macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2021/12
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 12/01 水 | 25.5 | 午前60分 午後10000mPR+α  | 
		60'50" 36'43"  | 
		朝、円山方面。ゆっくり身体を起こす。 夕方、つどーむ。気温14℃。今月から室内利用してポイント入れたいと思います。  | 
		
	
| 12/02 木 | 12.1 | 午前30分bike 午後60分  | 
		30'09" 62'55"  | 
		朝、エアロバイク。軽めに体起こす。 夕方、市内をリラックスしながら。  | 
		
	
| 12/03 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 12/04 土 | 7.2 | 35分 | 
		35'01" | 
		夕方、軽めに。朝寝坊し時間作れず。 | 
		
	
| 12/05 日 | 34.0 | 30km持続走+α | 
		1:58:55 | 
		つどーむ。室内気温11℃。ようやくこなせました。疲労感はありあり。 | 
		
	
| 12/06 月 | 9.5 | 60分 | 
		63'30" | 
		朝、北大をチョロjog。ヨレヨレ度が半端ない。弱い。 | 
		
	
| 12/07 火 | 11.6 | 70分 | 
		70'22" | 
		朝、市内をのんびり。気温5℃。 | 
		
	
| 12/08 水 | 26.8 | 午前60分 午後(2000m+1000m)×2+8000mPR+α  | 
		62'40" 6'50"-3'20"-6'50"-3'18"-30'29"  | 
		朝、軽めに。まだ疲労感あり。これでほぐれたか。 つどーむ。室内気温13℃。ペースに変化があっていろいろな動きができてよかった。最後はエネルギー切れしそうでした。  | 
		
	
| 12/09 木 | 12.2 | 午前30分bike 午後60分  | 
		30'21" 60'55"  | 
		朝、エアロバイク。軽めに体起こす。 夕方、市街地をゆっくり。  | 
		
	
| 12/10 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 12/11 土 | 35.1 | 30.7km持続走+α | 
		2:00:16 | 
		朝、北大メインストリート。気温2→6℃。この時期で雪なくロードで距離走ができるなんて思いませんでした。 | 
		
	
| 12/12 日 | 23.5 | 120分 | 
		122'11" | 
		朝、環状通りをぐるっと。まだ雪なし。 | 
		
	
| 12/13 月 | 10.0 | 60分 | 
		59'50" | 
		朝、北大。気温-1℃。雪が酷かった。とうとう降り始めました。 | 
		
	
| 12/14 火 | 13.0 | 70分 | 
		69'59" | 
		朝、北大メインストリート。ここが一番凍結していな。気温-1℃。 | 
		
	
| 12/15 水 | 31.3 | 午前70分 午後6000m+8000m+α  | 
		69'08" 20'39"-30'30"  | 
		朝、中央区内をゆっくり身体を起こす。気温3℃。 夕方、つどーむで心肺刺激。最初ハイペースで走って、7分くらい休んだ後いやらしいペースで。  | 
		
	
| 12/16 木 | 11.3 | 午前30分bike 午後60分  | 
		30'10" 60'16"  | 
		朝、エアロバイク。 夕方、市内をリラックスしながら。気温2℃。  | 
		
	
| 12/17 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日だが飛行機とぶか。 | 
		
	|
| 12/18 土 | 34.0 | 30km持続走+α | 
		1:59:43 | 
		午前、つどーむにて脚の強化。室内気温8℃。少し余裕出てきたか。疲労度が低い気がします。 | 
		
	
| 12/19 日 | 23.7 | 135分 | 
		134'43" | 
		朝、環状通りを先週と反対回りにぐるっと。気温-7℃。雪道LSD。 | 
		
	
| 12/20 月 | 11.6 | 65分 | 
		66'36" | 
		朝、道庁周辺。 | 
		
	
| 12/21 火 | 12.1 | 70分 | 
		70'38" | 
		朝、中央区内を。気温-5℃。午後コロナワクチン3回目。 | 
		
	
| 12/22 水 | 12.4 | 70分 | 
		70'05" | 
		朝、昨日と同じコース。朝は元気だったが午前→午後→夜にかけて倦怠感強め。 | 
		
	
| 12/23 木 | 7.1 | 40分 | 
		40'35" | 
		夕方、市内をリラックスしながら。朝までは厳しいかなといった体調でしたが夕方には回復。様子見に軽めにjog。 | 
		
	
| 12/24 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 12/25 土 | 24.0 | 20km持続走+α | 
		1:18:11 | 
		午後、つどーむ。室内気温11℃。3回目ワクチンで体調よくないので行けるとこまで行こうと開始。2回目の時は8kmあたりでできなくなったけど今回は20kmまでいけてよかった。 | 
		
	
| 12/26 日 | 15.5 | 90分 | 
		90'58" | 
		環状通り | 
		
	
| 12/27 月 | 10.3 | 60分 | 
		58'33" | 
		朝、北大周回。休養メニュー。 | 
		
	
| 12/28 火 | 12.1 | 65分 | 
		65'13" | 
		朝、中央区内をぷらぷらと。 | 
		
	
| 12/29 水 | 16.7 | 午前85分 午後30分bike  | 
		86'47" 30'11"  | 
		朝、北大周回。気温-6℃。 エアロバイク。  | 
		
	
| 12/30 木 | 13.0 | 70分 | 
		71'19" | 
		朝、中央区内をぷらぷらと。二日酔いで頭が重い。 | 
		
	
| 12/31 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張もなくのんびり。引っ越しに向けて断捨離など。ようやく距離走をこなせるようになった今月でした。出足は遅いけどやれる範囲で別大まで準備したいと思います。 | 
		
	|
| 走行距離 | 455.6 km | |||