macarp  
		
	
	
		 地域 : 北海道   
		 年齢 : 40代
一言 :
	一言 :
		   シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ          シーズンオフ
		 
		2017/04
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 4/01 土 | 31.2 | 135分持続走 | 
		137'56" | 
		朝、北大2.7km×10周回。それなりにHRをあげて。 | 
		
	
| 4/02 日 | 22.2 | 125分LSD | 
		123'13" | 
		朝、のんびり北大。 | 
		
	
| 4/03 月 | 5.9 | 午前35分 午後30分bike  | 
		33'56" 30'10"  | 
		朝、北大。チョロjog。休養メニュー。 エアロバイク。  | 
		
	
| 4/04 火 | 11.9 | 午前60分 午後30分bike  | 
		62'24" 30'28"  | 
		朝、北大。気温3℃。 エアロバイク。  | 
		
	
| 4/05 水 | 16.0 | 午前30分bike 午後10000mPR+α  | 
		30'13" 38'19"  | 
		エアロバイク。 つどーむ。室内気温16℃。発汗すごく脱水で途中でペースダウン。走る時間も気温低いところでやってるのでいきなりのこの気温はきつかった。ペース走きつい季節になってきた。  | 
		
	
| 4/06 木 | 12.4 | 午前15分 午後55分  | 
		14'00" 57'26"  | 
		通勤ラン。 夕方、帰宅ラン+北大。終わってから身体がだるいなと思っていたらやっぱり発熱。身体よわ…。  | 
		
	
| 4/07 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		出張日。極力のんびり過ごして回復にあてる。 | 
		
	|
| 4/08 土 | 32.1 | 140分持続走 | 
		142'22" | 
		朝、北大メインストリート。気温4℃。風が強くて追い風と向かい風お直線のラップ差が20秒以上。週の半ばで発熱もあり心配したが押し通せました。午後はお勉強。 | 
		
	
| 4/09 日 | 22.9 | 125分LSD | 
		126'13" | 
		朝、北大。ゆっくりのんびり。昨日よりは風が穏やか。 | 
		
	
| 4/10 月 | 5.9 | 午前35分 午後30分bike  | 
		33'40" 30'22"  | 
		朝、北大。チョロjog。 エアロバイク。  | 
		
	
| 4/11 火 | 9.1 | 午前50分 午後30分bike  | 
		48'40" 29'58"  | 
		朝、北大。 エアロバイク。  | 
		
	
| 4/12 水 | 15.6 | 午前30分bike 午後8000mPR+1000m  | 
		30'08" 29'58"+3'18"  | 
		エアロバイク。 つどーむ。室内気温12℃。ペース走を少し遅めにして、最後大きい動き入れてみた。  | 
		
	
| 4/13 木 | 11.1 | 午前15分 午後45分  | 
		13'57" 47'10"  | 
		朝、通勤ラン。雪降りだした。 夕方、北大メインストリート。気温2℃。  | 
		
	
| 4/14 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張なし。夕方、札幌→横浜。 | 
		
	|
| 4/15 土 | 8.5 | 45分 | 
		47'51" | 
		朝、横浜駅〜保土ヶ谷方面。日中は子守。 | 
		
	
| 4/16 日 | 11.7 | Mトラックアカデミー競技会5000m+α | 
		19'03" | 
		関東に来たのでついでレース。気温26℃にて熱中症になりフラフラとゴール。終了後札幌へ。 | 
		
	
| 4/17 月 | 5.3 | 30分 | 
		30'22" | 
		トレッドミル。昨日の熱中症ダメージで体調悪い。 | 
		
	
| 4/18 火 | 10.2 | 午前55分 午後30分bike  | 
		55'17" 30'17"  | 
		朝、北大。柔らかいところ開通、みぞれ。気温3℃。 エアロバイク。  | 
		
	
| 4/19 水 | 17.6 | 午前30分bike 午後10000mPR+1000m  | 
		30'31" 37'12"-3'29"  | 
		エアロバイク。 つどーむ。室内気温12℃。週末の暑い中で走ったダメージが残っており身体動かず。とりあえずこなすだけ。  | 
		
	
| 4/20 木 | 14.0 | 午前15分 午後70分  | 
		16'38" 68'58"  | 
		朝、通勤ラン行き。雨上がり。 夕方、帰宅ラン+北大。気温5℃。  | 
		
	
| 4/21 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 4/22 土 | 16.7 | 午前95分 午後30分bike  | 
		93'05" 30'53"  | 
		朝、北大。気温4℃。雨〜みぞれ予報だったので持続走は明日にスライドしてのんびりと。 午後、エアロバイク。  | 
		
	
| 4/23 日 | 33.3 | 150分持続走 | 
		149'11" | 
		朝、北大。気温4℃。4.2kmのコースを7周回。モチベーション低くこなせる設定で。 | 
		
	
| 4/24 月 | 5.0 | 午前30分 午後30分bike  | 
		29'11" 30'22"  | 
		朝、北大。チョロjog。 エアロバイク。筋トレも。  | 
		
	
| 4/25 火 | 2.0 | 15分 | 
		15'06" | 
		通勤ラン。気温12℃。急に暖かくなってきた。今日はこれしか時間取れず。 | 
		
	
| 4/26 水 | 15.8 | 午前30分 午後50分  | 
		30'34" 48'42"  | 
		トレッドミル。 夕方、北大。今日はつどーむ休館のためjogで終了。  | 
		
	
| 4/27 木 | 12.1 | 午前15分 午後50分  | 
		12'27" 51'53"  | 
		朝、通勤ラン。 夕方、北大にて。予定より帰宅遅めになった。  | 
		
	
| 4/28 金 | 0.0 | 完全休養 | 
		脚休め。出張日。 | 
		
	|
| 4/29 土 | 33.1 | 155分持続走 | 
		153'38" | 
		午前、北大4.2km×7周回。晴れてて気温も15℃近く。身体重くこなせないんじゃないかと思ったがなんとか粘りに粘ってこなすだけこなしました。その後はタイヤ交換や仕事用のPC壊れたのでPC購入。 | 
		
	
| 4/30 日 | 20.4 | 110分LSD | 
		111'53" | 
		午前、北大をのんびり。風強くアレルギー全開。鼻水止まらず身体も重く。午後は新しく買ったmacいじり。タイム水準は低いが故障箇所が気にせず練習を積めた今月でした。ここからもしっかり積み上げていきたい。季節は暑くなってタイムは難しい面があるがなんとか継続試みて秋冬を迎えたい。 | 
		
	
| 走行距離 | 402.0 km | |||