macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2018/12
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 12/01 土 | 8.8 | 40分 | 
		42'22" | 
		朝、北大メインストリート。気温0℃。刺激入れられるかと思ったが凍結箇所多すぎてjogのみとなった。午後、横浜へ。 | 
		
	
| 12/02 日 | 11.0 | 日体大記録会5000m+α | 
		17'18"28 | 
		気温10℃くらい。曇り。気象条件は良かったが結局呼吸は戻らず苦しい走り。シーズンワーストでした。弱い。 | 
		
	
| 12/03 月 | 10.3 | 午前55分 午後30分bike  | 
		54'15" 30'20"  | 
		朝、北大メインストリート。気温4℃。休養メニュー。休養の週が終わり今日からまたひと回しにはいります。 エアロバイク。筋トレも実施  | 
		
	
| 12/04 火 | 18.1 | 午前85分 午後30分bike  | 
		86'05" 30'32"  | 
		朝、北大エルム公園+メインストリート。気温4℃。 エアロバイク。燃焼系。夜は飲み会。  | 
		
	
| 12/05 水 | 16.0 | 午前30分bike 午後10000mPR+α  | 
		30'10" 36'40"  | 
		エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。心肺刺激。室内気温8℃。先週より呼吸しやすくなり余裕生まれてきました。  | 
		
	
| 12/06 木 | 18.3 | 午前90分 午後30分bike  | 
		92'47" 30'27"  | 
		朝、北大周回。気温-2℃。流石に冬用シューズで。 エアロバイク。筋トレも実施  | 
		
	
| 12/07 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。飛行機どうなるか読めない天候。 | 
		
	|
| 12/08 土 | 34.0 | 30km持続走+α | 
		1:58:03 | 
		つどーむ。脚筋力。室内気温5℃。呼吸はしやすくなってきた。後輩さんと余裕ある感じで。昨年と余裕度、HRともに同水準。問題は5000のタイムがよくなかったことか。少し心肺系への刺激を入れたほうがよさそう。 | 
		
	
| 12/09 日 | 22.6 | 午前120分 午後30分bike  | 
		120'42" 30'12"  | 
		朝、北大周回。気温-7℃。刺すような寒さ。久しぶり。のんびり雪道jog。走り終わったらもみあげにつららできてました。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 12/10 月 | 9.8 | 午前55分 午後30分bike  | 
		55'41" 30'09"  | 
		朝、北大周回。気温-6℃。休養メニュー。 エアロバイク。筋トレも実施  | 
		
	
| 12/11 火 | 18.3 | 午前90分 午後30分bike  | 
		90'08" 30'16"  | 
		朝、北大周回。気温-5℃。 エアロバイク。燃焼系。夜は忘年会。  | 
		
	
| 12/12 水 | 16.4 | 10000mPR+α | 
		36'08" | 
		つどーむ。心肺刺激。室内気温5℃。先週より上向きにはなっている。 | 
		
	
| 12/13 木 | 9.8 | 55分 | 
		55'06" | 
		朝、北大周回。気温-5℃。 午後は筋トレのみ。  | 
		
	
| 12/14 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。移動日。釧路便欠航。出張は諦め直接東京へ。 | 
		
	|
| 12/15 土 | 8.0 | 2000m刺激走+α | 
		6'49" | 
		朝のうちに北九州へ。本城陸上競技場で呼吸だけあげる。 | 
		
	
| 12/16 日 | 46.2 | 防府読売マラソン+α | 
		2:39:20 | 
		気温11℃。小雨。陽射しなく走りやすコンディション。ここまでのステップレースや直近の5000mの結果が反映された感じ。ようやく引き上がってきた感じあるので別大まで気を引き締めて行く。このレースを良い刺激にして準備したい。 | 
		
	
| 12/17 月 | 0.0 | 30分bike | 
		30'06" | 
		移動日。北九州から札幌へ。帰宅後、軽く脚を回す。回復系。 | 
		
	
| 12/18 火 | 9.8 | 午前60分 午後30分bike  | 
		59'46" 30'22"  | 
		朝、北大周回。気温0℃。張りを確かめながらゆっくり。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 12/19 水 | 14.0 | 午前30分bike 午後8000mPR+α  | 
		30'12" 30'33"  | 
		エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。室内気温8℃。設定を落としてやったがまだまだ重い。  | 
		
	
| 12/20 木 | 9.8 | 午前55分 午後30分bike  | 
		54'24" 30'09"  | 
		朝、北大周回。気温-5℃。引き続き重め。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 12/21 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 12/22 土 | 20.0 | 午前16km持続走+α 午後30分bike  | 
		63'02" 29'40"  | 
		つどーむ。室内気温7℃。まだ重いが粘る目的で。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 12/23 日 | 22.6 | 午前120分 午後30分bike  | 
		119'10" 30'09"  | 
		朝、北大周回。気温1℃。のんびりと。雪道jog。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 12/24 月 | 22.6 | 午前120分 午後30分bike  | 
		120'57" 30'16"  | 
		朝、北大周回。気温-3℃。雪道jog。昨日より路面状況不良。 エアロバイク。燃焼系。今週からまたひと回し。  | 
		
	
| 12/25 火 | 9.9 | 午前55分 午後30分bike  | 
		54'06" 30'44"  | 
		朝、北大周回。気温-3℃。二日酔い。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 12/26 水 | 16.0 | 午前30分bike 午後10000mPR+α  | 
		30'07" 36'35"  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。心肺刺激。室内気温6℃。呼吸に余裕があったがまだ脚や身体の重さはある様子。  | 
		
	
| 12/27 木 | 18.1 | 午前95分 午後30分bike  | 
		93'25" 30'11"  | 
		朝、北大メインストリート。気温-7℃。吹雪。顔が痛い。前髪つらら、まつげ凍る。 エアロバイク。筋トレも実施。  | 
		
	
| 12/28 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日だが飛行機どうなる。滑走路までいったが風が離陸基準を満たさず、滑走路も除雪必要になり保安検査場に戻される。 | 
		
	|
| 12/29 土 | 39.5 | 午前205分 午後30分bike  | 
		204'00" 30'08"  | 
		朝、北大周回4.2km×9周。気温-3℃。雪道jog。低設定ロング。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 12/30 日 | 10.5 | 午前60分 午後30分bike  | 
		58'14" 30'17"  | 
		朝、北大周回。気温-2℃。雪道jog。あられが顔に当たって痛い。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 12/31 月 | 9.6 | 45分 | 
		47'45" | 
		朝、札幌→新潟。帰省。午後、新発田市街地。防府の疲れをとりつつ別大につなげる月でした。1月はしっかりと練習の積み上げを図りたいと思います。 | 
		
	
| 走行距離 | 450.0 km | |||