macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2019/04
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 4/01 月 | 9.8 | 50分 | 
		50'13" | 
		朝、北大周回。気温0℃。今週は抜きたいと思います。 | 
		
	
| 4/02 火 | 10.4 | 午前60分 午後30分bike  | 
		58'50" 30'14"  | 
		朝、北大周回。気温0℃。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 4/03 水 | 14.0 | 午前40分bike 午後8000mPR+α  | 
		40'50" 29'31"  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。心肺。室内気温8℃。緩めのポイントだったけどあまり楽ではなかったです。  | 
		
	
| 4/04 木 | 10.4 | 午前55分 午後30分bike  | 
		53'57" 30'14"  | 
		朝、北大周回。気温-1℃。下の子、1時間おきに泣いたたため寝不足。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 4/05 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 4/06 土 | 20.4 | 90分 | 
		91'32" | 
		朝、北大メインストリート。気温2℃。 | 
		
	
| 4/07 日 | 22.6 | 120分 | 
		118'24" | 
		朝、北大周回。のんびりと。気温7℃。暑さを感じた。抜きの1週間終了。 | 
		
	
| 4/08 月 | 10.4 | 午前50分 午後30分bike  | 
		51'44" 30'24"  | 
		朝、北大周回。気温2℃。休養メニュー。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 4/09 火 | 18.4 | 90分 | 
		88'30" | 
		朝、北大周回。気温4℃。 | 
		
	
| 4/10 水 | 16.7 | 午前50分bike 午後11.1kmPR+α  | 
		50'18" 41'51"  | 
		エアロバイク。身体を起こす。 夕方、北大メインストリートにて。余裕持てるところで。  | 
		
	
| 4/11 木 | 18.4 | 午前90分 午後30分bike  | 
		88'00" 30'47"  | 
		朝、北大周回。気温3℃。下のこ発熱。 エアロバイク。筋トレも実施。走って攣ることはほとんどなのに筋トレとバイクで脚が攣りました。  | 
		
	
| 4/12 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 4/13 土 | 8.3 | 2km刺激走+α | 
		6'45" | 
		朝、北大メインストリート。呼吸上げる。午後より夕方までお勉強、その後夜の宴席。明日のレースは練習として対応。 | 
		
	
| 4/14 日 | 27.4 | 伊達ハーフマラソン α | 
		1:22:07 | 
		昨日の過ごし方も問題だったし、陽射しも強くとてもハーフ走れるコンディションでななかった。 | 
		
	
| 4/15 月 | 10.2 | 午前55分 午後30分bike  | 
		53'26" 30'22"  | 
		朝、北大エルム公園。休養メニュー。小雨。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 4/16 火 | 18.3 | 90分 | 
		87'10" | 
		朝、北大周回。気温6℃。今日から暑くなりそう。 | 
		
	
| 4/17 水 | 14.0 | 午前30分bike 午後1000m×5+α  | 
		30'08" 3'25"-3'28"-3'26"-3'22"-3'18"  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。心肺刺激。室内気温19℃。札幌の4月なのに最高気温20℃超え。急激な気温上昇に身体がついていかず。ペース走は無理と判断してインターバルに切り替え。6月みたいな陽気でげんなり。  | 
		
	
| 4/18 木 | 18.3 | 午前80分 午後30分bike  | 
		81'53" 30'37"  | 
		朝、北大周回。気温11℃。朝から暑い…。最高22℃の予報も陽射しがあって気温以上に暑く感じる。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 4/19 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 4/20 土 | 34.3 | 30.5km持続走+α | 
		2:04:52 | 
		朝、北大メインストリート。脚筋力。気温3→10℃。晴れてて陽射しあったが気温がまだ低かったので押し通せました。 | 
		
	
| 4/21 日 | 25.0 | 125分 | 
		127'07" | 
		朝、北大エルム+メインストリート。のんびりと。 | 
		
	
| 4/22 月 | 10.2 | 午前55分 午後30分bike  | 
		53'42" 31'30"  | 
		朝、北大エルム公園。休養メニュー。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 4/23 火 | 20.7 | 90分 | 
		92'36" | 
		朝、北大エルム公園。休養メニュー。気温8℃。 | 
		
	
| 4/24 水 | 14.0 | 午前30分bike 午後1000m×5+α  | 
		30'46" 3'26"-3'25"-3'24"-3'19"-3'16"  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。心肺。室内気温18℃。今日もペース走諦めて短めで。  | 
		
	
| 4/25 木 | 18.4 | 午前85分 午後30分bike  | 
		84'25" 30'13"  | 
		朝、北大周回。気温6℃。小雨の中。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 4/26 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張なし。のんびり起きることができました。 | 
		
	|
| 4/27 土 | 29.2 | 125分 | 
		127'17" | 
		朝、北大エルム+メインストリート。気温3→5度。小雨。走りやすい気温。桜もようやく見ごろ。 | 
		
	
| 4/28 日 | 14.1 | 65分 | 
		67'13" | 
		朝、北大周回。気温10℃。 | 
		
	
| 4/29 月 | 10.3 | 午前50分 午後40分bike  | 
		49'40" 40'13"  | 
		朝、北大エルム。のんびり柔らかいところ。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 4/30 火 | 11.0 | 午前30分bike 午後学連記録会5000m+α  | 
		30'17" 16'54"57  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 13:30スタート。気温18℃、晴れ。厚別だったので風が強かったです。マラソンシーズンが一区切りしトラックへ移行する月となりました。といってもスピードがあるわけでも無く年齢的にも短い距離が厳しい年代に入ってきているので、トラックに必要なスピードというよりあくまでマラソンをうまく走るために必要なスピードとしての位置付けで夏場までトラック競技を楽しみたいと思います。そもそも暑いのが全然ダメなので短めで対応するしかないだけですが…。  | 
		
	
| 走行距離 | 435.2 km | |||