2025/8
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
8/01 金 | 0.0 | 今日から帰省。日に日に回復。松葉杖は不要っぽい。今月後半は走れるようになるかな? 午後便で帰省。ほぼ問題なく歩けることに感動。 |
||
8/02 土 | 0.0 | 実家でのんびり。夜は水郷祭の花火鑑賞。松江市ととは思えない人出にビックリ。脚は更に回復。もう普通に歩ける。 |
||
8/03 日 | 0.0 | 実家でのんびり。最終便で帰京。両親とゆっくり過ごせてよい週末だった。 |
||
8/04 月 | 0.0 | 【早朝】もうしばらく様子見。1週間ぶり出勤。日常生活は完全元通り。肉離れも軽度で幸いだった。 |
||
8/05 火 | 0.0 | 【朝】病院。エコー画像みせてもらってなかなかの回復ぶり。jogはOK✨、バドはまだw とはいうものの、まだ怖くて走れない。慎重にいかなきゃ。腓腹筋のストレッチを教わった。 【夕】娘B区の盆踊り大会のオープニングイベントでダンスを披露。お友だち家族とお寿司食べてプリクラ撮って21時帰宅。頭が少し痛い。 |
||
8/06 水 | 1.0 | 【夜】リハビリウォーク&ゆるjog |
【朝】娘たちは夏休みに入ってから朝なかなか起きず、いつまでも寝ているので、早起きの私としてはイライラマックスです。時間がもったいないと感じてしまうのは、年齢のせいでしょうかね。 【夜】娘Bに付き合ってもらってリハビリ。ウォーキングからといっても日常生活で既に日1万歩くらいは歩いているので、時々、超スローペースのジョグも取り入れてみました。今のところ特に問題はなさそう。ただ、距離やスピードを伸ばしていくのは、当分先だろうなあ。見極めが難しいなあ。 マラソンとバドミントンがなくなった私の生活には、意外にもゆとりが生まれていることに気づきました…。良いのか悪いのか、なんとも言えない気持ちです。 |
|
8/07 木 | 2.0 | 【夜】リハビリjog(7:16/km) |
【夜】15:13 |
【夜】昨日より更に脚がよくなった感覚がある。今日はウォークなしでゆっくりjog。特に問題なし。 娘@は自動車学校で初めて車を運転。 |
8/08 金 | 2.0 | 【夜】リハビリjog(6:50/km) |
【夜】12:38 |
【夜】お残業だったので21時12分スタート。昨日よりちょっとペース上げても大丈夫そう。2qあっという間過ぎ。。 娘B脱臼疑惑。通ってるジムでの倒立練習中のこと。過去2回脱臼しているので可能性大。どっち側だったけ・・・と過去の写真を探したけど見つからない。明朝病院。 |
8/09 土 | 7.9 | 【早朝】ウォーク&JOG |
【早朝】1:28:51 |
【早朝】5時スタート。今朝は涼しい。明日から娘Bと旅行。当初は、今日しっかり30km走ってから出発するという完璧な計画だったのに、まさかの肉離れ。娘Bは脱臼か!? |
8/10 日 | 0.0 | 今日から2泊3日、娘Bとのみちのく二人旅❤ 昨年は自分で調べて旅程を組んだけれど、今年はほぼチャッピーにお任せ。でも、出発前に肉離れをしたときは「今回の旅行は無理かも…」と思ったほどだった。 初日の目的地は山形。メインは、娘Bが大好きな桃狩り。桃の木を見ただけで娘Bは大興奮。もぎたての桃は少し固めだったけれど、瑞々しくて香り高くてやっぱり格別。娘Bの目がキラキラしていたのが印象的で、貴重な体験になった。娘Bのナイフ使いが危なっかしくて心配してみていたら、私のほうが指を切ってしまった。。その後は天童で将棋の書駒体験。私は「走」という字を書いた。 夕ご飯はチャッピーが教えてくれたお店へ。お店の人に、「このお店、ChatGPTが教えてくれたんです」って言ったら、驚きつつもすごく嬉しそうだった。 移動時間が長いので、暇つぶしに2人でルービックキューブ。私は小学生以来だけど、先日「はまります宣言」をして、かなり上達してきた。 |
||
8/11 月 | 0.0 | 2日目は秋田へ。私にとっては2回目の秋田。 前回は田沢湖マラソンで訪れ、初優勝&初サブスリーを達成した、忘れられない思い出の地。 でも今回は、はるばる男鹿半島がメイン。秋田の地図でちょこんと飛び出た場所に実際に行けたことに感動した。 男鹿市は、まさになまはげ一色。「なまはげ館」や「伝承館」では、なまはげ体験もできて大満足。迫力あるなまはげの登場に、「こんなの家に来たら、そりゃ子どもは泣くよね…」と思った。 夜は、娘Bがはまっている「今日、好き」を見ながら寝落ち。。 |
||
8/12 火 | 0.0 | 最終日は盛岡へ。私にとっては2回目の盛岡。前回は出張で訪れ、わんこそばも体験済み。 今回はぜひ、娘Bにも体験させてあげたかったのに…段取りがうまくいかず叶わず(予約が必要だったなんて…涙)。それがちょっと、というか、かなり残念だった。 ビックリしたのは、盛岡駅ビルで、以前の部署で一緒だった先生とすれ違ったこと。先生は最初、半信半疑で私の顔を見ていて、こちらから挨拶をしたら本当にビックリしていた。今は岩手大にいるらしい。まさに、「偶然にもほどがある」。 夜、帰京。あーあ。。 |
||
8/13 水 | 12.4 | 【早朝】ウォーク&JOG8.38 【夜】JOG4q(6:04/km) |
【夜】24:50 |
【早朝】5時スタート。休みボケで、今日は仕事休みだよね、休みだよね?と何度も自分で確認した。やっぱり今日までお休みだ。でも、今日はお家片付けつつ在宅勤務するかな。脚は大丈夫そうなので、少し距離を伸ばしていこうと思います。 【夜】21時04分スタート。痛いわけではないけどここが患部ですと外側からわかる、このペースならば問題ないでしょう。 |
8/14 木 | 13.7 | 【早朝】ウォーク&JOG5.71km 【夜】JOG8q(5:51/km) |
【早朝】5時スタート。涼しい。今日から出勤。お盆真っただ中で電車もガラガラだけど、院試近いしお仕事はマジモード。 【夜】お残業して21時14分スタート。8q走っても問題なし、時間遅くなかったら10q走りたかったな。 |
|
8/15 金 | 5.4 | 【早朝】ウォーク&JOG5.44km |
【早朝】49.55 |
【早朝】5時スタート。娘@は朝帰りだし、私が出勤するとき娘たちはみんな寝ていた。生活が乱れすぎている。お残業20時過ぎまで。 |
8/16 土 | 16.1 | 【早朝1】ウォーク&JOG6.36q 【早朝2】JOG9.74q(5:58/km) |
【早朝1】1:16:12 【早朝2】58:11 |
【早朝1】5時スタート。少しずつ日の出が遅くなってるのがわかる。しっかりウォークもしてから 【早朝2】10qまで走ってみる。ゆっくりなら20qくらいいけるのかも。 【午後】娘ABと映画鬼滅の刃。 |
8/17 日 | 25.1 | 【早朝1】ウォーク&JOG5.08q 【早朝2】20qJOG(5:50/km) |
【早朝1】56:27 【早朝2】1:56:47 |
【早朝1】5時スタート。 【早朝2】慎重に20q。走行中も走後も、ここが患部ですって主張が全くなかった。ゆっくりならば大丈夫そうだ。よかったよかった。暑かったけどとても気分よく終了。 【朝】爪育成コース初体験。娘@Aに刺激されて今更ながら色々体験してみて楽しい。私のような爪でもツルピカになった。 名古屋ウィメンズマラソンは、娘Aの卒業式と重なり断念。2年連続。実際は卒業式は土曜日なんだけどさすがにね |
8/18 月 | 6.2 | 【早朝】ウォーク&JOG |
【早朝】1:00:05 |
【早朝】5時スタート。昨日の20qの影響はなさそう。 20時半までお残業。今年の調書には積極的な異動希望を書いたとこ。子どもたちと夕食を一緒にできないような環境が本当に嫌になってきた。結果更に悪くなる可能性もある。 |
8/19 火 | 9.8 | 【早朝】JOG9.75q(5:28/km) |
【早朝】53:21 |
【早朝】5時スタート。気持ちペースアップすることもできた。 |
8/20 水 | 9.7 | 【早朝】JOG |
【早朝】51:39 |
【早朝】5時スタート。 |
8/21 木 | 5.9 | 【早朝】 母のお誕生日79歳。まだまだとっても元気。 |
||
8/22 金 | 0.0 | 朝活はお休み。19時過ぎに帰ろうと思ったら一つ大変なことが見つかり大慌てで21時まで。。 |
||
8/23 土 | 10.1 | 【早朝】ウォーク&JOG |
【早朝】2:08:13 |
【早朝】5時スタート。 娘Bと超久々の東京ドーム。雰囲気が圧倒的で一体感に包まれる瞬間がたまらないな。一方の娘Bは野球のルールを恐ろしいほど知らない。そんなものか。終わるころに娘Aがやってきて合流。 |
8/24 日 | 29.6 | 【早朝】ウォーク&JOG9.62q 【朝】20q(5:38/km) |
【早朝】2:00:42 【朝】1:52:38 |
【早朝】5時スタート。 【朝】一度帰って日焼け止めしっかり塗って再スタート。最初から暑かったけど、全く苦にならず楽しい気分で走れた。しばらく走れなかったから新鮮な気持ち。 最近マラソン用アイテムを色々購入。モチベーション上がるなあ。 |
8/25 月 | 6.3 | 【早朝】ウォーク&JOG |
【早朝】1:04:00 |
【早朝】5時スタート。お仕事、今日は早出6時半には。とりあえず夏のイベント第一弾終了。。 |
8/26 火 | 15.7 | 【早朝】ウォーク&JOG6q 【夜】JOG9.65q(4:46/km) |
【早朝】54:45 【夜】45:57(5:22-4:57-4:51-4:43-4:40-4:37-4:32-4:37-4:37-2:56) |
【早朝】5時スタート 【朝】1番乗りで整形外科受診。エコー診断デ、腓腹筋はほぼ修復していると。バドもOK出た。が、バドは瞬発的な動きが多く、再発が怖いのでもうしばらくやめておこう。 【夜】19時2分スタート。3代目ガーミンと。ちょっとペースアップ。ものすごい汗をかいた。脚も問題なさそう。 |
8/27 水 | 5.1 | 【早朝】ウォーク&JOG |
【早朝】43:10 |
【早朝】5時スタート。 |
8/28 木 | 15.9 | 【早朝】ウォーク&JOG6.29q 【夜】OG9.65q(5:08/km) |
【早朝】58:02 【夜】49:28 |
【早朝】5時スタート。今朝は涼しいな。 私のいない日中、娘Aが娘Bの相手をしてくれてて、本当に助かる。普段は「年下とかマジ無理」とか言って、まるで宿敵みたいにボコボコにしてるくせに、いざというときは、超面倒見のいいお姉さんモード発動。ギャップがすごすぎて、感謝とツッコミが追いつかない。。 【夜】19時40分スタート。涼しいせいか遊歩道はランナーがいつもより多かった。ゆっくり走るつもりが、つい前の人を抜いてしまってペースアップ。やっぱり汗だく。 |
8/29 金 | 6.0 | 【早朝】ウォーク&JOG |
【早朝】56:02 |
【早朝】5時スタート。明らかに暗くなってきた。 |
8/30 土 | 0.0 | |||
8/31 日 | 0.0 | |||
走行距離 | 206.0 km |