leico  
地域 : 東京    年齢 : うっしん
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 土 20.0   【夕】20q(4:47/km)
【夕】1:35:38(5:33-4:43-4:57-4:53-4:414:47-4:42-4:48-4:37-4:41-4:46-4:41-4:38-4:43-4:45-4:38-4:47-4:52-4:39)
【早朝】本当は走りたかったけど起きれなかった。
【午前】ジム。
【夕方】やっぱり長めに走るのは早朝に終えておかないとなあと後悔しながら16時23分スタート。ゆっくりでいいやと気楽に走っていたけど終盤ちょっと調子が出てきた。半袖でも汗だく。
3/02 日 0.0   【東京マラソン】ランナーのみなさま暑さの中大変お疲れさまでした。8時15分集合@都営浅草線蔵前駅前。17q給水所の第一給水所は、先頭ランナーが通り過ぎてからしばらくは選手の走りを見る余裕あったけど、じわじわ忙しくなりボリュームゾーンがやってくるともうカオス状態💧暑かったこともあり、給水が間に合わなくなってしまった。先にもテーブルはあるけど、やはり最初のテーブルに集中していた。終盤は給食の消費が進み、ひたすらバナナカットをしてあっという間の2時間だった。最終ランナーを見送り、撤収開始、12時30分解散。娘ともどもよい経験ができました。
夫の誕生日、そろそろスルーしようと思っていたけど娘Bが🍰を作っていた。
3/03 月 0.0   【早朝】雨でお休み。
3/04 火 15.0   【早朝】ウォーク&JOG6q
【昼】JOG(5:14/km)
【早朝】45:38
【昼】50:32
【早朝】5時スタート。お在宅
【昼】お昼休みJOG。気温が低かったので走ってちょうどよいくらいだった。さいたま走れるのかなあと思いながら走った。ゆっくり走るのも嫌だし、どうしましょう。
3/05 水 0.0   【早朝】雨でお休み。
3/06 木 0.0  
3/07 金 9.6   【昼】JOG(5:38/km)
【昼】54:19
【早朝】睡眠
【昼】お昼休みJOG。風がとても強く、向かい風では進まないから殆ど止まったくらい。道の端っこを走っていたら土手に落ちそうになった。
【夜】バド、久々。
3/08 土 7.5   【早朝】ウォーク&JOG
【早朝】1時間23分
【早朝】5時スタート。寒い。
【卒業式】娘@卒業式。娘Bも一緒に参加。高校3年間て本当に早い。高校受験時はコロナ真っ只中で、濃厚接触者認定が恐ろしく、無事受験できますようにと当日まで神経すり減らしていたことが懐かしい。
3/09 日 19.0   【早朝】ウォーク&JOG7.01q
【夕】10q(4:43/km)
【早朝】1:22:55
【夕】47:10(5:52-5:12-4:59-4:52-4:25-4:41-4:21-4:06-4:21-4:14)
【早朝】5時スタート。
日中は、お仕事を進めて、、、
【夕方】16時12分スタート。JOGでいいかなと思っていたけど、微妙なペースで前を走る男性ランナーを抜いたことをきっかけにモードを変えて最後まで。でも練習に全く身が入らない。。
娘@の卒業旅行の計画が恐ろしい。韓国、USJ、TDL。まだ進路決まってないのにね。。。。
3/10 月 0.0   【早朝】お休み。
3/11 火 9.4   【昼】JOG9.44q(5:21/km)
【昼】50:27
【昼】お昼休みJOG
3/12 水 6.0   【早朝】ウォーク&JOG
【早朝】5時スタート
娘@受験ラスト。周りがどんどん決まってくるプレッシャーの中、最後の最後までよく頑張ったです。
3/13 木 0.0   お仕事中に小学校から連絡あって娘B嘔吐→自宅には夫と娘@がいたけど、娘@にお迎え依頼。電話の3分後には保健室に到着してくれていた。定時に帰って病院。嘔吐に加え高熱でぐったり。胃腸炎は苦しいな。
3/14 金 8.0   【昼】JOG
【昼】お昼休みJOG。最後の2qだけ4分30分くらい。
3/15 土 0.0   【早朝】睡眠をしっかりとった。
【午後】明日の準備をしていたらキャップが見つからず、他にも購入するものがあったのでお買い物。買って帰ったらキャップが出てきた。もったいない。
3/16 日 43.0   さいたまマラソン(4:38/km)
女子総合28位、年代別1位
3時間16分29秒(グロス)
3時間16分06秒(ネット)
【さいたまマラソン】先月は練習する気力がなくなってDNSを考えていたけど、ナンバカード届いて走りたくなってからは雨予報もそれほど気にならず、前向きに防寒対策をして臨みました。雨のレースはどんなだろうと楽しみな気持ちさえあったかも。目標タイムは控えめに3時間15分。前半これくらいのペースだと終盤あまり落ち込まないらしい。なぜかさいたまは利尿作用が働き、昨年に引き続き20q手前同じ場所で🚻イン💧、ロスタイム残念。走ってるときは気にならなかったけどゴール後は寒くてアリーナに救われた。今シーズンのフルは終了。
【夕方】娘Bとピアノ連弾の練習に@西ヶ原。脚がかなり痛い。
3/17 月 5.7   【早朝】ウォーク&JOG
【早朝】48:49
【早朝】5時スタート。ハム中心に酷い筋肉痛。帰る頃にはだいぶよくなってきた。
娘@今日から3泊4日で韓国へ卒業旅行。いろいろ心配。
3/18 火 6.0   【早朝】ウォーク&JOG
【早朝】58:33
【早朝】5時スタート。筋肉痛はかなりマシになってきた。
今日は内示らしい。どきどき。ありませんように。在宅だから、、あるなら電話かな。
お仕事中に携帯鳴ったので、アレかもと番号よく確認しないで出たら、「警視庁捜査2課です。」って言われて、「えっ?」って言ったら「今、少しお時間いいですか?」「今、忙しいです」で電話が切れた。詐欺電話かも。結局異動なしで安堵。
3/19 水 0.0   【早朝】悪天候でお休み。お弁当作ってからもう一度寝る。
3/20 木 7.5   【早朝】ウォーク&JOG
【早朝】5時スタート。のんびり
今日のお休みはいらないなあ。休日出勤してお仕事を進める。普段徒歩のところ、駅まで自転車で行ったら、案の定、帰りは自転車のことなど忘れ歩いて帰ってしまった。

娘@無事帰国。今日の発表をもって進学先が決まった。とてもおめでとうではない状況。
3/21 金 7.2   【早朝】ウォーク&JOG
【早朝】5時スタート。
3/22 土 0.0   【早朝】全く起きれず
娘Bピアノ発表会。午前中はリハーサル、午後発表。1年近く練習したハリポタ連弾、まあなんとか無難に弾き終えてホッとした。が、ハーマイオニーになりきるために、当日初めてマントを着たところ(娘Bが)、マントの袖が鍵盤を隠し非常に弾きにくくて焦った。
3/23 日 13.5   【早朝】ウォーク&JOG6.48q
【朝】月例赤羽マラソン5q(3:56/km)
【早朝】1:12:54
【朝】19:35
【早朝】5時スタート。月例前に
【朝】さいたまから1週間、ぼーっと過ごしていたけど、数日前に月例があることを思い出し本日に至る。暑かったけど微風で幸い。今年はぜひとも18分台を目指して頑張りたいです。娘Bも2qで参加。途中で3回も靴紐がほどけて結び直したと聞いて、あー、気づいてあげれなくて悔やまれた。別大Tシャツを着ていると話しかけられやすい。実は、最初で最後かもしれないし、よい記録を出すつもりでいたので、前日に参加Tシャツのほかに、記録入のTシャツを注文していて、タイムがよくなくて残念だったけどお気に入り。
【午後】休日出勤。なんかやることがいっぱいあって追いつかない。
自転車の鍵をなくして駅から後輪を持ち上げて帰った。だめだめ人間。
3/24 月 6.0   【早朝】ウォーク&JOG
職場は修了式。
3/25 火 0.0   職場は卒業式。娘ABは終業式。娘Aはもう高校三年生になるっていうのに、娘Bは小学校がまだ2年もあるって感覚。
3/26 水 0.0   【早朝】睡眠確保。
お残業21時まで。先生たちの働き方改革=事務の仕事増のような気がしてならない。
3/27 木 6.0   【早朝】ウォーク&JOG
【早朝】5時スタート。あたたかい。電車は空いてる今だけ。
3/28 金 15.4   【早朝】ウォーク&JOG5.84q
【昼】JOG(5:16/km)
【早朝】55:10
【昼】50:08
【早朝】5時スタート。
【昼】お昼休みJOG ちょっと早め
【夜】久々バドミントン
娘@最後の卒業旅行 USJ。高校の制服、スクバ、ルーズソックス、ローファーでJK生活納め。。旅費が2泊3日で10万円超えている💦
3/29 土 0.0   【早朝】ゆっくり睡眠。
朝から在宅でお仕事を進める。今週末はお仕事に捧げる。
午後娘B歯医者。どれだけ虫歯かあるかと思ったらなかったビックリ。&まだ矯正してなかったの??って、、言われた。確かに早い方がいいって言われていたけど受け口治るかなぁ。
3/30 日 16.0   【早朝】ウォーク&JOG
【早朝2】JOG(ほぼ`5)
【早朝】1時間28分
【早朝】5時スタート。再び寒い。
【早朝2】一度帰ってから再びJOG。ハムが筋肉痛。バドのせいか、JOGのせいか不明。
【休日出勤】もう絶対に間に合わないので出勤してお仕事を進めた。捗ってよかった。
3/31 月 0.0  
走行距離 220.9  km