ヒラヤマサン
地域 : 神奈川
年齢 : 20代中盤
一言 :
一言 :
2時間45分台達成!8月の北海道マラソンに向けて頑張ります。 2時間45分台達成!8月の北海道マラソンに向けて頑張ります。 2時間45分台達成!8月の北海道マラソンに向けて頑張ります。 2時間45分台達成!8月の北海道マラソンに向けて頑張ります。
2011/01
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
1/01 土 | 5.0 | 初日の出ラン |
あけましておめでとうございます。初日の出を見に母と兄とで近所の川原へ。いい日の出でした。その後、最近ランニングを始めた兄とランニング。走り初めとなりました。 |
|
1/02 日 | 17.0 | 箱根駅伝応援往復ラン |
箱根駅伝の応援に鶴見までランニング。トップ選手達の走りを目の当たりにしました。感想は一言、「美しい!」 |
|
1/03 月 | 16.0 | 6km 朝ジョグ 10km昼ジョグ |
箱根駅伝は早稲田大学が総合優勝。それにしても今回はレベルが高かったですね。河川敷を走る人の数も心なしか多かった気が… |
|
1/04 火 | 32.0 | 30km 4'40"/kmロング走 2kmダウン |
年末年始休暇も今日であっという間に終了。。連日美味しいものを食べ過ぎて体重が増加気味に。明日からちょっとずつ減量していかねば。 |
|
1/05 水 | 0.0 | 脚休め |
||
1/06 木 | 0.0 | 脚休め |
||
1/07 金 | 0.0 | 脚休め |
||
1/08 土 | 26.0 | 10km朝ジョグ 16km夕方ジョグ |
脛下の痛みが引いてきたのでゆっくりジョグ。故障は怖いですね。。 夕方にも体重調整ジョグ。ようやくベスト体重に戻りつつあります。そして光テレビが我が家に到着。アジアカップが見られるのが嬉しい! |
|
1/09 日 | 21.0 | 武庫川新春ロードレース10km(アップ含め) 夕方ジョグ10km |
35'29"(17'16-18'13") |
今年の初レース。3日前まで苦しんでいたすねの痛みも引き、7割ほどの状態で臨みました。後半の失速が課題です(^^;)久々の表彰。 体は疲れていたけどメシ前にもう一頑張り。すねの痛みもほとんど無くなってホッと一安心。 |
1/10 月 | 15.0 | LSD |
20~25kmのLSDを考えていましたが、10km過ぎで左足に激痛が走り、途中で終了!今日はゆっくり勉強しよう。 |
|
1/11 火 | 0.0 | 休み |
||
1/12 水 | 14.0 | 朝ジョグ4km 夜ジョグ10km |
最近仕事に対して気分が乗らないですなあ。やはり転職が頭にちらついているからでしょうか。とりあえずジョグ。 |
|
1/13 木 | 0.0 | 仕事が長引いてお休み |
||
1/14 金 | 0.0 | 飲み会を一次会で抜け出したが睡魔に襲われおやすみ |
||
1/15 土 | 20.0 | 20kmペース走(4'15"/km) |
センター試験の日に雪が降るのはもはや定番なんでしょうか??自分の浪人時代を思い出します。そんなセンチメンタルな気分でペース走。来週は湘南国際。体調を整えていきましょう。 |
|
1/16 日 | 25.0 | 22kmペース走(4'45"/km) 3kmダウン |
今日はLSDのつもりだったんですが…寒くてゆっくり走ってられませんでした(^^;)イイ感じの疲労感。あとは三日前位までしこしこ追い込んでそっから調整。練習量落として体重増だと元も子も無いので。 |
|
1/17 月 | 10.0 | 夜ジョグ |
45'50" |
さあ体重調整の難しいレース一週間前。明日はクソみたいな飲み会。経費使って自分達の首を絞めて楽しいのでしょうか…。まあ自分は走るだけですが! |
1/18 火 | 5.0 | 夜ジョグ |
飲み会の後に走る。寒い… |
|
1/19 水 | 0.0 | 休み |
||
1/20 木 | 9.0 | 夜ジョグ |
ちょっと刺激を入れて走りました。何か仕事に身が入らないなあ。 |
|
1/21 金 | 0.0 | 休み。アジアカップ観戦。日本大勝利! |
||
1/22 土 | 13.0 | 午前ジョグ 午後ジョグ(2km刺激走) |
湘南国際マラソン前に軽く体重調整ジョグ。 明日は湘南国際!刺激を入れて最終調整。しかし晩に食べ過ぎてどうなることやら。。 |
|
1/23 日 | 45.0 | 湘南国際マラソン |
2;45'56"(手元時計)19'14"-19'15"-19'31"-19'31"-19'51"-19'47"-20'28"-19'39"-8'36" |
迎えた湘南国際マラソン。天気もよく、それほど寒くない。風も強くなくベストが出せそうな予感がしました。気がかりなのは体重増。。しかしスタート後からやや苦しみながらもペースを上手く掴みいい具合に伴走者を見つけながらちょこちょこ走る。気が付いてみたらなんとギリギリの2時間45分台!ビックリしてまだ実感湧きません(笑)明日辺りにジワジワ来るんだろうなあ。酒飲みますか。 |
1/24 月 | 4.0 | ダメージが大きく、よちよち走りが精一杯…。 |
||
1/25 火 | 0.0 | 休み 翌日の研修のために再び実家へ! |
||
1/26 水 | 14.0 | 朝ジョグ 夜ジョグ |
腹痛になりそうな気がして途中で折り返し。案の定くだした(^^;) 帰ってきてからジョグ。お腹の痛みは大丈夫。体重増え気味なので絞らないと。 |
|
1/27 木 | 0.0 | 走ろうと思ったら寝てしまった。。 |
||
1/28 金 | 12.0 | 夜ジョグ |
56'00" |
研修最終日。夜にゆったりジョグ。体重が増加中。。 |
1/29 土 | 25.0 | 20kmペース走(4'25"/km) 5km夜ジョグ |
湘南のダメージが予想以上に大きいです。ふくらはぎの張りがまだ消えません。。でも何となく嬉しい痛みではあります(笑)今日はアジアカップ決勝だ! さて、神戸に帰ろう! |
|
1/30 日 | 15.0 | 神戸シティマラソン(10km) 夜ジョグ |
35'46"(17'38"-18'08") |
先週の疲れがまだ残っていたのでしょうか…まあ足が動かない。序盤から苦しいレースでした。それでも35分台をコンスタントに出せるようになったのは成長の証ですね。 夕方に疲労抜くためにジョグ。足の裏の皮がはがれてめちゃくちゃ痛い! |
1/31 月 | 5.0 | 夜ジョグ |
1月もこれで終り! |
|
走行距離 | 348.0 km |