macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2019/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 火 | 22.9 | 115分 | 
		115'43" | 
		村上元旦マラソン予定も娘の発熱により欠場。一緒に走りたかったが残念。日中こもり。夕方走る時間もらう。新発田市街地。 | 
		
	
| 1/02 水 | 22.5 | 115分 | 
		115'07" | 
		午前、新潟→札幌。夕方、北大周回。気温-4℃。今日からまた雪道で。発熱の中、移動で可哀想だった。 | 
		
	
| 1/03 木 | 22.6 | 午前115分 午後30分bike  | 
		114'22" 30'26"  | 
		朝、北大周回。気温-5℃。 エアロバイク。燃焼系。今日もまだ38.9℃まで上がり発熱続く。  | 
		
	
| 1/04 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 1/05 土 | 36.0 | 32km持続走+α | 
		2:07:27 | 
		つどーむ。脚筋力。呼吸は楽だがカーブに右臀筋が耐えられず。夜、子供の熱が40℃超えで夜間診療へ。そのまま朝方入院。 | 
		
	
| 1/06 日 | 10.4 | 55分 | 
		53‘18“ | 
		日中は入院の手続きや付き添い。夕方から時間少しできてから北大周回。気温-4℃、吹雪。 | 
		
	
| 1/07 月 | 5.8 | 30分 | 
		30'36" | 
		夕方、北大周回。時間の合間で。気温-5℃。吹雪。 | 
		
	
| 1/08 火 | 5.3 | 30分 | 
		30'24" | 
		トレッドミル。時間見つけて。 | 
		
	
| 1/09 水 | 7.8 | 40分 | 
		41'33" | 
		夕方、北大エルム+メインストリート。 | 
		
	
| 1/10 木 | 20.0 | 午前30分bike 午後10000mPR+α  | 
		30'04" 36'40"  | 
		朝、エアロバイク。子供が退院し、ようやく我が家も通常運転になっていけそう。 つどーむ。心肺刺激。室内気温7℃。久しぶりに。  | 
		
	
| 1/11 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。飛行機遅延。 | 
		
	|
| 1/12 土 | 22.6 | 午前115分 午後30分bike  | 
		116'59" 30'06"  | 
		朝、北大周回。気温-2℃。雪道jog。おだやかな朝。 夕方、エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 1/13 日 | 34.0 | 30km持続走+α | 
		2:00:17 | 
		つどーむ。脚筋力。室内気温7℃。キロ4希望の方々のエスコート。思ったより余裕なし。 | 
		
	
| 1/14 月 | 31.1 | 160分 | 
		159'07" | 
		朝、北大周回。気温-6℃。雪道jog。冷えるがおだやかな朝。 | 
		
	
| 1/15 火 | 9.8 | 午前55分 午後30分bike  | 
		53'45" 30'22"  | 
		朝、北大周回。気温-3℃。今週は休養週。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 1/16 水 | 14.0 | 午前30分bike 午後8000mPR+α  | 
		30'06" 28'47"  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。心肺刺激。室内気温6℃。比較的余裕あり。  | 
		
	
| 1/17 木 | 10.0 | 午前55分 午後30分bike  | 
		55'25" 30'14"  | 
		朝、北大メインストリート。気温-6℃。除雪がまだだったため路面状況不良。今日はこれから悪天候続く見込み。 エアロバイク。筋トレも実施  | 
		
	
| 1/18 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。移動日。釧路便、朝一便欠航。 | 
		
	|
| 1/19 土 | 22.6 | 115分 | 
		116'50" | 
		朝、北大周回。気温-2℃。のんびりと。 | 
		
	
| 1/20 日 | 20.0 | 午前16km持続走+α 午後30分bike  | 
		63'05" 30'08"  | 
		つどーむ。脚筋力。休養の週の抑えめの持続走。明日からは調整。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 1/21 月 | 9.9 | 午前55分 午後30分bike  | 
		57'08" 30'20"  | 
		朝、北大周回。気温-5℃。風強く体感気温低め。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 1/22 火 | 18.3 | 午前95分 午後30分bike  | 
		95'33" 30'19"  | 
		朝、北大周回。気温-5℃。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 1/23 水 | 18.0 | 午前30分bike 午後12000mPR+α  | 
		30'07" 44'09"  | 
		エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。心肺。室内気温6℃。余裕ある設定だったのでちょい長めに。  | 
		
	
| 1/24 木 | 18.3 | 午前100分 午後30分bike  | 
		100'30" 30'24"  | 
		朝、北大周回。気温-3℃。路面状況不良で思ったより時間かかる。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 1/25 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 1/26 土 | 34.0 | 30km持続走+α | 
		1:57:20 | 
		つどーむ。室内気温6℃。脚筋力。余裕ある感じで通せました。 | 
		
	
| 1/27 日 | 22.6 | 午前115分 午後30分bike  | 
		116'57" 30'15"  | 
		朝、北大周回。気温-4℃。のんびりと雪道。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 1/28 月 | 9.8 | 午前50分 午後30分bike  | 
		52'00" 30'33"  | 
		朝、北大周回。気温-3℃。風も弱く穏やかな朝。休養メニュー。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 1/29 火 | 18.3 | 午前95分 午後30分bike  | 
		96'19" 30'26"  | 
		朝、北大周回。気温-1℃。暖かい。小雪舞う。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 1/30 水 | 16.2 | 10131mPR+α | 
		35'51" | 
		真駒内アイスアリーナ307m×33周。心肺。いつもの感覚で。防府の時よりは動くようにはなっていますね。 | 
		
	
| 1/31 木 | 9.9 | 50分 | 
		52'37" | 
		夕方、北大周回。気温-7℃。別大に向けて積み上げた月でした。防府の時は秋の作り上げるところが思ったより引き上がりを見せませんでしたがようやく動くようになってきた印象あり。あとは気象状況次第。気温高めなのが心配要素です。 | 
		
	
| 走行距離 | 492.7 km | |||