
昨日のリベンジ、日産コースでペーランを行う。しかし、あまりの暑さに即脱水となり、あえなくジョグに切り替える。 テレビでおもしろい事をやっていた・・”マラソン選手はなぜ息が切れないのか”たいがいの人は肺活量の差だと思うだろうが実は違っていた。まず、なぜ呼吸が苦しくなるのか・・酸素が足りない?では無く体内に二酸化炭素が溜まってくると苦しく感じるらしい。普通の呼吸の場合、肺の中から二酸化炭素を吐ききれていないため、許容範囲が狭くすぐに苦しくなる。しかしマラソン選手の呼吸方は走行中に2度吐き(深く吐く)をする為に、1回の呼吸で肺内の二酸化炭素を全て出す・・これは深呼吸と同じ効果らしい。それともう1つ、走っていると内臓が上下し肺を圧迫し呼吸の妨げとなる、しかしマラソン選手は肋骨の中の筋肉を上手に使い呼吸をするらしい・・これに関しては良く判らなかった。千葉ちゃんの肺活量が以外に少なかったのにも驚いたが吐く事の重要性に改めて気づかされた。
7/19 土 5.0   850×4
2:54-2:52-2:48-3:10
巨椋池跡地1周コース、10本の予定が暑さでバテバテ。
7/20 日 22.0  
7/21 月 25.0   朝15k、夜10k
7/22 火 25.0   1.5kコース×15周PR
`5:00〜`4:30
7/23 水 12.0   遊びに来てたばあちゃんが、買ったばかりのチャリンコを家の前で盗られた。俺が捜してやるとランで小倉〜大久保間を行ったり来たり。結局、見つからず・・
7/24 木 25.0   京都駅→G、稲荷→桃山。グランド練習
`4で3000m、10000m
京都駅からグランドまでラン。最近、夏バテのようだ、頭がクラクラ・・グランドに着いたら文太達が15000mのペーランをやっていたが、到底無理なので3000mだけついて行く。暑い〜、これでけでもしんどい・・こんな日はショートインターバルでさっと終わる方がいい。誰か相棒を探したが皆さん10000mのペーランとの事。しかたなく着いて行くが5000mであえなくダウン、ここで止めたら練習がパー。そこから`5に落として何とか10000mまでは完走、しかしこのくそ暑いのに15000mもよく走れるもんだ・・恐れ入る。帰りは文太の車で伏見稲荷まで送ってもらい、そこから埋め合わせランで帰宅。
7/25 金 0.0   休養
7/26 土 33.0   朝、会社まで往復20k-夜、おぐら池コース13k
会社に用事があったので、サイクリングロードコースを通り往復。気温36℃、こんな時走ったらあかんな。途中、何度も自販機で給水、5本飲んだら金が無くなり、しかたがないので御香水をペットボトルに入れる。帰宅後は水風呂に30分入り、2時間昼寝
7/27 日 44.0   朝、太陽が丘往復&クラブ練習。夕方、自宅⇔100円橋
朝、23k 夕、21K
今日は昼から買い物の為、生駒(競争部練習会)は断念・・金ちゃんスマン。仕方が無いので太陽が丘のクラブ練習に行く、ファンランのグループとゆっくりと100円橋往復・・気温36℃以上の日陰無しコースはスローペースでもかなり堪える。皆さんバテバテで帰りはほとんど歩きでした。午後1:00、めっちゃ暑い中、自宅までラン・・そういえばジョグ中に熱中症で亡くなったって記事が載っていたが・・気を付けなければ。ジャスコで嫁が買い物の間、健康器具のコーナーでくつろぐ。夕方になりかなり涼しくなったので、もう1度100円橋までラン・・今度は快調に走れた。朝、夜の2部練は距離稼ぎにはなるが、`6以上のジョグばかりでは効果あるのだろうか・・・
7/28 月 0.0  
7/29 火 26.0   桃山御陵1.6k往復コース×10、桃山→自宅
7/30 水 19.0   クラブ夜練
7/31 木 7.0   400×11
79-80-79-80-81-82-86-87(3:00休憩)85-84-80
トップ集団は75で行くとの事だったので、私には到底無理な話・・80で刻む事にする。徐々にレストが短くなり6本目からは一杯一杯・・・8本で一旦休息を入れる。再開後は周回数が判らなくなり1本余分だった・・明日、健康診断なのに疲労満点、おまけに9時からの食事はNGなのに11時過ぎに飯を腹いっぱい食ってしまった。
走行距離 453.0  km