macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2021/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 月 | 9.7 | 65分 | 
		65'31" | 
		朝、北大〜道庁。気温-6℃。休養メニュー。お腹の調子悪し。 | 
		
	
| 2/02 火 | 11.0 | 60分 | 
		60'35" | 
		朝、道庁。気温1℃。路面悪いので道庁直行して巡行。 | 
		
	
| 2/03 水 | 11.4 | 60分 | 
		62'33" | 
		朝、北大〜道庁。気温-10℃。雪が結構降っていたけど走る時は小降りになり助かりました。 | 
		
	
| 2/04 木 | 11.2 | 60分 | 
		59'30" | 
		朝、北大周回。気温-9℃。路面はここ数日の中ででは走りやすい朝でした。 | 
		
	
| 2/05 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 2/06 土 | 16.0 | 10000mPR+α | 
		37'06" | 
		つどーむ。室内気温7℃。久しぶりの高心拍で少し様子見ながら。8000前後でキツくなったけど力まないようにだけ気をつけました。 | 
		
	
| 2/07 日 | 22.2 | 125分LSD | 
		125'53" | 
		朝、環状通りぐるっと。ゆっくりのんびり。気温-2℃。 | 
		
	
| 2/08 月 | 9.7 | 60分 | 
		60'46" | 
		朝、北大〜道庁。気温-11℃。チョロjog。雪をかき分けながら。 | 
		
	
| 2/09 火 | 11.4 | 午前60分 午後30分bike  | 
		60'43" 30'19"  | 
		朝、北大周回。気温-6℃。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 2/10 水 | 11.4 | 午前60分 午後30分bike  | 
		60'09" 30'21"  | 
		朝、北大〜道庁。気温-4℃。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 2/11 木 | 16.0 | 10000mPR+α | 
		36'31" | 
		つどーむ。室内気温7℃。先週と同じような自覚的強度で。少しは動くようになってきた。 | 
		
	
| 2/12 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 2/13 土 | 14.2 | 70分 | 
		71'41" | 
		朝、北大〜道庁。気温-1℃。つなぎ。 | 
		
	
| 2/14 日 | 16.4 | 午前85分 | 
		85‘21“ | 
		朝、北大大回り〜道庁。気温−2℃。路面が凸凹すぎて道庁行くまで捻挫に注意しました。 | 
		
	
| 2/15 月 | 10.2 | 午前60分 午後30分bike  | 
		60'51" 30'35"  | 
		朝、北大〜道庁。気温3℃。雨。チョロjog。休養メニュー。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 2/16 火 | 11.5 | 午前60分 午後30分bike  | 
		61'29" 30'33"  | 
		朝、北大〜道庁。気温2℃。つなぎ。雨。道がグチャグチャ。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 2/17 水 | 11.5 | 午前60分 午後30分bike  | 
		60'19" 30'17"  | 
		朝、北大〜道庁。気温-5℃。路面がデコボコしたところは捻挫に注意しながら。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 2/18 木 | 11.4 | 午前60分 午後30分bike  | 
		60'10" 30'39"  | 
		朝、北大〜道庁。気温0℃。直前と直後にひどい雪でしたが走ってる最中は弱め、風が強かった。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 2/19 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 2/20 土 | 16.1 | 80分 | 
		80'59" | 
		朝、北大〜道庁。気温1℃。一部アスファアルト見えてた。今日は最高気温5℃以上で雪解け進む。 | 
		
	
| 2/21 日 | 13.4 | 午前70分 午後30分bike  | 
		71'31" 30'12"  | 
		朝、北24~中心部〜円山方面。気温-2℃。路面が凸凹に凍結しており走りにくかった。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 2/22 月 | 9.9 | 午前60分 午後30分bike  | 
		61'24" 30'16"  | 
		朝、北大〜道庁。気温-4℃。チョロjog。休養メニュー。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 2/23 火 | 16.0 | 10000mPR+α | 
		37'05" | 
		つどーむ。室内気温11℃。心肺刺激。せっかくの休日だしいい時間帯に開放されていたのでポイント練習へ。少し余力を残して実施。 | 
		
	
| 2/24 水 | 10.3 | 60分 | 
		60'22" | 
		朝、北大〜道庁。気温-5℃。道庁の周回に入る手前で転倒。手首ついたようで日中から手首痛くて日常生活でも不便に。数日サポーター固定予定。 | 
		
	
| 2/25 木 | 11.5 | 午前60分 午後30分bike  | 
		60'09" 30'11"  | 
		朝、北大〜道庁。気温-7℃。今日は転んだら手首終わると思ったのでスパイク投入して凍結区間は走りました。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 2/26 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張なし。 | 
		
	|
| 2/27 土 | 12.2 | 65分 | 
		65'06" | 
		朝、北大〜道庁。気温-7℃。雪が降ったり止んだり。 | 
		
	
| 2/28 日 | 16.0 | 10000mPR+αR | 
		36'00" | 
		つどーむ。心肺刺激。楽ではないけど慣れてきたか。故障からポイント練習を入れる月となりました。当面はマラソンはなく地元のトラックが中心になりそうなので短時間高強度で来月も積み重ねたいと思います。 | 
		
	
| 走行距離 | 310.6 km | |||