macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2018/09
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 9/01 土 | 33.5 | 29.8km持続走+α | 
		2:07:23 | 
		朝、北大メインストリート+エルム公園4.2km×7周回。気温18〜20℃。低設定ロング。初めから身体重め。おせる感じで実施。 | 
		
	
| 9/02 日 | 22.6 | 午前55分 午後60分  | 
		54'39" 61'40"  | 
		朝、北大周回。気温16℃。今日は保育園の運動会の前に軽く。 夕方、北大メインストリート+エルム公園。のんびりと。来週は一旦量を落とす予定。  | 
		
	
| 9/03 月 | 5.6 | 午前30分 午後30分bike  | 
		30'28" 30'15"  | 
		朝、北大周回。気温17℃。チョロjog。 エアロバイク。燃焼系。筋トレも。  | 
		
	
| 9/04 火 | 9.9 | 午前50分 午後30分bike  | 
		50'10" 30'12"  | 
		朝、北大周回。気温20℃。台風接近してきて生ぬるい。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 9/05 水 | 9.7 | 午前30分bike 午後1000m×3+α  | 
		30'20" 3'19"-3'18"-3'15"  | 
		エアロバイク。身体を起こす。 円山競技場。心肺刺激。軽めの心配刺激。  | 
		
	
| 9/06 木 | 9.8 | 50分 | 
		49'42" | 
		朝、震度5。停電で事が進まず。とりあえず職場に行くも電子カルテダウン。通常診療中止となったため、保育園への連絡や必需品の買出しのため自宅へ。午後の外勤も診療が休診。明日のツールド北海道も中止で旭川移動なし。合間をぬって北大を軽く走る。電気がなく水風呂とロウソクで夜は過ごす。 | 
		
	
| 9/07 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。昨夜は電気ないため20時前には就寝。おかげでたっぷりと寝れました。朝、我々の地域は7時ごろ電気復旧。本来であれば今日から日曜日までツール・ド・北海道サポートだったが中止となりました。 | 
		
	|
| 9/08 土 | 15.5 | 土10ラン+α | 
		19'06" | 
		タイムは気にせず。こんな状況なのでとりあえず呼吸だけ上がっただけで良かった。帰宅ランがてら買い出しなど。とにかく物資不足。でも少しずつ日常に戻ってくる気配はあり。 | 
		
	
| 9/09 日 | 20.7 | 105分 | 
		103'06" | 
		朝、北大エルム+メインストリート。気温18℃くらい。走り始め重め。 | 
		
	
| 9/10 月 | 9.9 | 午前50分 午後30分bike  | 
		50'14" 30'10"  | 
		朝、北大周回。気温15℃。走りやすくなってきたか。 エアロバイク。燃焼系。筋トレも。  | 
		
	
| 9/11 火 | 14.1 | 午前70分 午後30分bike  | 
		68'35" 30'25"  | 
		朝、北大周回。気温12℃。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 9/12 水 | 14.1 | 午前30分bike 午後65分  | 
		30'18" 63'44"  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 夕方、北大周回。気温17℃。競技場が節電で使えないためいつものコースでB-up気味に追い込む。タイムは時計押し忘れで大体のタイム。  | 
		
	
| 9/13 木 | 14.1 | 70分 | 
		72'30" | 
		朝、北大周回。気温14℃。重い体を動かす。 午後は筋トレのみ。  | 
		
	
| 9/14 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 9/15 土 | 20.6 | 95分 | 
		94'31" | 
		朝、北大エルム+メインストリート。気温18℃くらい。日中仕事があって5時スタート。 | 
		
	
| 9/16 日 | 33.5 | 29.8km持続走+α | 
		2:02:52 | 
		北大4.2km×7周回。脚筋力。気温20℃前後。若干蒸し気味。無難に。 | 
		
	
| 9/17 月 | 20.6 | 午前110分 午後30分bike  | 
		109'26" 30'09"  | 
		朝、北大エルム+メインストリート。昨日の疲労もありのんびりと。 エアロバイク。回復系。脚回す。  | 
		
	
| 9/18 火 | 9.9 | 午前50分 午後30分bike  | 
		49'51" 30'25"  | 
		朝、北大周回。気温17℃。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 9/19 水 | 13.8 | 午前30分bike 午後10kmPR+α  | 
		30'10" 37'11"  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 夕方、北大メインストリート使ってペース走。気温17℃。  | 
		
	
| 9/20 木 | 14.1 | 70分 | 
		72'35" | 
		朝、北大周回。気温14℃。 午後は筋トレ。  | 
		
	
| 9/21 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。プロ野球長すぎて寝不足 | 
		
	|
| 9/22 土 | 8.6 | 午前2km刺激走+α 午後30分bike  | 
		6'48" 30'06"  | 
		北大メインストリート。呼吸だけ上げる。気温17℃。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 9/23 日 | 29.1 | 美唄市ハーフマラソン+α | 
		1:27:13 | 
		まだ自分にはハーフ走る季節ではなかったです。後半ヘロヘロになりながらゴール。 | 
		
	
| 9/24 月 | 22.9 | 115分LSD | 
		116'06" | 
		朝、北大周回。気温18℃。曇り。昨日の疲労もありのんびり。 | 
		
	
| 9/25 火 | 9.9 | 50分 | 
		49'36" | 
		朝、北大周回。気温14℃。その後は忙しくトレーニング時間取れず。 | 
		
	
| 9/26 水 | 16.5 | 午前30分bike 午後10000mPR+α  | 
		30'38" 36'36"  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 円山競技場。心肺刺激。気温15℃。向かう途中で雨降り出し。雨予報ではなかったため物の準備や移動手段考えておらずそのまま雨の中で強行。  | 
		
	
| 9/27 木 | 14.1 | 70分 | 
		72'54" | 
		朝、北大周回。気温12℃。昨夜祝杯のため身体重め。 午後は筋トレのみ。  | 
		
	
| 9/28 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 9/29 土 | 33.6 | 29.8km持続走+α | 
		2:02:01 | 
		北大周回4.2km×7周回。気温12→17℃。一緒に走ってくれる人がいていつもより精神的には楽にこなせました。 | 
		
	
| 9/30 日 | 24.2 | 120分 | 
		120'15" | 
		朝、北大周回。気温14~16℃。のんびりと。マラソン練習の始まり月でした。ハーフでは思うような感じで走れませんでしたが気温が落ち着いてくればおのずと刻めると思うのでいまは結果ではなく流れを重視したいと思います。来週から一旦休んで再度マラソン練習の2クール目に入ります。 | 
		
	
| 走行距離 | 450.9 km | |||