macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2018/02
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 2/01 木 | 17.6 | 午前15分 午後80分  | 
		14'50" 81'54"  | 
		朝、通勤ラン行き。 夕方、北大メインストリート。気温-5℃。凍結場所に注意しながら。  | 
		
	
| 2/02 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 2/03 土 | 35.9 | 30.7km持続走+α | 
		1:59:37 | 
		真駒内アリーナ307m×100周。脚筋力。左回り。独りで淡々と回る。一緒に走ってくれる皆さんは別大へ。呼吸には余裕を持って抑えめで。HRもターゲットの範囲内。脚への刺激はこれが最後。 | 
		
	
| 2/04 日 | 22.6 | 午前125分LSD 午後30分bike  | 
		126'41" 30'17"  | 
		朝、北大周回。気温-2℃。のんびりと。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 2/05 月 | 9.8 | 午前55分 午後30分bike  | 
		53'51" 30'16"  | 
		朝、北大周回。気温-2℃。 エアロバイク。燃焼系。筋トレも。  | 
		
	
| 2/06 火 | 14.0 | 午前75分 午後30分bike  | 
		73'13" 30'08"  | 
		朝、北大周回。気温-6℃。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 2/07 水 | 16.2 | 10131mPR+α | 
		35'38" | 
		真駒内アリーナ307m×33周。心肺。左回り。やや飛ばし過ぎたか。まあ調子が良くなっていると良いほうに解釈しとく。 | 
		
	
| 2/08 木 | 9.8 | 50分 | 
		50'28" | 
		夕方、北大周回。気温-4℃。 | 
		
	
| 2/09 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張なし。業務後、札幌→東京。 | 
		
	|
| 2/10 土 | 8.0 | 2000m刺激走+α | 
		6'33" | 
		朝、東京→宮崎。空港からレンタカー。都農町の藤見公園陸上競技場にて呼吸だけあげておく。雨だったが気温は高く暖かい。終了後、延岡入りして受付け。 | 
		
	
| 2/11 日 | 46.2 | 延岡西日本マラソン+α | 
		2:39:07 | 
		天候晴れ。気温7℃くらい。往路追い風、復路向かい風。折り返してからの向かい風が強すぎて前に進まず。気象条件は仕方がないのでまた次に活かしていければと思います。 | 
		
	
| 2/12 月 | 0.0 | 完全休養 | 
		移動日。延岡→東京→札幌。 | 
		
	|
| 2/13 火 | 6.1 | 35分 | 
		34'59" | 
		夕方、北大メインストリート。気温-7℃。鼻と耳が痛い。 | 
		
	
| 2/14 水 | 9.8 | 55分 | 
		53'15" | 
		夕方、北大周回。気温-2℃。 | 
		
	
| 2/15 木 | 12.3 | 午前15分 午後55分  | 
		13'56" 57'50"  | 
		通勤ラン行き。 夕方、帰宅jog+北大メインストリート。気温-2℃。  | 
		
	
| 2/16 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 2/17 土 | 10.8 | 60分 | 
		59'28" | 
		午前、北大メインストリート。気温2℃。身体が重い。 | 
		
	
| 2/18 日 | 9.5 | 50分+15分 | 
		51'11"-14'39" | 
		午前、北大周回+通勤行き帰り。気温-2℃。 | 
		
	
| 2/19 月 | 8.0 | 午前35分+15分 午後30分bike  | 
		33'24"-14'32" 30'21"  | 
		朝、北大メインストリート+通勤行き。気温-10℃。 エアロバイク。燃焼系。筋トレも。  | 
		
	
| 2/20 火 | 14.1 | 午前75分 午後30分bike  | 
		75'54" 30'06"  | 
		朝、北大周回。気温-5℃。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 2/21 水 | 16.0 | 午後30分bike 午後10000m+α  | 
		30'16" 35'37"  | 
		エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。室内気温6℃。心肺。マラソン明け復帰ポイント練習。思ったよりこなせました。  | 
		
	
| 2/22 木 | 14.1 | 75分 | 
		77'50" | 
		朝、北大周回。気温-9℃。今日はその後会議で東京出張。 | 
		
	
| 2/23 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。東京→釧路。出張日。 | 
		
	|
| 2/24 土 | 30.2 | 140分 | 
		141'34" | 
		午前、釧路→埼玉へ移動。川越街道沿いにロングjog。雪道じゃない所走れるのは良いが今日はちょっと気温高め。 | 
		
	
| 2/25 日 | 19.2 | 100分 | 
		98'52" | 
		朝、川越市街地。のんびり。日中はお勉強。夕方、札幌へ戻る。 | 
		
	
| 2/26 月 | 9.3 | 午前15分 午後30分+15分  | 
		18'41" 30'24"-13'45"  | 
		朝、通勤ラン行き。 午後、トレッドミル+帰宅jog。筋トレも。  | 
		
	
| 2/27 火 | 14.1 | 85分 | 
		85'50" | 
		朝、北大周回。気温-10℃。路面悪すぎてゆっくりと転ばないように。夜は時間作れず。 | 
		
	
| 2/28 水 | 16.0 | 午前30分bike 午後10000mPR+α  | 
		30'11" 36'57"  | 
		朝、エアロバイク。 つどーむ。心肺。室内気温9℃。途中きつくなってペースダウン。先週からの出張疲れが徐々に出てきた感じか。団体戦お疲れさまでした。延岡までの準備とその後のオフ期となった月でした。練習としてはうまく流れているので来月は気温次第ではあるけど春マラソンに準備していきたいと思います。  | 
		
	
| 走行距離 | 369.6 km | |||