macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2020/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 6/01 月 | 10.8 | 60分 | 
		60'06" | 
		朝、北大エルム公園。チョロjog。休養メニュー。 | 
		
	
| 6/02 火 | 13.9 | 午前65分 午後30分bike  | 
		65'58" 30'27"  | 
		朝、北大エルム公園。気温16℃。時計見ずに楽と感じるところで巡航。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 6/03 水 | 13.1 | 60分 | 
		60'27" | 
		朝、北大エルム公園。つなぎjog。気温15℃。 | 
		
	
| 6/04 木 | 26.2 | 午前60分 午後2000m×3+α  | 
		60'08" 6'40"-6'45"-6'56"  | 
		朝、北大エルム公園。身体を起こす。気温15℃。 久しぶりの円山競技場。タレまくり。動かず。  | 
		
	
| 6/05 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。久しぶりの出張日。 | 
		
	|
| 6/06 土 | 16.8 | 80分 | 
		80'07" | 
		朝、北大エルム公園。気温14℃。感覚重視で。 | 
		
	
| 6/07 日 | 35.0 | 30.6km持続走+α | 
		2:01:04 | 
		朝、北大メインストリート。Mペース。気温11→14℃。気温が落ち着いてて助かりました。 | 
		
	
| 6/08 月 | 10.4 | 60分 | 
		60'49" | 
		朝、北大エルム公園。気温12℃。休養メニュー。今週来週とタイトなので乗り切りたい。 | 
		
	
| 6/09 火 | 12.9 | 午前60分 午後30分bike  | 
		60'57" 30'21"  | 
		朝、北大エルム公園。気温13℃。晴れてて気持ちいい朝。つなぎのjog。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 6/10 水 | 13.0 | 60分 | 
		60'48" | 
		朝、北大エルム公園。気温16℃。暑くなる予報。今日はこちらも30℃。 | 
		
	
| 6/11 木 | 25.2 | 午前60分 午後2km×3+α  | 
		60'02" 6'45"-6'44"-6'59"  | 
		朝、北大エルム公園。気温22℃。暑くてバテバテ。湿度も高く不快指数の高い朝ランでした。 夕方、北大メインストリート。気温20℃。朝練の発汗が多く、終わってから頑張って水分補給はしたが慢性的な脱水の中で実施することになってしまった。終始体は重め。3本目はもうフラフラ。これからはもう少し短めに区切って実施したほうが良さそう。練習後の体重の減りがすごいがほぼ水分なので体が絞れたわけではない。  | 
		
	
| 6/12 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 6/13 土 | 16.5 | 80分 | 
		80'44" | 
		朝、北大エルム公園。気温20℃。陽射し強め。今日も暑くなりそう。途中で650m程度流す。 | 
		
	
| 6/14 日 | 26.3 | 午前60分 午後5000mPR+1000m×3+α  | 
		60'15" 18'07"-3'13"-3'11"-3'09"  | 
		朝、北大エルム公園。気温18℃。身体を起こす。 夕方、円山陸上競技場。3'40"/km前後のペースメーカーの依頼あり対応。その後は少し早い動き入れてみましたが全然出力が効かない感じでした。  | 
		
	
| 6/15 月 | 10.6 | 60分 | 
		60'05" | 
		朝、北大エルム公園。気温19℃。休養メニュー。 | 
		
	
| 6/16 火 | 12.5 | 60分 | 
		60'12" | 
		朝、北大エルム公園。気温17℃。心地いい感覚のところで巡行。午後は時間作れず。 | 
		
	
| 6/17 水 | 12.7 | 60分 | 
		60'36" | 
		朝、北大エルム公園。気温14℃。雨上がり。涼しく感じました。 | 
		
	
| 6/18 木 | 25.6 | 午前60分 午後2000m×3+α  | 
		60'04" 6'44"-6'45"-6'44"  | 
		朝、北大エルム公園。気温14℃。雨上がりで走りやすい。 夕方、円山陸上競技場。気温16℃。風も少なく走りやすい気象状況だったこともあり無難にまとめられました。  | 
		
	
| 6/19 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 6/20 土 | 16.9 | 80分 | 
		80'31" | 
		朝、北大エルム公園。気温14℃。つなぎ。 | 
		
	
| 6/21 日 | 12.3 | 3000+2000+1000m+α | 
		9'53"-6'29"-3'05" | 
		午前、円山競技場。久しぶりにレペをやってみました。キツかったけど終わった後は距離走みたいなダルさはなくスッキリした。 | 
		
	
| 6/22 月 | 10.3 | 60分 | 
		60'48" | 
		朝、北大エルム公園。気温14℃。休養メニュー。身体のダルさというより脚の疲労といった感じ。 | 
		
	
| 6/23 火 | 12.4 | 60分 | 
		60'40" | 
		朝、北大エルム公園。気温17℃。つなぎ。 | 
		
	
| 6/24 水 | 12.5 | 60分 | 
		60'23" | 
		朝、北大エルム公園。気温17℃。つなぎ。発汗量多め。 | 
		
	
| 6/25 木 | 24.5 | 午前60分 午後2000m×2+1000m+α  | 
		60'56" 6'42"-6'40"-3'13"  | 
		朝、北大エルム公園。気温16℃。つなぎ。 夕方、円山競技場。心肺刺激。気温16℃。まだ長めのインターバルができる気象状況。  | 
		
	
| 6/26 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張なし。 | 
		
	|
| 6/27 土 | 17.2 | 80分 | 
		81'08" | 
		朝、北大エルム公園。気温16℃。走り始め雨も中盤から晴れ間が出てきて暑くなる。 | 
		
	
| 6/28 日 | 13.2 | 6000mPR+1000m+α | 
		20'51"-3'03" | 
		午前、円山競技場。気温19℃。巡航と早い動きのセット練習。少しこういうのに慣れてきた感あり。 | 
		
	
| 6/29 月 | 10.6 | 60分 | 
		61'26" | 
		朝、北大エルム公園。気温15℃。結構な雨。休養メニュー。 | 
		
	
| 6/30 火 | 12.6 | 60分 | 
		61'56" | 
		朝、北大エルム公園。気温16℃。つなぎ。曇ってて風も少なく走りやすい朝でした。 | 
		
	
| 走行距離 | 424.0 km | |||