macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2018/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 月 | 16.0 | 村上元旦マラソン10km+α | 
		34'37" | 
		子どもの1kmペアラン。その後10:40スタート。気温6℃。後半の5kmをあげて終わることができました。 | 
		
	
| 1/02 火 | 20.3 | 105分 | 
		103'15" | 
		日中、新潟→札幌。夕方、北大メインストリート。気温0℃。今日からまた雪道で地道に。 | 
		
	
| 1/03 水 | 15.6 | 85分 | 
		84'04" | 
		朝、北大メインストリート。気温-2℃。その後は当直。本日より仕事始め。 | 
		
	
| 1/04 木 | 15.3 | 75分 | 
		76'07" | 
		夕方、北大メインストリート。気温-1℃。 | 
		
	
| 1/05 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。脚休め。 | 
		
	|
| 1/06 土 | 34.0 | 午前30km持続走+α 午後30分bike  | 
		1:58:19 30'03"  | 
		つどーむ。室内気温6℃。脚筋力。後輩さんと。余力残すこと重視。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 1/07 日 | 25.0 | 午前150分LSD 午後30分bike  | 
		148'49" 30'12"  | 
		朝、北大メインストリート。気温-3℃。吹雪いてて走り出し気持ち萎えたがなんとかやり切る。路面も不良であまりにすべる感じで走っててもストレス多かった。雪国ランナーだが雪道の走り方上手くはない。 エアロバイク。回復系。  | 
		
	
| 1/08 月 | 22.5 | 午前115分 午後30分bike  | 
		113'20" 30'10"  | 
		朝、北大周回。気温0℃。風もなく路面状況もよし。穏やかな朝でした。 エアロバイク。燃焼系。筋トレも。  | 
		
	
| 1/09 火 | 10.9 | 午前60分 午後30分bike  | 
		61'33" 30'11"  | 
		朝、北大メインストリート。気温4℃。生温く雪が解けてグチャグチャ。 エアロバイク。燃焼系。筋トレも。  | 
		
	
| 1/10 水 | 17.1 | 午前30分bike 午後10065mPR+α  | 
		30'16" 35'49"  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 真駒内アリーナ305m×33周。いつもの逆回りができるので右回りで実施。空気が冷たい。  | 
		
	
| 1/11 木 | 18.0 | 午前15分 午後90分  | 
		17'14" 90'49"  | 
		朝、通勤ラン行き。路面ツルツル。 夕方、帰宅+北大周回。気温-2℃。路面ツルツルすぎて転ばないようにするのだけで精一杯。  | 
		
	
| 1/12 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張なし。 | 
		
	|
| 1/13 土 | 22.5 | 午前120分 午後30分bike  | 
		117'06" 30’07”  | 
		朝、北大周回。気温-9℃。センター試験会場で除雪ばっちりで走りやすかった。受験生頑張れ。 夕方、エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 1/14 日 | 44.0 | 午前30分bike 午後40km持続走+α  | 
		30'13" 2:37:45  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。脚筋力。室内気温7℃くらい。瞑想の100周。防府前よりタイムもHRも良い。体調は引き続き上り基調。  | 
		
	
| 1/15 月 | 12.5 | 午前55分+15分 午後30分bike+15分  | 
		54'32"-18'35" 31'35"-14'43"  | 
		朝、北大メインストリート+通勤ラン行き。チョロjog。 エアロバイク。燃焼系。筋トレも。帰宅jog。  | 
		
	
| 1/16 火 | 15.6 | 午前85分 午後30分bike  | 
		84'05" 30'14"  | 
		朝、北大メインストリート。気温-1℃。 エアロバイク。飲み会前に軽く。  | 
		
	
| 1/17 水 | 16.0 | 午前30分bike 午後10000mPR+α  | 
		30'12" 36'08"  | 
		朝、エアロバイク。身体を起こす。 つどーむ。心肺。室内気温7℃。距離走の疲れか重かったが回ってくれる人数6人と比較的余裕を持って終了。  | 
		
	
| 1/18 木 | 18.0 | 午前15分 午後90分  | 
		13'16" 88'28"  | 
		通勤ラン行き。 夕方、帰宅jog+北大周回。気温0℃。  | 
		
	
| 1/19 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 1/20 土 | 34.0 | 午前30km持続走+α 午後30分bike  | 
		1:58:13 30'05"  | 
		つどーむ。脚筋力。室内気温5℃。後輩さんと余裕ある感じで。 エアロバイク。回復系。脚を軽くまわす。  | 
		
	
| 1/21 日 | 26.8 | 午前145分LSD 午後30分bike  | 
		144'43" 30'13"  | 
		朝、北大周回。気温-6℃。のんびりと。 エアロバイク。回復系。これでもうひとセッション30km→40km→30kmの流れ終了。一旦休養に入ります。シーズンもあとわずか。  | 
		
	
| 1/22 月 | 10.1 | 午前35分+15分 午後30分bike+15分  | 
		34'28"-13'53" 30'55"-12'15"  | 
		朝、北大メインストリート+通勤行き。気温-8℃。 エアロバイク。燃焼系。筋トレも。帰宅jog。  | 
		
	
| 1/23 火 | 12.6 | 午前45分+15分 午後15分+30分bike  | 
		46'35"-13'45" 14'35"-30'12"  | 
		朝、北大+通勤行き。気温-8℃。 帰宅jog+エアロバイク。  | 
		
	
| 1/24 水 | 14.0 | 午前30分bike 午後8000mPR+α  | 
		30'14" 28'16"  | 
		朝、エアロバイク。 つどーむ。心肺。室内気温7℃。やや軽めの週のペース走。  | 
		
	
| 1/25 木 | 12.8 | 午前15分 午後55分  | 
		16'28" 55'00"  | 
		朝、通勤ラン行き。気温-8℃。 夕方、北大メインストリート。気温-7℃。吹雪いてて大変でした。  | 
		
	
| 1/26 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。飛んできてはくれたが帰りの飛行機が天候調査入った。 | 
		
	|
| 1/27 土 | 12.0 | 午前400m×10+α 午後30分bike  | 
		77"-77"-77"-78"-78"-78"-78"-78"-79"-78" 30'10"  | 
		つどーむ。心肺。室内気温4℃。こういう動き久しぶりすぎてきつかったです。もう少しあったかくなったら丁度良いかも。 エアロバイク。燃焼系。  | 
		
	
| 1/28 日 | 22.6 | 午前120分 午後30分bike  | 
		118'38" 30'17"  | 
		朝、北大周回。気温-4℃。のんびりと。 エアロバイク。燃焼系。これでrestの週が終了。来週から調整に入ります。  | 
		
	
| 1/29 月 | 10.9 | 午前65分 午後30分bike  | 
		64'57" 30'36"  | 
		朝、北大メインストリート。気温-8℃。北大構内入るまでの道が除雪入っておらず雪をかき分けながら進む。いつもなら除雪すんでる時間なのになぜだろう?雪まつり近いから? エアロバイク。筋トレも実施  | 
		
	
| 1/30 火 | 15.6 | 80分 | 
		79'53" | 
		朝、北大メインストリート。気温-10℃。夕方は仕事で時間作れず。 | 
		
	
| 1/31 水 | 16.5 | 午前30分bike 午後10065mPR+α  | 
		30'11" 35'58"  | 
		エアロバイク。身体を起こす。鼻風邪ひいた。 真駒内アリーナ305m×33周。3階の右回りで実施。気温0℃前後か。空気が冷たすぎて終わったあと頭痛かった。延岡に向けて準備を重ねた月でした。シーズンは最終段階。体調的には防府の時より上がっているがあとは気象状況次第。暑くなるようだと厳しい。来月は感染症にも注意して体調管理したい。  | 
		
	
| 走行距離 | 511.2 km | |||