スーパーモノミヤマンフォー  
		
	
	
		 地域 : 石川   
		 年齢 : 54
一言 :
	一言 :
		   まだまだあ          まだまだあ          まだまだあ          まだまだあ          まだまだあ          まだまだあ          まだまだあ          まだまだあ
		 
		2019/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 日 | 10.0 | 石川実業団3000m | 
		10分25秒172/186 | 
		起床時59.3kg 脈拍46 朝からやはり調子良くない。レースも飛ばしているわけでもないのに始めから辛い。終わってからのダウンもまともに出来なかった。今日は参考外。 | 
		
	
| 9/02 月 | 15.6 | DADA筋トレ 泉台6k 泉台6k  | 
		34分21秒134/151 24分36秒168/183  | 
		起床時61.2kg 脈拍43 今日はDADA。頑張って追い込む。ジョグはだいぶいい感じだった。  夕方だいぶ調子良くなってきたのでちょっと頑張ってみた。調子上向いていって欲しい。  | 
		
	
| 9/03 火 | 8.0 | トレッドミル1200mx3インターバル(傾斜2%)          | 
		トータル6k24分02秒(0%換算21分58秒)163/181 4分13秒、10秒、07秒 | 
		起床時60.5kg 脈拍43 やはり筋肉痛。それでも追い込みたい。今日は外が暑い。トレッドミルでインターバル。思ったより走れたな。 | 
		
	
| 9/04 水 | 0.0 | 休み | 
		起床時60.6kg 脈拍41 なんかダルい。休足日。 | 
		
	|
| 9/05 木 | 15.6 | DADA筋トレ 泉台6k 泉台1200mx3インターバル  | 
		41分08秒124/151 トータル6k25分33秒173/188 4分26秒、36秒、30秒  | 
		起床時61.2kg 脈拍41 まだ筋肉痛残っているが今日はDADAの日。気合いで追い込む。 夕方、今日の筋トレでケツが・・・それでも頑張ってインターバル。あまり動かなかったが追い込めはした。  | 
		
	
| 9/06 金 | 11.0 | 物見山外周11k | 
		48分43秒165/188 | 
		起床時59.8kg 脈拍43 当然筋肉痛。暑くてダルかったので練習は夜に。外周を頑張って走る。遅かった・・・ | 
		
	
| 9/07 土 | 0.0 | 休み | 
		起床時59.7kg 脈拍42 まだ筋肉痛残る。今日は休み。明日は5000か・・・ | 
		
	|
| 9/08 日 | 10.2 | 小松市記録会5000m | 
		18分49秒180/194 | 
		起床時59.8kg 脈拍43 朝から凄く暑い。アップするけど身体がダルくて重い。走りたくなかったがせっかくなのでクソ暑い中出場。走ってる時、場内アナウンスで気温が35度を越えているので気を付けろ、と。もうなんか違う競技をやってる感じだった。最後まで走ったけど意味あったんかなあ・・・         夜、嫁と外周を2周だけジョグ。  | 
		
	
| 9/09 月 | 17.0 | DADA筋トレ 物見山芝生ジョグ6k 物見山外周11k  | 
		34分52秒140/153 51分40秒157/184  | 
		起床時60.0kg 脈拍49 脈高め。きのうかなりダメージあったのかも。DADAで上から下まで追い込む。ジョグは芝生で。日射しがキツイ。 夜、外周を走る。蒸し暑過ぎてキツかった。  | 
		
	
| 9/10 火 | 8.1 | トレッドミル6000mペース走(傾斜2%) | 
		23分04秒(0%換算21分09秒)173/189 3分48秒、48秒、47秒、47秒、44秒、4分10秒  | 
		起床時59.6kg 脈拍46 きのうのバーベルランジでケツが・・・トレッドミルでペース走。キツくてラスト1kで失速したが追い込めた。 | 
		
	
| 9/11 水 | 18.6 | 泉台12k 物見山外周6.6k  | 
		55分56秒158/179 | 
		起床時60.3kg 脈拍43 雨の中泉台のアップダウン12k。涼しくていいかなと思ってたけど、後半失速。 夜、嫁と外周ジョグ。  | 
		
	
| 9/12 木 | 12.1 | 物見山外周11k | 
		47分26秒160/186 | 
		起床時58.8kg 脈拍44 今日はDADAの日。バーベルスクワット中心に追い込む。夜、外周を走る。涼しくて走りやすかった。 | 
		
	
| 9/13 金 | 11.2 | 丘陵公園8k | 
		35分01秒166/183 | 
		起床時60.0kg 脈拍43 今日はそれほど筋肉痛はない。久しぶりに丘陵公園を走る。キツイし遅い。早くこの状況から脱したい。 | 
		
	
| 9/14 土 | 0.0 | 休み | 
		起床時59.5kg 脈拍42 なんかダルかったので休み。 | 
		
	|
| 9/15 日 | 23.7 | 荒屋線峠走18.2k 物見山外周5.5k  | 
		1時間25分'49秒168/180 前半上り48分53秒 後半下り36分56秒  | 
		起床時60.5kg 脈拍40 午前中はMGC観戦。中村は密かに期待していたがまさか勝つとは。あとは設楽と服部に期待してたけど、思ったより早く設楽が失速してしまった。それでもあれで14位に入るとは。設楽には行って欲しいがそうすると大迫が弾かれてしまうのか・・・終わってから3年ぶりに荒屋線の峠走。目標は前半行きの上りを歩かないで完走。次はできれば6分ペースを切りたい。凄くキツくて止めそうになったけど思っていたよりも速く上れた。しかしもう脚が残ってなく後半の下りはあまり飛ばせなかった。3年前のベストより6分以上遅い。しかし気温も5度くらい違うので、これからちょくちょく来よう。 夜、嫁と外周ジョグ。  | 
		
	
| 9/16 月 | 0.0 | DADA筋トレ | 
		起床時59.4kg 脈拍43 今日はDADA。それなりに追い込む。ランは休んだ。 | 
		
	|
| 9/17 火 | 0.0 | 休み | 
		起床時60.2kg 脈拍40 | 
		
	|
| 9/18 水 | 30.9 | 荒屋線峠走18k 物見山外周6.6k ウォーキング6.3k  | 
		1時間19分22秒172/180 前半上り46分28秒 9k 後半下り32分54秒 9k  | 
		起床時60.9kg 脈拍41 二日開けて再度荒屋線峠走チャレンジ。行きの上りから明らかにこの前とは違う。この間より6分近く短縮できた。調子なのか慣れなのか、または両方なのかはわからない。このコースはGPSではかなり誤差が出てしまうので、きっちり9k測って走った。 夜、嫁と外周ジョグ。  | 
		
	
| 9/19 木 | 0.0 | DADA筋トレ | 
		起床時60.0kg 脈拍48 今日はDADAのみ。ラン休み。 | 
		
	|
| 9/20 金 | 22.6 | 芝生ジョグ5k 丘陵公園16k  | 
		1時間11分09秒164/183 | 
		起床時61.4kg 脈拍43 一昨日のダメージが脚全体にあるが頑張って丘陵公園へ。物見山の芝生でジョグしてから向かう。やはり脚が痛い。左のふくらはぎが気になるので下りは慎重に。なんとかケガなく10周出来た。タイムはまだまだ遅い。 | 
		
	
| 9/21 土 | 11.0 | 物見山外周回復ジョグ11k | 
		58分41秒134/151 | 
		起床時60.6kg 脈拍45 思ったよりダメージはなさそうだが、ゆっくり回復ジョグ。 | 
		
	
| 9/22 日 | 14.0 | 白山市選手権5000m | 
		18分44秒176/189 | 
		起床時58.9kg 脈拍39 スタート前からダルい。遅いのにしんどい。ツマンナイ。 | 
		
	
| 9/23 月 | 10.0 | DADA筋トレ 芝生ジョグ10k  | 
		55分27秒139/150 | 
		起床時58.9kg 脈拍45 きのうのダメージはほとんどなさそう。それほど遅かったということか。DADAで頑張って筋トレ。夕方物見山でゆっくり芝生ジョグ。 | 
		
	
| 9/24 火 | 15.0 | 芝生ジョグ5k 荒屋線峠走10k  | 
		30分34秒 48分19秒162/175  | 
		起床時58.0kg 脈拍44 適応期なのかダルくて調子悪い。一応峠走に行くがやっぱりダメ。5kで引き返す。 | 
		
	
| 9/25 水 | 13.2 | 芝生ジョグ10k 200m流し3本、1000m流し1本  | 
		52分34秒145/158 38秒83、39秒01、37秒55、3分40秒  | 
		起床時58.3kg 脈拍43 物見山で芝生ジョグ。相変わらずダル重だがきのうよりはましになったか?とりあえず200と1000の流しをしてみた。 | 
		
	
| 9/26 木 | 15.7 | DADA筋トレ 芝生ジョグ10k 200m流し3本、1000m流し1本 外周3.3k  | 
		56分24秒135/144 38秒94、38秒80、38秒04、3分37秒94  | 
		起床時58.1kg 脈拍45 今日はDADA。ダンベルランジがキツかった。夕方ゆっくり芝生ジョグ。200と1000の流しを入れる。 終わってから嫁と外周ジョグ。  | 
		
	
| 9/27 金 | 0.0 | 休み | 
		起床時58.2kg 脈拍42 右ふくらはぎに違和感あり。念のため休む。 | 
		
	|
| 9/28 土 | 0.0 | 起床時58.3kg 脈拍40 今日は群馬県へ移動。明日はフルマラソンだけど、ロングを一つもやってないので走り切れるのか不安がある。おまけに積算標高ナンバーワンの大会だけに・・・ | 
		
	||
| 9/29 日 | 43.0 | 榛名湖マラソン27k地点棄権 | 
		脈拍43 朝から体調良くない。27k地点でやめ。嫁さんの完走に付き合ってゆっくり16k。 | 
		
	|
| 9/30 月 | 10.0 | 芝生ジョグ10k | 
		56分48秒132/140 | 
		起床時62.1kg 脈拍47 きのうのダメージあり。ゆっくり芝生ジョグ。 | 
		
	
| 走行距離 | 346.5 km | |||