macarp  
地域 : 北海道    年齢 : 40代
一言 : 
シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 土 7.5   1000m刺激走+α
3'35"
朝、東京→大分。暖かい。野口原競技場。軽く流す程度の刺激。毎年思うがもう春ですね。明日も暑さ対策必須。
2/02 日 45.2   別府大分毎日マラソン+α
2:38:26
天候はれ。気温13℃くらい。風は例年と逆でしたが弱め。陽射しがあって暑さを感じました。防府と同じようなコンディションだったのであの時のように入ると潰れると考え抑えめで入りました。無難に落ち込みも少なくでおせたのでおそらく現状の力がこのくらいなんだと思います。引き上げるにはもう少し量や質を考えていかないといけないと認識しました。どう工夫するか考えていきたいと思います。
2/03 月 0.0   完全休養
脚休め。移動日。大分→東京→札幌。冬に逆戻り。悪天候で2時間遅れ。
2/04 火 8.7   60分
60'11"
朝、道庁。気温-6℃。ドカ雪。除雪もされておらず。全く進まなかった。チョロjog。休養メニュー。
2/05 水 10.3   60分
60'35"
朝、道庁。気温-7℃。昨日よりは走りやすい路面。寝起き悪かったが走り出しは昨日よりマシに。
2/06 木 10.6   60分
59'45"
朝、北大〜道庁。気温-10℃。ドカ雪。除雪がされておらずなかなか進まず。身体はフルから少しずつ回復基調。
2/07 金 0.0   完全休養
出張日。脚休め。
2/08 土 14.1   80分
80'03"
朝、道庁。気温-6℃。道庁行くまでの道が進まず。道庁周回に入ってから巡航。
2/09 日 24.9   20549m持続走+α
1:22:15
真駒内アイスアリーナ306.7m×67周。外は最低気温-10℃でも室内は陽射しが入ってきて暑め。フル後の軽めの脚筋力。
2/10 月 10.1   午前60分
午後30分bike
61'37"
30'34"
朝、道庁周回。気温-10℃。今朝も雪をかき分けながら道庁まで。チョロjog。休養メニュー。鼻と耳が痛い。
エアロバイク。燃焼系。筋トレも。
2/11 火 15.6   90分
89'51"
朝、北大〜道庁〜植物園〜競馬場。気温-5℃。後半吹雪く。
2/12 水 11.7   60分
61'52"
朝、北大〜道庁。気温-1℃。暖かい。
2/13 木 27.3   午前60分
午後10000mPR+α
59'42"
36'28"
朝、道庁周回。気温0℃。プラス気温になると路面がツルツルで滑る。
つどーむ。室内気温15℃。急の気温上昇で身体が順応せず後半苦しい走りに。汗だく。7000過ぎて脱水で3'40"/km超えだし念のためと置いておいた給水とってから2〜3周したところでラップ持ち直し残りなんとか刻めた。6000位で前もって給水とっておけばよかった。
2/14 金 0.0   完全休養
脚休め。出張日。
2/15 土 15.2   80分
80'18"
朝、北大〜道庁。気温0℃。最後雪とけてる箇所で軽く流し。
2/16 日 34.9   30585m持続走+α
2:00:00
真駒内アイスアリーナ。右回り30周→左回り30周→右回り20周→左回り20周。2階と3階の階段を注意しながら。
2/17 月 8.6   午前60分
午後30分bike
62'46"
30'26"
朝、道庁〜北大。気温-3℃。昨夜より積もった雪かき分けながら。除雪されていないため全然進まず。チョロjog。休養メニュー。
エアロバイク。筋トレも実施。
2/18 火 11.9   60分
63'32"
朝、北大〜赤レンガテラス。気温-3℃。赤レンガテラス周回の方が路面状況良好だったためそちらで。3月のレースはほぼ中止と覚悟しておく。
2/19 水 11.9   60分
62'49"
朝、北大〜赤レンガテラス。気温0℃。重ための雪。途中吹雪いたり晴れたり。
2/20 木 27.6   午前60分
午後10000mPR+α
59'31"
36'18"
朝、北大〜道庁。気温-2℃。雪も降っておらず風も弱めで走りやすい。
つどーむ。室内気温13℃。気温高めなので入りに注意しながら呼吸あげる。
2/21 金 0.0   完全休養
脚休め。出張日。
2/22 土 16.0   80分
80'58"
朝、道庁、赤レンガテラス。気温0℃。最後軽く流す。
2/23 日 44.0   40km持続走+α
2:41:04
つどーむ。室内気温9℃。脚鍛える目的。目標レースもなくなる可能性十分にあるのである程度緩めて走る。それでもこの距離はお腹っぱい。100周は考えると先が長いため中盤はほぼボーッとしながら走ること心がけました。
2/24 月 9.7   60分
62'19"
朝、赤レンガテラス。気温-2℃。チョロjog。休養メニュー。
2/25 火 11.4   65分
64'03"
朝、赤レンガテラス。気温-1℃。吹雪いてる中。除雪もまだで周回入るまでがラッセル。
2/26 水 11.6   60分
61'07"
朝、北大〜道庁。気温-5℃。路面状況良好。
2/27 木 27.9   午前60分
午後10000mPR+α
61'19"
36'46"
朝、北大〜道庁。気温-5℃。昨日と同様、路面状況良好。北大メインストリートはアスファルトほぼ出ている。北大構内と道庁周回まで行くところ転ばないように注意して走ればあとは巡航できるような状態。
つどーむ。室内気温10℃。心肺刺激。ランパン忘れダボダボのジャージで。脚にまとわりついて走りにくく序盤で疲労感。一時3'45"/kmかかり始める。目標レース消えたため低設定でも良いのだと考えこなすだけこなすことにしました。結局、脚がばたつくものの中盤から後半にかけてラップ持ち直しいつの通りラップに近づきました。ジャージでの走りに週末の40kmの疲労もあったか。予定していた佐倉も中止決定したため来週はやや抜き気味のメニューで対応したいと思います。
2/28 金 0.0   完全休養
脚休め。出張なし。
2/29 土 15.6   80分
79'59"
朝、北大〜道庁。気温-7℃。路面凍結で走りにくい。そもそも人が行き交うことが少ない時間、一人練なので想定される外出とは違うかな。団体戦ありがとうございました。目標としていた3月のレースがなくなり今シーズンが強制終了しました。そういえば去年も3月はインフルエンザでレースにならなかった。こればかりは仕方がないのでレースができるようになったら対応できるように準備だけはしておこうと思います。
走行距離 432.3  km